• 締切済み

反応速度定数で困ってます

422 大学への名無しさん New! 2007/08/03(金) 12:40:38 ID:VJGMoRPh0 ある瞬間における反応速度をvとし、その瞬間における反応物の濃度を[A],[B]とする。 v=k[A][B]  kは反応速度定数である。 反応温度が10度上昇するごとに、kの値は2~3倍に大きくなる。 (1)ある反応では温度が10度上昇するとkの値は3.0倍になる。 この反応において、60度では10分間で終了した反応を10度で行うと何分間で終了するか 有効数字二桁で答えよ。ただし、温度以外の条件はすべて等しいものとする。 自分で考えると 温度:反応速度:反応時間 60度: 1 :10分間 10度: 1/15   :x分間 と考えて、でも反応速度を60度のときに1としちゃっていいのかって悩んでて 10度になると、-50度だから1/15倍っていうのはあってると思うんですけど・・。 答えが0.666... となって、なんか違うなぁと思ってます。 どこがまちがっているんでしょうか?

みんなの回答

  • oto45
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

>温度:反応速度:反応時間 >60度: 1 :10分間 >10度: 1/243  :x分間 この比の考えが間違っています.反応速度が1/243になるのは正しいのですが,反応速度と反応時間は比例しませんよ.反比例です. 速度が1/243なのですから,かかる時間は243倍になります.もし分からないようでしたら,時速1kmと時速243kmの車が同じ距離を走る時間を想像してください.

  • yamikane
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

道のりが同じなら速度と時間は比例しません。

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.1

>10度になると、-50度だから1/15倍っていうのはあってると思うんですけど・・。 全然違います。この問題の間違いの典型例です。 10度温度が上昇すると速度3倍なのですよね。 つまり、 20℃のときの反応速度は10℃のときの3倍、 10℃のときの反応速度は0℃のときの3倍、 20℃のときの反応速度は「0℃のときの3倍」の3倍で…… ∵「」内は10℃のときの反応速度ですよね。

uhouho68
質問者

補足

ありがとうございました。 ということは 温度:反応速度:反応時間 60度: 1 :10分間 10度: 1/243  :x分間 で式にすると 1:10=1/243:x x=0.0411... となりますけど、どうにも腑に落ちません 反応速度が極端に遅くなったのに、どうして反応時間が短くなるんでしょうか? この考え方のどこが間違っているのでしょうか?

関連するQ&A