- ベストアンサー
ニュートン
「可逆性」と「非可逆性」について詳しく教えてほしいです。熱力学とか難しい話ではなく、噛み砕いて教えてもらえると嬉しいです。 それとニュートンの理論でいう「可逆性」、「非可逆性」というのは、自然現象で例にあげるとどのようなものが、あるんですか??どのような自然現象が、どのような可逆性や非可逆性をもつのでしょうか? 大変難しい質問で相当知識のある方じゃないとわからないと思いますが、助けて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ニュートン力学の範囲では、真空中で、1つか数個の物体が運動する、摩擦も、熱の発生もないような、運動では、時間の方向を逆にしても、おかしくない、可逆的な運動が見られるようですね。しかし、摩擦で熱が発生し、エネルギーが失われるようになると、そうではなくなるようです。熱が発生するということは、物体の分子レベルの現象なのでしょうが、直感的に考えると、現象や物事が複雑になると、非可逆的な現象があらわれてくるような、感じがします。それでは、単純な、と、複雑な、との堺はどこか、といわれると、こまりますね。 たとえば、小さな子供が、おもちゃ箱からおもちゃを出して遊んでいると、子供部屋の中が、手のつけようもないほどに、乱雑になってしまい、このまま放置しても、おもちゃの整頓はできません。これは、非可逆的といえば言えないことも、ないでしょう。しかし、そこで、親が適切に指導すれば、子供は、おもちゃをきちっと、おもちゃ箱に戻します。こう考えると、可逆的とも言えそうですね。 卵を熱すると、タンパク質が変性して固まります。この現象は一般的に非可逆反応と言われていますが、なにか、このたんぱく質を元に戻す方法があれば、(ないかもしれません)可逆反応と言えないこともないような、気がします。そう考えると、(そう考えることが、そもそも間違いかもしれませんが)可逆と非可逆を分けて考えるのは、目の前の減少や物事を、その場限りで、判断して分けているのではないかとも、思えるような気がします。
その他の回答 (2)
- ht1914
- ベストアンサー率44% (290/658)
『ニュートンの理論でいう「可逆性」、「不可逆性」』という言葉でどういう内容のものを考えておられるのですか。 言葉だけを聞いたのか、こういう言葉について書いてあるものを読んだが意味がわからないのか、書いてあるものは分かったが納得が行かないのか、・・・。 言葉だけを出されても考えにくいです。
補足
わからないのなら仕方がないです。説明不足でごめんなさい。
- Denkigishi
- ベストアンサー率47% (269/562)
回答者に条件を付けるというのはおやめ下さい。一般人も参加できる場だし、不完全な回答でも幾つか集まるとそれなりに意味があると思いますので。 可逆性とは、エネルギーの形態が相互に入れ替わることが出来る性質だと考えています。ニュートン力学という枠内でのエネルギーの形態は、静止エネルギー(含弾性エネルギー)と運動エネルギーの二つです。これが相互に入れ替わる事例としては、振り子とか、バネに錘をぶら下げて振動しているのが代表例でしょう。こういうのは物理の教科書にも載っていると思いますが、これでは物足りませんか? 山の上から石が転がるようなのは、落ちた石がひとりでに山上にもどることは無いので非可逆です。
お礼
回答者に条件をつけたつもりはなかったんですが・・・ごめんなさい。 ただこんなに難しいことは、専門的にやってる方じゃないとわからないと思って言ったんですが、そのようにとられたなら本当にごめんなさい。 回答の方は正直、全く参考にはなりませんでした。ごめんなさい。
お礼
すごく参考になりました。ありがとうございます。 雷や台風などの自然現象は可逆的なんでしょうか??