- ベストアンサー
できれば大卒以上の方へ『社会人になって、生きるのが辛い』教えてください
お世話になっています。悩んでいること、相談させてください。 大学院を卒業し資格もとれたので、民間企業に就職しました。 配属された初日、上司から「大卒の新入社員は、むしずが走る」と怒鳴られ、暴力をふるわれました。 その暴力で腰を痛め、ドクターからは入院を勧められたのですが、「入社した早々に入院するような使えない社員はクビ」と上司に言われ、ヘルニア治療で通院しながら、仕事しました。 同期の男性も暴力をふるわれたがヘルニアにはならなかったので、会社の人事から私の既往症という扱いをされました。 上司も先輩も指導もしてくれません。営業はせず、パチスロにはまっています。バブル時代、値段を下げてガンガン売る時代に活躍したそうです。 入社前研修(2月~3月)で、提案営業や商品知識を学べ、営業はできました。 営業成績は上司や先輩に取られていました。それでも、成績の全てを取らない配慮をしてくださり、社内で優秀な成績として評価いただける状況ではありました。 社内で、私のように不利な立場になる他の人は、ブランド大卒や生育環境が裕福な方です。私には付き合い易い方ばかりです。 普通に話も常識も通じるし、他者の尊厳を尊重し合えるから。 皆、酷いイジメにあい、精神こわして退職していきます。 私が精神を崩さず、辞めなかったのはコーチングのお陰で、 大学に行ったことを悪いと感じさせられる社内の考え方を逆境と捉え、 それを乗り越えるために、どうにか自分が成長しなくてはと想い、コーチングで心理学に触れたのを機に、社会人をしながら、今は2度目の大学院で社会心理学を学んでいます。 & 自分が好きで勉強するために大学へ行った気持ちは自分の価値として大事にすることを再確認できたお陰です。 だが、私が苦手とする人は、常に一方方向の付き合い(相手が素晴らしくて、相手の主張を押し付けられる関係)で、 常に、相手が「自分が素晴らしい」「自分は価値がある」と感じさせてあげるように、こちらが振舞うしかない関係です。 社内の誰かの結婚でも、事実でなくても披露宴のスピーチで不倫してた等、暴言されるのは日常的なこと。 邪魔した側は「冗談が通じないほうがおかしい」と逃げて終わります。 だから、私の入籍後、人事へコッソリ伝え、個人情報が漏れないようお願いしました。 社内では旧姓のままで、休暇もとっていません。 社内のイジメに怯えて、結婚を隠しています どんなときも、相手に不快な気持ちを感じさせた方が悪い・・・ そういうの、社会に入って知りました。 このサイトで沢山の相談文を読んで、 言葉や態度で自慢しなくても、卒業した大学名だけで、相手が不快に感じることもある、これも世の中の現実なんですね。なんか、悲しくなりました。 教授の勧めで、最近、自分が合わない人・苦手な人をリストにして分析しました。 ・高卒の人、特に商業高校の人 ・成育環境でなんらか心の闇を作った人(小学校低学年で父親に殺人の実刑が下り、以後、生活保護の生活) ・OLとは別に副業として水商売をされている人。 ・水商売から転職して、OLになっている人。 ・年収240万以下の派遣さんの中で、就職したときに零細企業や中小企業などに勤め、社会人としての研修などを受ける機会がなかった人 ・専業主婦で、社会の流れや現在の世情や最近のニュースに疎くなっている人や、話が通じない、理解力が乏しい ・部落の方で、それゆえに体験した苦労や苦しみなどの昇華(マイナスな体験をプラスへ転化させる)ができていなくて、恨みなどのマイナスのエネルギーを、何らかの対象へ向ける方。 ・世帯年収600万以上で生育できなかった人 私が合う人と感じる方は、人口統計的に見たら、9.93%しか存在しないことが分かりました。 転属後の今の上司は似た経歴をもっていて「他人とは話が合わないで、辛かったろう。僕には愚痴っていいよ」と言って下さる。 が、9月~海外のシンクタンクへ転職されます。 それを聞き、考えることが多くなりました。 