- ベストアンサー
禁酒に成功された方みえますか?
自分は中毒とか依存症っていうほどでもないですし、強いお酒は飲みません。缶ビールとか酎ハイくらいなんですけれど、会社から帰ると、2、3缶飲んでしまいます。それで眠くなって寝てしまう生活が嫌で、禁酒はできなくても減らしたいと思います。 本を読んだり自己啓発に時間を使いたいし、ウォーキング、ビリーなどダイエットもしているので、それの妨げになるのも気になります。 単に買わなければ良いと思うのですが、意思が弱くて買ってしまいます。特にこの時期暑いので。なにか良いアイデアありませんでしょうか?甘えるな、とか意思を強くもて、とか厳しい感じの説得は自分には効かないので、目からウロコみたいな、考え方を変えるような方法が欲しいです。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
十数年ほぼ毎日習慣性で飲んでいたものです。ひと月前までやめる気などさらさらなく自分で依存症だと思っていました。ですので人の意見などまったく気にしていませんでした。 胃の調子が悪かった日にスーパーのお酒売り場でふと思った事は「別に飲みたいと思わないのに買う必要ないか!!」です。ですから禁酒しようとか二度と飲まずにおこうなどとは考えず気軽にはじめました。 ご飯が重くて食べられなかったのでサンドイッチなどにして他のものも採れるようにして食事を変えてみました。パン食だと私の場合は飲もうと思わないんですね(晩のパン食は調子の悪い時だけでした)。 気が付いた事は、飲まないでいると喉が渇かないし毎日2度、目がさめてトイレに行っていたのに朝までぐっすり眠れる、朝起きるとき身体が楽な事です。 昨日1ヶ月ぶりに食事に出かけて飲みました。するとトイレは頻繁になるし喉が渇く夜中に目が覚める。目覚めに「なんて不愉快なんだろう飲まなきゃ良かった」と思いましたよ。 試しに少しだけ禁酒してみませんか。自分で思うほど難しくないかもしれませんし、身体の違いに気が付くかもしれません。何よりお酒代のほか肴やおかずの量が減ると思います。 私もそうでしたが「意志が弱いのでがまんできない」という思い込みが何より邪魔しているように思います。
その他の回答 (13)
- you_500
- ベストアンサー率35% (5/14)
しょっぱなからキツイことを言わせて頂きますね。 >自分は中毒とか依存症っていうほどでもないですし と言っておられますが >会社から帰ると、2、3缶飲んでしまいます >意思が弱くて買ってしまいます は、依存症だと思います。 でも質問者さんは「それではいけない」という自覚があるようですので。 私も#1さんのお母様と同じような考えです。 基本的に買い置きはしません。 あれば飲みたくなってしまう家人がいますので。 「目からウロコ」というほどではないのですが、この時期は麦茶をお勧めします。 「麦酒(ビール)も麦茶も元は同じ麦よ~♪」と言って家人に飲ませています。 炭酸も結構高カロリーですよ。お気をつけくださいね。
お礼
お礼がずいぶん遅くなり、すみません。買い置きは引き続きしないようにしています。ありがとうございました。
- nijinsky2005
- ベストアンサー率33% (41/122)
お酒を飲む人の生活って悲惨なんですね。このままだと、質問者さんは、一生、お酒を飲み続けると思います。 禁酒できた人と出来ない人とには大きな違いがあります。出来た人は、自分が「依存症」であることを認めています。逆に認めたがらない気持ちを持つことを「否認」と言います。なにしろ、自分がアルコール依存症だと認めると、禁酒しか道がなくなってしまいます。しかしそれだけは避けたいので、意思の力による「節酒」にこだわっているのです。 質問者さんは中毒や依存症でないのなら、一体、なんでお酒がやめられないのでしょうか? 例えば、タバコを吸う人はニコチン中毒です。たとえば、吸っているのが1mgのタバコでも、一日に5本でも、やめららないのだったら、中毒ですよね。