- 締切済み
出身は部落でなくとも現住所が部落の場合
近いうちに就職活動を始める身なのですが、 今住んでいる地域がどうやら被差別部落地域だったらしく、動揺しています。 もともとは他府県に暮らしており、 今学んでいる大学に進むために親元を離れ現在の地域で一人暮らしをしています。 最初こちらの地域のマンションの部屋の賃貸契約を結んだときは、 私も親もこちらの地域について無知でして、知らずに今の地域に引っ越してきました。 で、本題なのですが、 本籍地は実家のままなのですが現住所が被差別部落地域の場合、 採用の際に差別されるなどのことがあるのでしょうか? それから、今から被差別部落地域以外に引っ越せばそのことに関して心配は要らないのでしょうか? また、相談するにしても誰に相談すべきか分からず戸惑っています。
- みんなの回答 (28)
- 専門家の回答
みんなの回答
- CGISENSOU
- ベストアンサー率0% (0/2)
私は大阪のある部落地域に住んでいます(現4回生)が、 就職(面接含)でそういった差別や話題は一切ありませんでしたよ^^ 就職では住所等の如何より その人の人柄、能力等で判断されます(実際にそう感じます)。 学歴差別は多少あると思いますが、 住所でっていうのは聞いたこともありません。 私の場合、学歴自体もあまり良くありませんが、 それでも一般的にイイ企業と言われる某銀行に内定が決まりました。 メーカーも内定貰いましたし、安心していいと思います。 企業を決めるときはさらに悩むことになると思いますが、 良かったと思えるよう頑張ってくださいね!!
そういうことで不採用を確定させる会社なのであれば、採用されずに済んでよかったんじゃないですか? そんなことで動揺しているようなら、あなたも就職活動よりもまず自治体などが主催する事件研修に参加されてはいかがですか?
- azuki24
- ベストアンサー率49% (907/1826)
ANo.8さんの回答と同様、うちの会社では一切そういうことはありません。 管理職から末端のリクルーターまで、採用活動に関して思想信条・性別・国籍・出身地など諸々の差別につながるような行為を絶対しないように厳しく指導されています。 まともな会社なら当然だと思いますが。
よく、東京と大阪で部落差別のあるなしを語る人が、特に東京の人に多いように思われますが、東京にも部落差別はあります。 ただ、関西に比べて東京の部落は人口比にしてみると圧倒的に少ないので、東京の人は知らないことが多いだけでしょう。 あと、東京は全国の地方出身者が集まっている地域ですので、地場に詳しくない人が多いことから、部落の存在が薄れているのではないかと思います。 あと差別地域や差別意識は日本全国どこにでもあります。 部落とは違いますが、アイヌ差別や琉球差別もそうでしょう。 まぁ、きれいごとは無しにしてあなたの考え方も分かる気がします。 ただ、あなたにそういう意識がある以上その地域を離れて就職活動するしかないのではないでしょうか? でないと、もしどこかの企業(しかもそれが第一志望だったりした場合)がダメだった時に、「部落地域在住だったからかもしれない(実際はそれが落選理由でなかったにせよ)」という変な後悔を一生背負うことになるかもしれませんよ。 結果あなたの精神論になりますので、そういう意味で「アドバイス」は誰にも出来ないと思います。
- GJ-Officer
- ベストアンサー率29% (242/823)
No.4です。3日間ほど夏(?)休みをもらったので、自宅にて書いております。 たまに、「差別とか部落とか騒ぎたてるから、いつまでたっても差別がなくならんのではないか。そっとしておけばなくなるのに……。」という人がいらっしゃいますが、差別という人権侵害に対して、何も働きかけず、そっとしておけばなくなる、ということは考えにくいと思います。 それは、ある問題について、まったく働きかけがなく、放置されたままで何かが変わる、ということがないのと同じだと感じるからです。 課題にあるような意見は、あの地域は「部落」だ、あの人は「部落」の出身だ、ということをわざわざ知らせる必要はない、知らなければずっと差別することはない、という考えからきているのだと思います。 しかし、はたしてそうでしょうか。 差別について「知らない」ままでいるということは、ある地域が「部落」である、ある人が「部落」の出身であるということを「知った」とき、それを「知った」人が容易にその「部落」、「部落」出身者に対し「差別をする人」に転じてしまう可能性を生むような気がします。 差別が「人権侵害」である、ということを知っていればこそ、差別を「しない」という心を持ち、また、差別を「させない」ための行動ができるのではないか、と思います。 九州で生まれて育ち、(差別について無知であったとはいえ)子供の頃にはずいぶんとひどい差別もしました。 でも、人権学習を通じて、差別をしない、差別をさせない世の中にしたいと思い、微力ながら頑張っています。 思いつくままに書いてみましたが、質問者さんの参考になれば幸いです。
