• ベストアンサー

教師のお仕事

教師の仕事で「研究」というモノがあります。 ところで,「授業研究」と「研究授業」の違いってどうなのでしょう。 それぞれに使われているように思うのですが,どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masae1979
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.3

現職です。 授業研究は「研究」、 研究授業は一つの「授業」のことです。 授業研究は、授業の前と授業が終わった後の二種類があります。 前段階では、教科書などの教材を読み込んだり、 生徒の反応を予測したり、授業の流れを作ったり、 その授業がよいものとなるように準備することです。 後者は他の方の授業例について考察したり、 一つの授業についてみんなで意見を交換し合ったり 良い点と悪い点について考察したりすることです。 しかし、いくらやっていても机上の空論という場合もあります。 そこで登場するのが、研究授業です。 研究授業は、授業をよりよくするために ある先生がサンプルのような感じでする授業のことです。 当然同じ教科や学年の先生方が集まって観察し、 板書・発問・生徒の発言に対する対応・説明の仕方・プリント、 生徒の理解度、生徒の反応・態度など さまざまなポイントからその授業を考察します。 教師の勉強会の一貫です。 研究授業は他校から先生が集まる場合もあります。 それは公立・私立、県によって違いがあると思います。 授業研究は一人でもできるし、たくさんの人ともできます。

danon
質問者

お礼

とてもわかりやすく答えて下さいまして、ありがとうございます!うちの学校は恥ずかしいことなのですが、きちんと区別して使っていないようです。前任校では使い分けていた「感じ」だったので、「どうなんだろう?」と自分ではわからなくなっていました。何だか職場では聞きづらくて。基本的なことだからこそ…きちんと理解していなくちゃいけないのに。    今度、思い切って切り出してみようと思います。分けて使っている人、そうでない人がいると思うし、ごちゃごちゃにしていてOKとしている学校の姿勢も問題ですよね。私みたいに「何となく」という理解度の低い人間が一番の問題ですが。    本当にありがとうございました。 masae1979さんにはもっといろいろと 伺いたいくらいです。

その他の回答 (3)

  • Asanae
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.4

masae1979さんの言われるとおりです。 「授業研究」は「授業を研究すること」 「研究授業」は「研究のためのサンプルになる授業」 です。 「授業研究」をして「研究授業」に臨み、「授業研究」で意見交換をしていく、 という感じで使います。

danon
質問者

お礼

答えて下さり、ありがとうございました。 研究に関しては、わからないことばかりです。 恥ずかしがらずに、疑問は調べたり聞いたりして解決して いこうと思います。(なかなか職場では勇気がなくて) ありがとうございました。

  • azuna
  • ベストアンサー率56% (148/261)
回答No.2

まず「授業研究」ですが、「授業をするための研究」です。「教材研究」とほぼ同義でしょうか。 毎日の授業のために行われるものとして、単元の構成や評価の基準などを確認したり、一時間の学習の流れや予想される児童生徒の反応などを考えたりします。また、必要となる教材やプリント類を準備したりします。 学校外へ出かけていったり、学校内で、教師としての資質を高めるために行われる「研修」も広い意味で「授業研究」の一つだといえるかもしれません。 「研究授業」は、「研究の成果を見てもらうための授業」と考えればよいでしょう。たいてい、ほかの学校の教師や教育関係者に来校してもらって、授業を実際に見てもらいます。あるテーマに沿って長期的に行われる教育研究の「公開授業」として行われることが多いです。また、校内の教師間で行われる「研究授業」もあります。 児童生徒にとっては、「研究授業」は「お客様」が来る特別な授業になるでしょう。 もちろん「研究授業」を成功させるにはかなりの「授業研究」が必要になってくることは言うまでもありません。 さらに詳しくは、専門家の回答を待ってくださいね。

danon
質問者

お礼

「授業をするための研究」と「研究の成果を見てもらうための授業」という 説明に「なるほど!」。実は11月に‘ほかの学校の教師や教育関係者に来 校してもらって、授業を実際に見てもらう’予定で、今頃焦っているのです。  実際授業をする身になって、慌てています。  今の職場では「研究授業」という言葉をほとんど使わないのです。「なん かおかしいなぁ」と思いつつ、ずるずるときてしまいました。研究に対して 受け身だった自分を反省しています。「研究授業」を成功させるにはかなり の「授業研究」が必要になってくる…そうですよね。あー今学期が終わって しまい、どうしよう…。  授業はできませんが、この夏「授業研究」に励むつもりです。  ありがとうございました。

  • hajime40
  • ベストアンサー率38% (192/498)
回答No.1

「授業研究」というのは、授業のあり方を研究するために行う授業のことで、「研究授業」というのは、いろいろと仮説を立てて研究したことを証明するために行う授業のことです。 まぁ、「授業研究」の中でも、「授業の中で、・・・すれば、・・・となるであろう。」と仮説を立てて授業を行うんでしょうけどね。 参考になさってみてください。

danon
質問者

お礼

今の職場は「研究」に力をいれていると周囲から言われている学校です。 でも、忙しいばかりで、今ひとつ深めている感じがしません。 研究授業もとにかく「やる!」という感じ。 いろいろと仮説を立てて研究したことを証明するために行う…なんてことではないです。 慌ただしく取り組んで、無理矢理まとめているというか。 今の自分は「なんか違う」と感じていても、そのことについてきちんと説明 できずにいます。 みなさんのお答えはたいへん参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A