手も震えなくても、幻覚も見えなくても中毒です。そういう理屈で考えれば、ビールや酎ハイだとOKで、朝から晩まで浴びるように飲まないと依存症ではないの?! 他人から見て、どう見てもニコチン中毒なのに、本人は否定している。それと同じことを、お酒について質問者さんは言っているように見えます。お酒をコントロールするのは、タバコの本数を減らすのと同様に、「無理」です。科学的に、脳のメカニズムとして、やめるしかありません。 飲酒は知的作業も出来ないだけでなく、脳が萎縮します。よく、おじさんで反応がワンテンポ遅れる人がいますが、質問者さんもそのうち、あんな感じになるでしょう。ダイエットの天敵はもちろん、飲酒すると血液中のステロイド濃度が上昇します。ステロイドは皮膚科で処方される副作用が有名な薬ですが、飲酒すると肝臓で発生されて、皮膚科の薬の100倍以上、上昇します。なので、お肌がボロボロになります。女優の川島な○みさんはワイン好きだそうですが、顔はお化粧や整形でごまかせても、手をみるとシワシワ、ボロボロ。まるで老婆や魔女のように見えます。そのぐらい、飲酒は美容にも影響があるのです。内蔵も負担がかかって老化します。そもそも、女性で、2,3缶って多いですよ。。。
お礼
ずいぶんお礼がおくれてすみません。とても、参考になりました。 美容にも大敵なんですね。それに、まず、依存症であると認めようと思います。ありがとうございました。
- ye11ow
- ベストアンサー率40% (230/564)
貴方にとって良い方法になるかどうかわかりませんが、変わった(?)ある方法をご紹介します。 買わないのが一番なのですが、そうはいかないようですね? つい買ってしまって、家で飲んでいる際中、自分の意志の弱さに対する罪悪感を感じたりはしないでしょうか? そうしたら、その時点で、残っているお酒を流しに捨てるのです。お金を出して買ったものをもったいない気がしますが、それを飲んで自分が失う様々なもののことを考えれば、捨てたほうが比較して明らかに得なのです。人生の時間は限られており、無駄に失われた時間は二度と買い戻せません。飲食物を粗末にすることになるけれど、それは買ってしまった自分がいけないのだから、もはや仕方がないと諦めます。そして、いずれ買うのを減らそう、やめようと誓いながら、お酒さんごめんなさ~いと謝りつつ、トクトクと流しに捨てます。 もし休日などに、ふと部屋にキープしてあるお酒を目にしたら、ちょっと勇気を出して、それらをすべて捨てます。もしそれらがあると、疲れて帰宅したときなどに飲んでしまいます。 私は、知人が送ってきた大瓶の地酒をすべて流しに捨てました。とても申し訳ないような気がしましたが、そうすることによって、酒をやめる決心が固まれば、それはそれでお酒が役に立ったのだともいえます。送った人も禁酒については知らずに送ったはずなので、ま、とにかく、捨てても感謝の気持ちだけは持っておきました。 わざと缶チューハイを買って、家に着くや捨ててみたこともあります。ホントごめんなさいという気持ちなのですが、すべて自分のこれからの為だと思ってやりました。 こういう「捨てる」という方法は、自分の考え方に刺激を与える一つの方法です。かつては依存症だった私も、今では完全に手が切れており、食料品店に行っても、酒売り場には近づきません。あのラベルの貼ったボトルが並んだ光景が、恐ろしい悪魔の誘惑のような気がして、嫌気がして近寄れないのです。
お礼
買ったら飲んでしまいますね。。。前に大きなパックの焼酎を捨てた事はあります。それ以来大きなパックは買わないことにしました。たくさんあると、飲みすぎてしまうので、飲む分だけ、缶で買おうと思ったのです。そうすれば、量が限られるから、そう二日酔いにならずにもすみますから。缶だと、これくらいの量だからと思ってしまいますね。。。 でも、それで禁酒できたということ、うらやましいです。「自分のこれからの為」という気持ちは同じなので、飲みたい気持ちを捨てる気持ちで頑張ります。 ご回答ありが とうございます。