- Michael00
- ベストアンサー率0% (0/4)
残念ながら部落差別は”日本中”色濃く残っております。 「差別がない」というのは、「差別を知らない」だけのことが多いです。 地域によって関係ないなんて幸せなこともありません。日本中です。 既出の回答にもございましたが、企業によっては部落差別をしていないつもりで、だけどややこしいからと、採用しないこともありえます。 しかし、こういった部落差別を行う会社には採用されない。これも逆にいいことではないかとも思います。 ただし一つ覚えておいてください。このように差別のある状況のままの日本ですから、質問のような心配をなさる気持ちはわからないと言ってしまうと嘘にはなりますが、ただ、既出の回答にもありましたように、その心配自体も部落差別です。 また、「差別はない」と言い切れる、差別の現状を知らないだけの方もその時点で差別者の一員の仲間入りです。 なかなか難しい問題ではありますが、「差別は色濃く残っている」という現実を踏まえて、それをなくしていくよう努力するのがわれわれの責任だと思います。
- seven-ster_2006
- ベストアンサー率28% (29/102)
今時差別は無いは嘘です。 履歴書で住所のみで落とされてしまう場合が有ります。 残念ですが中小企業は身元調査を省くために元から取らない所も多く残っています。 適当な情報に惑わされないで下さいね。
- to42424242
- ベストアンサー率25% (1/4)
企業によっては、それを理由に不採用になることもあります。 私は関西の企業に働いていますが、先日、自分の部下を採用するために面接を行い、適正者を選定しましたが、部落地域だということで、総務からストップになりました。周辺地域に詳しい銀行の方に確認をし、問題のない地域ということで、採用となりましたが、私自身もそんなことを企業が判断の1つにしていることにビックリしました。 個人的には選定理由にはならないと思いたいのですが・・・企業にとっては判断の1つにしている企業もあります。
- with-sea
- ベストアンサー率50% (4/8)
基本的にはないと思います。 おたずねしますが、日常生活の中であなた自身やマンション住民又は地域住民が客観的に拒否や締め出されているような差別事象があるでしょうか? 部落解放運動や同和行政によって差別解消が進み、国は同和行政を終結し自治体の中には「同和地区」という指定を解除したところもあります。かつて部落といわれたところも転入・転出などで、人口構成が大きく変わり、環境も暮らしぶりも住民意識も進み実態として同和地区も他の地区も見分けが付かないのが現状だと思います。同じ日本人ですから当然ですが。(「逆差別」の問題は別として) 現在の問題は、「差別」を口実に行政や企業に「糾弾する」などと威嚇して、お金や仕事を要求する運動団体(エセ同和団体)が未だに活動していること、それに屈服する行政や企業があることです。 仮に部落問題による差別をする企業があるとすれば、その団体に関わりたくないという心理が働いているのではと思います。(見方を変えれば企業防衛に弱い企業かも) よって、居住地を理由に差別はないと考えます。どうしても心配なら転居された方がよろしいかと思いますが、逆に企業の採用率が高い地域があるという話も聞いたことがありません。あとはご自分で判断してください。
- zerubaberu
- ベストアンサー率0% (0/4)
結論からいうと 住んでるという事だけでは心配に値しないということでしょう。 部落差別というカテゴリーから逸脱するかもしれないのですが、 受けたい会社が 「身辺調査」を行う会社であるかどうかが ポイントではないかと思います。 というのも、公務員や金融業は行うと聞きます。 前科の有無、親族・家系に犯罪者やヤバい人がいないかの方が 重く見られると思います。 以前会社で 某有名企業のセミナーに出席するようにいわれ 出席したとき、 そのセミナーの最後に 「部落差別はやめよう」的な事を教える時間が設けられていた。 そのセミナーによれば かつては多くの企業は部落地域出身かどうかを 採用活動に加味していたとの事であった。 最近ではこうした差別反対の活動を行っている事を 対外的にPRしないと部落差別反対を叫ぶ団体から 攻撃される理由になると聞きます。 こういうような傾向ですので、 部落地区に今住んでいるからということを 重視する企業は、あまりないと思います。 余談ですが、 某大手企業で社員手帳を社員に配布後 回収する騒ぎになったと聞きました。 カレンダーの「六曜」は差別につながる恐れがあるからだそうです。 自分は関東の人間で、 「部落差別なんてあるの?」 と言いたいような環境で育ち 既出の回答のような、逆差別の印象が強いです。