• 締切済み

給食について

小さい子どもの給食(幼稚園・保育園)で、使ってはいけない食材ってなにかの決まりであったと思うのですが、法律ではなく、なにかわからず、確認できず、出来れば早く知りたいです。たとえば青い背の魚とか筍とか蕎麦とか・・・。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • suirei63
  • ベストアンサー率36% (76/208)
回答No.1

青果物&食材卸業のものです。 幼稚園や、保育園から食材の注文がある場合、 大抵、アレルギーを起こす恐れのあるような食品は、オーダーが来ません。 そばは、体質によっては、大人でもひどいアレルギーを起こします。 人によっては、死に至る食品ですのでまず注文は来ません。 麺類でしたら、うどんかソフト麺ですね。 あと、魚も青魚(さば、あじ)ではなく、白身のものですし、 果物でしたら、マンゴー(うるし科ですから小さい子供さんは、痒くなる可能性があります)ではなく、イチゴや桃、バナナです。 キウイのオーダーもありました。 幼児は、体の抵抗力がまだ未熟ですから、そういったメニュー構成を栄養師の方が 気をつけておられるんだと思います。 特別な規則とかはないと思います。 小学校の給食メニューにもそばは、ないと思いますよ。 オーダーを見る限りでは、 アレルギーと、消化通いものという点で注意されているのかな? という感じがいたします。 実際にメニューを作成していらっしゃる栄養士の方から回答が来るといいのでしょうけど---。

konny
質問者

お礼

有難うございます。実は私は新人栄養士で、前任者や教科書にて学んだことを元に四苦八苦しているのですが、普通の本に子供向けにいろんな食材を使っていて、どこまで給食でつかえるかを考えて、その解答を欲しく思い、質問したのです。やはり、どこも、アレルギーのものは避けているんですね、実際は。子供のメニュー特集を見ても、大量調理や給食では作りにくいもの・使って良いか迷う食材が載っていて、家庭と違わない美味しいものを作りたいけれど、難しくて、何気ないようで日々の食事に悩まされています。また、悩んではいろいろ質問すると思うので、いろいろ教えてください。

関連するQ&A