- s_kudou
- ベストアンサー率18% (101/553)
ビールや酎ハイがお好きなら炭酸飲料がお薦めです。お酒が飲みたくなったら炭酸飲料を飲みます。適度に飲めば食欲も湧いて胃にもいいです。 まずは好みの炭酸飲料を探されたらいいです。私が最近見つけたのは、ウィルキンソンのドライジンジャエールです。ハードな辛口で美味しいですよ。
お礼
ジンジャーエールは辛口でとても好みの味です。他の方も言われるように、炭酸飲料で紛らわすのも良い方法ですね。ありが とうございます。
- my31
- ベストアンサー率26% (21/80)
30年以上お酒もたばこもたしなむ習慣があった50才代男性です。 禁煙して5年、禁酒して2年になりますが、成功した原因は共通しています。 1 生活習慣を変えること(運動していない人が運動したり、家でお風呂に入っていたのを銭湯がよいするといったたわいのないので良いと思います。) 2 何度失敗してもあきらめないことと自分の意志の弱さや周りのせいにしないこと(できないことにこだわらず何度でも挑戦すること) 3 禁酒を辞める言い訳ををつぶしていくこと(酒は百薬の長→飲み過ぎて体を悪くする人が多い。人生の潤滑剤→人生を狂わせているのもお酒飲酒運転等) 4 人生酒を飲まなかった子供時代の方が楽しかったと考える。(酒が人生を楽しくしているわけではない) 5 禁酒の利点を思う。また実感として感じられる。(経済的、時間的に自由になれる) 6 量を減らすのは難しい。きっぱり辞めるのが一番良い このくらいですかね。 私の場合、禁酒した後体重が減り、体力がつきバイクやスキューバーダイビング等ができるようになりました。
お礼
言われることみんな最もです。自分でも実感していることばかりです。 でも、どうしてやめられないのかなあと思います。 特に、子供時代の方が楽しかったって、よく考えます。 参考になりました。ありがとうございます。
- aaabbb1122
- ベストアンサー率18% (3/16)
元アルコール依存者です。 とりあえず、酒はやめなくていいので、 お近くの精神科やアルコール専門病院に行ってみてください。 そこで、抗酒剤という薬をもらえます。 それを服用したら酒が飲めなくなるので、 それを毎日服用したらいかがでしょうか。 抗酒剤を飲んで酒を飲むと救急車を呼ぶくらいの 苦しみを感じます。 それで平日は酒を飲まないで、 飲み会のときだけ飲むような習慣にしたら、 なんとかなるのではないかと思います。 ぜひ、ご成功をお祈り申し上げます。
お礼
抗酒剤については、読んだ事があるんすけど、、、そこまで勇気がありません。怖いです。最悪の事態になって、服用せざるをえなくなったら飲まざるをえないでしょうけど。。。ご回答ありがとうとうございます。
- kairaku
- ベストアンサー率22% (2/9)
現役のアルコール依存症者としまして一言言わせてください。 禁酒の質問では、よく依存症ではない、って付け足しで節酒や断酒 を論じられているようですが、どちらにいたしましてもお酒を 飲む目的は、大なり小なり共通していると思います。 心身のバランスをとったり、酔いの時間を楽しむ。とかですね。 ですから、これだけのことを馴染んでしまった生活習慣から 取り除こうと思いましたら、絶対に必要のことは、 それらに変わる生活習慣を(癒し、楽しみ、リラックス、快眠等々) 見つけ出してゆくことが大事なことだと考えます。 何かを手放すということは、何かを手に入れてゆくことなのでしょう。 止めっぱなし なんて起用のことはできないようですし、 やっても長続きはしません♪
お礼
なるほどと、思いました。私は、酎ハイの前は甘いものにはまっていたし、(酎ハイを飲むようになってから、甘いものは一切いらなくなりました)、会社帰りにいつもケーキやお菓子を買って帰っては朝晩家で食べ、甘いものをやめられないものかと悩んでいました。 酎ハイに変わるものがまた必要なのかもしれません。 一時的にやめてもまた戻ってしまうのも、当てはまります。 なにか他に。。。考えてみます。ありがとうございます。
