• 締切済み

おうぎ形の2等分

おうぎ形の面積を2等分するためには、どのように作図すればいいのでしょうか

みんなの回答

回答No.3

NO1,NO2様のお答えで2分割出来ますが、私は、半径が幾らの円弧で2分割するか、という問題と解釈して考えてみました。 元の扇形の形状は、NO2様が示されたように、扇の紙の部分だけの形状と仮定します。 内側の円弧の半径をa、外側の円弧の半径をb、分割する円弧の半径をcとして計算をすると、c=√(a^2+b^2) / √2となります。 これを使って作図すればいい訳です。 (1)縦横がaとbの長方形を描く (2)対角線の長さをdとする (3)dを対角線とする正方形を描く (4)正方形の一辺の長さをcとする (5)cを半径とする同心の円弧を描くと元の扇形は2分割される 、

noname#65902
noname#65902
回答No.2

扇型なら円弧が2つ、大きいのと小さいのがありますよね。 大きい方の両端を直線で結び、中点をとり、Aと呼びます。 小さい方の両端を直線で結び、中点をとり、Bと呼びます。 直線AB (長さが足りなければ延長して)で扇形が2分されます。

  • HAMA2
  • ベストアンサー率44% (98/219)
回答No.1

頂点から、弧の中央に線を引けば良いと思います 弧の中央がわからなければ、角の二等分線を作図すれば宜しいかと

関連するQ&A