- ベストアンサー
派遣会社の社内選考について
派遣の社内選考について。 質問 仮に派遣会社の社内選考のみで確定する某コールセンターの業務があるとします。入職日は11月6日となります。派遣会社はすぐに応募してくれたら早く結果を出せます、しかし遅くなればなるほど結果も遅くなります、といわれたので本日夕方選考お願いしました 長年派遣先のレギュラー長期勤務の物流倉庫勤務では必ず職場見学があり、それを経てから勤務開始してきました このパターンの場合、派遣元コールセンター担当者ではないのに何を持って選考するのか教えてください 早ければ明日中、不可能でも週明け月曜日には連絡するとまで言われています 詳しい方、アドバイスお願い致します
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コールセンターを何か所か立ち上げた経験からのアドバイスです。 >派遣会社はすぐに応募してくれたら早く結果を出せます、しかし遅くなればなるほど結果も遅くなります、といわれたので本日夕方選考お願いしました これは思考停止させるのが目的です。いわゆる「期間限定」と同じで、他の類似商品と比較すらさせずに「早く買わなきゃ!」とだけ思わせる事が目的です。 コールセンターは人の入れ替わりが激しく、万年人手不足なので、とにかく人が欲しい。理不尽なクレーム、モンスターカスタマーの対応、精神的なきつさと割に合わない待遇、自分ならコールセンターはお勧めしません。 >このパターンの場合、派遣元コールセンター担当者ではないのに何を持って選考するのか教えてください 派遣会社は「人貸し企業」です。人を企業に貸し出せば、お金がもらえるわけです。コールセンターの場合、「やらかしそうな人」、「コミュニケーションに難がある」に該当せずに、やり取り出来る人の場合、形式として面接はするけれども、入職があらかじめ決まっている場合もありますね。とにかく早く人をねじこみたいわけです。 ただし、これは自分の経験則なので、正しいか、どうかの判断は質問者さんの判断にお任せします。 あと、 「ネットにあふれる誰にでも得られる情報」 よりも、 「体験」 することを強くお勧めします。 「百聞は一見に如かず」 とは良く言ったもので、聞いてばかりの人は、指示待ち人間から一向に抜け出せないし、ずっと給料は安いままです。これが「使われる人」と「使う人」の差です。 派遣会社の担当者とのやり取りで、表情や語調に注意して人を見ることで、何を考えているかや言葉の裏が分かるようになると思います。変な現場やきついところに入れられるのは、きつい言い方をすると、本人にも問題があるとは思います。
その他の回答 (1)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30883)
こんにちは 派遣会社でも営業がいると思います。 その営業と派遣会社の担当との話し合いで、 派遣する人を決めているのでしょう。 また派遣会社のデスク(シフト入れる担当者)など 内部の人間と仲がいい人が優遇されるのが派遣です。 後は、どの現場でも仕事が出来て気に入られているとご指名も来るらしいです。