- sorer38
- ベストアンサー率37% (3/8)
僕も、会社帰りにチューハイやビールを缶2本程度買って のんでいましたよ。毎日飲めばアルコールに対する耐性が強く なっていくので、そのうち缶2~3本程度では物足りなくなります。 酒はアルコールが入っている以上、基本的に薬物ですから。 お酒を飲んだあと書物を読んでも脳に麻酔がきいている 状態なので内容が頭に入りません。また、就寝中に脳が記憶の整理を してくれますが、酒を飲んでから寝るとこの働きも弱まります。 そのため勉強や読書と、アルコールは相性が悪いのです。 また、アルコールを摂取すると肝臓脂肪の合成に必要な酵素の生成が 活発になります。すると、肝臓は脂肪を溜め込むように働いて しまうため、栄養は分解されずに大半が脂肪になります。 これが酒を飲むと太るとされる一因です。 ウォーキングやダイエットの優先順位を1番に据えて、読書や ダイエットの日は飲まないようにしてはいかがでしょうか? で、ご褒美として週末だけ飲むとか。要はバランスです。
お礼
読書やダイエットの日は飲まない、というのはいいですね。今夜はやめとこうと思います。でも、登山をした際山小屋で、あと夕食にビールを飲みましたが。。家ではやめて本を読もうと思います。 確かに本は頭に入りませんね。TVドラマや映画は少し飲んでみるとよけいに面白く感じたり感動したりするような気がするのですが。。。 バランスを考え、上手に飲みたいものです。
- chappy999
- ベストアンサー率16% (51/312)
♯1です。 母は、考えが古いというのもあるかもしれませんが お酒を家で飲むのは、祝いや家族集合の親睦の時。 それ以外で家でお酒を飲むという人は、飲んだくれのイメージがあるからでしょう。 (家で飲むようになると、量が増えてくという理由もあり)
お礼
再びご回答ありがとうございます。 家で飲むのは適度にしないとイメージがやはり良くないみたいですね。
- s1783
- ベストアンサー率33% (9/27)
ダイエットのためお酒を減らすのに成功した者です。 毎日チューハイ2リットル(500ml4本)から今はビール350ml一本になりました。 ・毎日1L炭酸水を飲む。 レモン味の炭酸水や炭酸水に梅をいれてチューハイ気分。 チューハイやビールということは炭酸好きなのでしょうから、 結構これで気がまぎれます。 最初一缶だけビールにしてそのあと炭酸水でも効果あります。 ・朝型に変える。 夜暇な時間が多いとお酒を飲みたくなります。 私も今までは2時就寝~7時起床だったところを ジムで9時近くまで運動して、11時就寝~4時起床を実行したところ 酒を飲む時間もないし、眠いしで飲みたい欲求がなくなりました。 無理やりでも最初のうちに4時起きを心がけると夜寝付きが めちゃいいです。 朝早く起きる→仕事が終わったら運動→家に帰って炭酸をがぶのみする→すぐに寝る をくりかえしてるとお酒も弱くなるし、いいですよ~
お礼
たしかに炭酸好きです。炭酸水を飲むことを生活にとりいれていきたいと思います。参考にさせていただきます。ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
ご回答者様の描写のご様子、とてもよく分かります。私も何度も経験があり、何度も禁酒しているんです。っていうか、旅行に長く行くこともありますし、そういう状況にならざるをえないときとか、普通の生活でもごく自然に飲まない状態になり、それはそれで心地いいのです。 TVでも、あればなんとなくだらだら見てしまいますが、なければないで、全然やっていけるものですよね。それと同じなんです。 でも、しばらくすると、また戻ってしまうんですよね。でも、そうでなかった時のほうが全然良くて(健康的にも気分的にも)戻りたいと思うのです。。。意思とは関係ないのでしょうね。。ありがとうございます。