• 締切済み

Arの電離電圧

Arの電離電圧は15.76eVと数値は出ているのですが、算出の方法を教えてください。HですとE=13.6/n^2で算出できてしまうのですが、 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • leo-ultra
  • ベストアンサー率45% (230/504)
回答No.2

#1です。 すみません。水素原子型原子の束縛状態のエネルギーはZじゃなくて、 Zの2乗に比例でした。 E(n)=-13.6*Z^2/n^2  Arだと、Z=18、n=3 E(3)=489.6eV 全然合わないですね。やはり、より内側の電子による原子核の正電荷の遮蔽がよく効いているようですね。

poricon90
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今量子力学の本を探しながら調べています。 その中で多電子原子でハートリーフォック方程式による Heの全エネルギーとイオン化ポテンシャルの算出と スレーター型軌道の有効荷電荷Z*による算出が乗っていました ただ、これが難しくてなかなか進みませんが時間をかけて勉強していきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leo-ultra
  • ベストアンサー率45% (230/504)
回答No.1

実験値じゃないですか? 水素は原子核が1個、電子が1個の2体問題なので、唯一、厳密な計算ができる例です。 He以上になっちゃうと3体問題以上になっちゃうので、とたんに厳密な計算ができなくなってします。 Arって電子いくつあります?とても近似を使わずに計算ができるはずありません。 近似を使った式でよければ、水素の式がアルゴンにも使えます。 ただし陽子の数が増える効果がいる。Z倍するんだっけ? Arは3p軌道まで電子が入っていますから、n=3、Z=18です。 一番簡単な近似値は、13.6*18/3^2=27.2 eV 近似にしてはなかなかいい値では?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A