- ベストアンサー
派遣会社の募集内容について
無料の求人誌に人材派遣会社の求人が数多く掲載されていますが、その中のひとつで、内容は派遣(3ヶ月ごと?)ではなく契約(6ヶ月以上?)の生保のコールセンターの求人で、25名の募集、9月研修から スタートというものがあり、未経験OKということで、派遣会社の選考会というものにも出向き、面接、簡単なテスト、スキルチェックもしてきました。選考会が始まったばかりで選考結果は1週間から10日で合格の方だけに電話で連絡とのことです。 どうしても受かりたいのですが・・・。 そこで質問なのですが (1)コールセンターの仕事は沢山あるようですが、狭き門の職種ですか? (2)同じ求人誌にこれと同じと思われる求人が他派遣会社も数社掲載しており時給、勤務時間に少し違いがありますが、勤務地・スタート時が同じです。これは今回応募した派遣会社の25名の枠を競合していることなのでしょうか? (3)9月研修スタートとどこの派遣会社も記載していますが、これはコールセンターは既存で人員だけが増員、もしくは入れ替わりという状況なのでしょか? (4)今回のように大量募集の場合、有望視される方は1週間と言わず 早いうちに結果の連絡が入ることはあると思いますか? 逆を返せば 落とされる人は1週間~10日待ち、結局不合格となるみたいな・・。 (5)選考会の合否の結果が◎の場合 選考会を通った人の中から、また振り落としがかかるのでしょうか? それとも、ある程度、見込んで、選考・人選し、ほぼ採用という運び になるのでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1)コールセンター自体は業務内容によりますが、未経験でも入りやすい 2)同じ場合、会社ごとに枠を持っている場合それぞれありますが、通常は会社ごとの枠かと思います。 3)不明 4)25名の場合大量というほどではありませんが、特に選抜して連絡というのはあまりないかと。 5)選考会というより派遣会社の登録の様な感じですが、それで一時選考を兼ねているのかもしれません。 損保だと派遣と勤務先の二回の選考などは良くあることですが。 プロバイダのコールセンターなどは初心者でも比較的入りやすい所ですが年齢制限が低めでしょうか30~35歳位まで(地方は制限少ない)。 保険関係は覚えることが多いためか、コールセンター経験者を採ることが多い様に思えます(もちろん絶対ではありません)。
その他の回答 (2)
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
コールセンター経験者です。(携帯電話の会社) (1)は、今回のように多めに募集をかけることが多いので、他の職種に 比べると、入りやすいともいえると思います。 出入りの激しい職場も多いので、少し待てばまた募集がかかるような・・・ ただ、生保のコールセンターのことはよくわかりません。 生保の場合「事務」と言われて入り、営業になったかたをよく聞きますので 派遣だと通常ありませんが、注意してください。 (2)これはちょっとわかりません。競合はしていると思いますが、その求人誌と 同じ募集とは言い切れないです。 どんな場合でも、競合は「している」と思ったほうがいいですよ。 25名もスタッフを1社で用意できる派遣会社は少ないでしょうし・・・ (3)これもなんとも言えませんね。ちょうど多くの人が辞めるとか、 多くの人が必要になるくらい業務が増えるとか・・・ (4)(5)はその派遣会社によりますね。でも良い結果の時は早く知らせないと 他社に取られる可能性がありますから、早く知らせてくることもあると 思いますよ。
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
1 営業さんから聞いたのですが、 社内ヘルプ(1人枠)>テクサポ(複数人枠)>コルセン(もっと複数人枠) という難易度になるそうです。 大人数枠の場合、派遣先の資金力が優れている分、事前研修の品質が良いそうで、スタッフ本人に覚える気が有れば、潜入し易いそうです。 2 私が以前いた派遣先は、1年以上、派遣元各社で常に、「25人以上」の広告を連投掲載しています。 派遣先自体の社会的評判と、 働き易さの評判が、 既に大勢の派遣達の間に出回っており、人が集まらない末期状態だったみたい。でも、好き嫌いの分かれる実務なので、常にスタッフの出入りが有りました。 生保は商品数が膨大、金利計算の素地が必要など、 頭が良くないと記憶し切れないで大変なのと、 女の園なので、食堂はうるさいし、これまたはっきり、好き嫌いが分かれる現場の可能性は有ります。 仕事も定型度が高いでしょうし。 3 10月にシステムの入れ替えをするとか、 9末決算期に丸3年居たスタッフが辞めるのは、多いと思います。 4 求人が大量の場合、 受け入れシステムや面接→入社日の流れも、 「マニュアル化」されてるので、機械的に行われると思います。 そして、優秀な人材の場合、その3ヶ月前に既に、 派遣元の人間が、自分でスタッフを捕獲しています。 5 一般派遣でこんな事するのって、おかしくないですか? 第二新卒向の紹介予定派遣なら、納得行きますが・・・ 昔、某都市銀の外注枠で、入力の仕事に就いた事が有るのですが・・・ テレオペの皆さんは、常に研修→筆記テストが有って、 私なら嫌で辞めるかも・・・と思った事有ります。 結局、銀行員二世か、新卒時代に銀行員だったおばさんが、ハッスルしてる現場でした。 母娘二代で銀行で働いてる、みたいな。 そして、こういう案件を受け持ってる営業&コーディは優秀なので、 1人枠の一般事務案件を追ってる間は、とにかく遭遇出来ません。 思い切って、電話でアポを取ってみるのが一番良いです。 どうしても受かりたい場合は、簿記2級を勉強しておく事です。 金利 日割計算 締日 の素地を作っておくのが目的です。 そして短期単発長期で、電話の経験を積んで置く事です。 私は親戚が大きな生保社員だったんですが・・・ 新規顧客獲得目的が高いらしいですね・・・ 加入義務の事も、聞いておいたほうが良くないですか? 私も記憶力に自信が有れば、働いてみたいです。 しゃべる仕事って、女の特性が活きる実務ですし。 時給が高い分、覚える意欲がないと、続かないかも。