- ベストアンサー
安倍首相続投は民主主義の否定では?
安倍首相が続投の意志を表明してますが、自民がこれだけ惨敗してるなかでの続投は 選挙制度や民主主義を否定してるのでは?そこらへんどうなんでしょうか? 自民チョイ負けくらいなら、続投もまだわかるんですが・・・
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
民主主義や選挙制度の否定というより、民意を否定していると思います。 とは言え、 安倍首相の人事管理能力に疑問を感じてNO投票した人や 同じNOでも政策的な部分でそう投票した人など いろいろな人がいると思うので、 何を以って民意とするかは難しいですが。
その他の回答 (13)
- MIKENEKO99
- ベストアンサー率21% (12/55)
今回の選挙で自民党が大敗したのはマスコミの宣伝効果によるところが大きいのではないでしょうか?私も周囲の人と話をしていて、安部政権や年金問題について、わかっていて批判しているわけではないことに恐ろしささえ感じてしまいます。日本のマスコミ自体(主にテレビ)が公正な見方や本質を突いた報道をしているとは思えません。特に古舘はひどい!もともとチャンネル数が少ない上に、レスリング解説者(?)をニュースキャスターにしているのですから、まともな報道が望めるわけがありません。政治を劇場にしているのは、正にこのようなキャスターに問題があるのです。民主主義の否定もどこかのキャスターが言っていましたが、世論調査の度に国政が左右されてよいものなのでしょうか?
- maru-cyan2
- ベストアンサー率9% (1/11)
原理主義に陥ると、物事は見えませんよ。 制度は、手段に過ぎません。制度が絶対ではなく、何が好ましいか、です。 首相と我々有権者では情報量が違うのですから、マスコミの限られた情報で安部批判をいくらしようが、本質には決して届きません。マスコミに踊らされて批判をすることほど愚かなことはありません。 首相は、数ヶ月でコロコロ変わるべきものではありません。諸外国からの信用も著しく失います。数ヶ月で政策の結果が出るわけもありません。数年は任せるのが筋で、制度も本来はそうなっているべき。制度がそうなっていないのだから続投する。 安部首相は本質をわかっていますよ。 マスコミに乗せられてここで辞めたら、ただの馬鹿ですからね。
- a-gamyl
- ベストアンサー率32% (17/53)
私は民主主義の否定とは考えない方です. あれだけ,マスコミにネガティブ・キャンペーンのように自民党および安倍政権を否定するような情報が流されているのですから,世論が民主党に傾くのは当たり前だと思います. 民主主義以前に,日本のマスメディアの報道姿勢をどうにかしてほしいと考える今日この頃です.
- kiz777kiz
- ベストアンサー率10% (2/20)
法律上は問題ないですが、この「空気が読めない」非庶民感覚のボンボン気質が問題だと思いますね。
- Rose-quartz
- ベストアンサー率17% (205/1162)
衆議院で負けさせなきゃ何でもしそうですね。 事務所費も法律にのっとっていれば良いという説明で大臣を続投させるのですから 違法じゃなきゃ良いという考えなんじゃないですか? 強行採決連発だって、民主主義を考えたらやりすぎだし、 元々、理解を得る気は無いでしょう。 郵政で自民党に大勝ちさせて、今回、民主に入れた人は その国民が自己反省するしかないですよね。 空気が読めないから国民に嫌われていると思うので、 当然、選挙後も空気が読めるようにはならない
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
現行の憲法および関連する法制度では、衆議院で内閣不信任案を突きつけられない限り、首相を辞めさせることはできません。 ただし、首相自身が辞めたいと決意するのであれば、話は別ですが。 民意で首相を交代させたいのであれば、憲法を改正する必要があるということです。 日本は民主主義国家ですけど、同時に法治国家です。 法治国家である以上、法律にのっとった国政運営をしなくてはいけません。 今回の選挙はあくまで参議院選挙であり、首相を選ぶ権限のある衆議院の選挙ではないということです。 質問者の方は、安部辞めろという意思で投票したかもしれませんが、単に反省しろという意思で投票した人も、少なからずいるでしょう。 選挙結果をどう見るかは個人の主観です。質問者の方には質問者の方の主観があり、安倍首相には安倍首相の主観があったのではないかと思います。
- komimasaH
- ベストアンサー率16% (179/1067)
別に民主主義には反してはいないでしょう。 民主党は、とくに裏の読めない安部さん以上のおぼっちゃんの 鳩山さんは、民意を受けて辞めるのは当然だと言ってますが、 普通は、こんな便利な人は続投してくれたほうがいいと考えるのでは。 民主党がこれだけ大勝できたのは、ひとえに安部さんのおかげですから。 これから、参院を使った安部いびりが始まるでしょう。 赤城、丸川、村瀬、甘利、など引っ張りだすネタはいくらでもあり、 イラク特措法は審議未了でお流れでは。
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
首相がコロコロ変わるようでは政治不安を煽って経済を混乱させるだけです。 小泉政権から安部政権への時に経済にさほどの混乱が見られてなかった以上、経済界としては安部政権で良いのではないでしょうかね。 年金だとかは経済的に問題ではなく、国家公務員などの官僚自身の問題ですからね。 政策の失敗というわけではなく官僚のみの自滅の形ですので。 辞めるのは足を引っ張る人間でしょう。 安部氏が辞めても続投しても何も変わりません。
- UMBRO
- ベストアンサー率47% (29/61)
安部首相や自民党が民主主義を否定しているように感じますが、実際は憲法上の問題ですね。つまりは抜け穴とも呼べますが、憲法を改正しない限りは止める根拠がないのでどうにもならないですね。現行法では本人がやめない場合は、衆議院で内閣不信任案を成立させて解散後総選挙。その後の指名投票で他の候補が勝たない限りないですね。これは与党(自公)から不信任案の賛成に投票する議員が大量に出なければ成立しませんから、今のところなさそうですね。 基本的に一度座った権力の椅子は自分からは離さない。というのが人間の悲しい性なので、特にジコチューな政治家ではありえない話なんでしょうね。もし他の政党が与党で、今回のようなことが起こってもやめないでしょうしね。 結局は政治家自身の判断ではまずやめませんので(某農水大臣のように)、憲法を変えるしかないんでしょうけどね。今回投票した人たちが生きてる間に憲法改正が始まるかどうかの現状では難しいようですね。
- big0822
- ベストアンサー率37% (61/164)
建前としては選挙制度や民主主義を否定しているわけではないです。 衆議院ならば確実にそうなりますが、参議院の場合は自発的に内閣総辞職を選ぶことになります。 但しあくまでも国民に対して責任をとって辞めるのではなく与党に責任をとって辞めることになります。選挙で負けて申し訳ございませんは基本、内部に対して向けられているものです。久間大臣が辞めた理由を考えれば分かります。それは公明党への配慮です。国民への謝罪としてではありません。 少なくとも政治と金の疑惑を払拭した上で、内閣改造を抜本的にしないと次の衆院選も危ないと思いますが。
- 1
- 2
お礼
遅くなりましたが、みなさん回答ありがとうございます。 安倍首相は突然の辞意そして入院という劇的な結果に終わりました。 民意を無視した政権はいかに惨いか、目の当たりにしました。