• ベストアンサー

急ぎです、炊き込みがおじやに・・

いつも余るからともち米を1,5合にして野菜などを入れて炊き込みしたら、芯が残るどころか、おじや状態になってしまいました まぁ、おじやでも食べれない事はありませんが、大急ぎでもう少し マシな状態に出来る方法ってありますか? 多分、食べるまでは2時間半あります だれか~頼みのツナを探しております。よろしく

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.1

野菜から出る水分を見誤りましたな。 もう炊き込みご飯には戻りません。 おじやでいきましょう。味を微調整して盛った上に生姜や三つ葉を乗せればそれっぽくなります。

ako33
質問者

お礼

ありがとうございました、義母にもあきらめて、きちんと味がついているなら、生卵や三つ葉をかけて、食べるのがいいと言われました 幸い、旦那がおじやが大好きなので、そうしてみます 助かりました~

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tako-suke
  • ベストアンサー率51% (56/108)
回答No.2

大変な事になってしまいましたね。 お野菜の水分が原因かも・・・。 お米粒は残っている状態でしょうか? 少しは纏まる状態でしょうか? いいアイデアかどうか不明なのですが、簡単おこげ料理にしてみてはいかがでしょうか? 炊き込みご飯を薄く丸い形にし、周りに薄く片栗粉をまぶして揚げてしまいます。形が纏まらない時は、スプーンですくってそのまま油に落としてもいいです。 揚がった炊き込みご飯に、とろみの有るスープをかけていただきます。 和風なら、カツオだし風味、洋風なら野菜かチキンコンソメを利用します。 食べる直前に揚げる方が美味しく頂けると思います・・。 これしか思いつきませんでした、ごめんなさい。 お米に水分が多いので、揚げる時は油はねによる火傷にご注意くださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A