• ベストアンサー

無洗米について

かれこれ無洗米を五年くらい愛用しています。 私は綺麗好きなので 無洗米でも四五回くらいお米を磨いで たいています。 とぐと白いものが出るので それが少なくなるまで水を入れ替えしています。 無洗米て、ほんとうに研ぐ必要は ないのでしょうか? それと、昆布の端切れを炊く時に入れていますが 本当にこれでお米が美味しくなっているのでしょうか? また、おにぎりを作る時の お米のたき方のコツがあれば教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • basso
  • ベストアンサー率37% (139/373)
回答No.3

無洗米は研がなくても炊けるお米です。 ただし1回位、かる~く研いだほうがより美味しくごはんが炊き上がります。 残念ながら一般に市販されている無洗米(BG製法・NTWP・ジフライス等)は完全にはぬかが取れていません。過去の検査でそのままの無洗米と1回だけ研いだ普通精米では1回だけ研いだ普通精米の方がぬかの付着が少なかった。という事例もあります。 4~5回はやりすぎです。無洗米なら0回若しくは軽く1回で十分です。 >とぐと白いものが出るので 研ぎすぎでお米の表面が削れています。削れ出たお米が白くなる原因です。 1~2回研いだら、大量の水で濯いでみてください。透明な水になり美味しいご飯が炊けます。 昆布ですが、入れているものとそうでないもので炊き比べてみてください。違いを感じないようでしたら、入れなくてもいいのでは? 昆布のうまみはグルタミン酸です。イノシン酸やグアニル酸を持った具と併せると相乗効果が期待できると思いますが。 おにぎり用のごはんですが、「やや固め」に炊いてください。粘りがありすぎると、おにぎりを口に運んだ時「はらり」とほぐれません。 あとは「握り方」です。

koukunn
質問者

お礼

納得です。 これ以上はない回答で 感謝です。

その他の回答 (2)

noname#49428
noname#49428
回答No.2

無洗米は、精米と違って洗ってはダメです。 洗うことで、せっかくの栄養が流れてしまいます。 おいしくお米を炊く場合、備長炭を入れるとおいしく炊けます。

koukunn
質問者

お礼

このことを聞いて衝撃が走りました。 今までの五年間は一体なんだったのだろうか! 莫大な無駄をしていたのですね。 今日は、1日ショックで寝てます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

ヌカがあるとご飯がヌカ臭くなるから洗うのです。 無洗米はヌカを完全に取り除いてあるのです。 水が白くなるのは精米してから出た澱粉です。 昆布のことは人の話ではなく自分の舌で確かめてください。 おにぎりに限らず2時間以上水に浸けておくと美味しく炊けて水にふやけにくいです。

koukunn
質問者

お礼

洗ってはいけないと知り ショックを受けています。 決して口答えや反論ではないのですが 水に二時間つけて炊いたご飯は むしろふやけておにぎりなんかには 向かないのではないでしょうか? もしも、ご気分をがいされたなら削除を お願い致します。

関連するQ&A