- ベストアンサー
ビールの値上げって、そんなに大変なことなのですか?
ビールが値上げをするというニュースを見ました。 普通の食品だったらともかく、ビールはタバコと同じように嗜好品で贅沢品です。アルコール依存症でない人ならば、なくても困りません。たくさん飲むと酔って犯罪などを犯し、他人に迷惑がかかりますし、体も壊します。なので、値段が高くて少ししか飲めない方がいいことのように感じてしまいます。 ニュースでやっていたのですが、ビールが値上げされると、そんなに大変なことなのでしょうか? また、ビールに限らず、チューハイなどもジュースより安い値段で売られていました。子供が小遣いで買えるような値段です。最近、一橋大学の大学生が飲まされて、急性アルコール中毒で亡くなったそうですが、値段が高ければ、無駄な飲み方は出来ないので、そういう事件も起こりません。仕事帰りに一杯やって、飲酒運転されても非常に危険です。 むしろ、いままで安すぎたので、もっと値上げをしたほうがいいのではないでしょうか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (14)
noname#93734
回答No.15
- Tubaki30Ro
- ベストアンサー率20% (30/146)
回答No.14
noname#64929
回答No.13
- 192455631
- ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.11
noname#59869
回答No.10
noname#59826
回答No.9
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.8
- goodn1ght
- ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.7
- D-1coffee
- ベストアンサー率23% (46/196)
回答No.6
noname#103687
回答No.5
- 1
- 2