- 締切済み
扇形の3等分
角が90度の扇形の面積を3等分する方法を教えて下さい! 中学生3年生でも理解できるもので教えていただければ幸いです💦 また、正三角形の60度ーを使わない方法を教えていただきたいです!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.7
- neKo_quatre
- ベストアンサー率44% (735/1636)
回答No.6
図形の相似を使って、同心円みたいなカンジで並べるとして。 内側の図形を含んだ面積の比は、内側、小さい方から、 1:2:3 従って、辺の長さの比は、 1:√2:√3 って縮尺になるように、同じ図形を作図とか。 最近見なくなったパンタグラフ、伸縮自在器とか使うと、縮尺調整しとけば、元の図形をなぞるだけとか。 Wikipedia - パンタグラフ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.5
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.4
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.3
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.2
- neKo_quatre
- ベストアンサー率44% (735/1636)
回答No.1
> 角が90度の扇形の面積を3等分する方法 角が30度の扇形3つに分ける。 作図の方法を知りたいって話? コンパスと定規だけ?分度器使わない? > また、正三角形の60度ーを使わない方法を教えていただきたいです! 作図だけど、正三角形や60度の角度を作図しない? 上の30度の角度を作図したら、必然的に60度の角度が出来ちゃうけど。 扇形に3等分でなくて、 三角形 台形 一部が円弧の四辺形 とかに分割する?
お礼
扇形の面積を3等分する考え方を、作図ではなく、理論的に考えたいです。1つ、おっしゃっていたように、正三角形をつくり、60度と30度ができるからーという考え方は考えられました。 なので、それ以外に扇形の面積を3等分にする考え方を教えていただきたく、角を3等分してなくても、辺の長さを文字でおいたり、決まった自然数の値が分からなくても、文字に置き換えられていれば、説明がつくと思うので、そういった考えがあれば教えていただきたいです。