1)9%しか合う人がいない私が、人間的に成長するということは、 話が合わない人に、これまでどおり、私が合わせるということでしょうか? 2)また、これからも、私の何らかで相手が不快を感じる責任は 私が背負うのが、世の中でしょうか? 3)合うひとが多くいる環境(上司の勧めではシンクタンク・国会公務員一種試験。教授の勧めでは大学に残って研究)に転職すべきか? 4)他、柔軟な考え方をお持ちの皆様の、合わない人との対人関係のことへの考え方や、実践されている処世術など、教えてください。 本音の世の中を教えてください。 厳しい意見でも、なんでも構いません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (27)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず大卒という価値は、昔と違ってなんの意味もないと悟るのが一番です。 甲種をまだ受けることが出来るというので、おおよそ同年代だと思いますが、私たちの時代では同年代の40%以上が大学を出ています。 戦前で8%、大正時代であれば1%未満しか大卒が居なかった時代に比べ、大卒であっても何の意味もありません。 高校の延長線上にある通過点の一つであって、高卒者に大卒だからと言われても別に大した違いは無いと言えば済むだけの話です。 (大正時代中期の全大学生の人数よりも今の東大・京大・阪大の学生数の方が多いくらいですから) 次に精神面ですが、自己をしっかりと確立することが出来れば大抵のことは問題ありません。 世の中には色んな人が居るのは当然の事であり、自分から見れば到底理解できない人や理解出来かねる人がいるのが現実社会です。 だからと言って、理解出来ないと言うだけで拒絶してしまっては、人の上に立つ立場になることは出来ません。 確固たる自己を形成していれば、自己を否定されることは何も恐くないはずです。 否定されることが恐くなければ、ある程度の範囲において相手を受け入れることは問題なく可能となります。 またそれぞれの人格障害に至る原因の多くは、自己形成の失敗にあるのではないでしょうか。 海外と比較される中で日本に関するご指摘は最もだと思います。 海外と日本の大きな違いは、幼少時から青年期における精神の骨子となる部分を教育が与えているか否かの違いだと認識しています。 西洋各国であれば規範にキリスト教の概念が取り込まれ、人格の骨子にキリスト教の概念が含まれることになります。 日本の場合ですと、戦前を否定してしまったため、一切の規範を学校教育から捨て去り、表面的な個の義務と権利だけを教えております。 このような環境下では、個の権利(自由)ばかりを主張し、権利(自由)を認められない場合には、精神的に脆くなってしまっているのだと思われます。 日本で自己形成を行うには、家庭内や兄弟・友人関係または書籍などからしか為し得ないのが実態ではないでしょうか。 このため社会に出た後多くの人が、他人との距離感(境界)を掴めず、不可思議な行動を取るものと認識しております。 このことより、人の上に立つには人格障害や欝症状の方が多数存在することを前提に行動しなければなりません。 精神疾患の方を理解するのはかなりの困難を伴いますが、質問者さんであれば来春より非常勤講師をなさるとのこともあり、ある程度の理解は可能ですので、この辺りは容易ですよね。 私的な人間関係と違い仕事上の人間関係においては、出すべき結果を目標に人を動かして行くことが何よりも大切です。 個人的に受け入れにくい人であったとしても、仕事が出来る人材であれば活用しない手はありません。 質問者さんの場合ですと、直下の部下の人事採用権も有しているとのことであり、手駒の選別が可能な分若干苦労は減りますね。 外資かつOA機器の販売子会社で入社2年目ながら粗利1位をキープとはかなりの手腕ですね。 内資の販社の営業さんのTOPクラスで売上年20億越え程度であり、粗利ベースでも全社の2%も稼いでいない気がします。 TOPクラスの方の特徴は営業スタイルへの揺るぎない自信です。 地域販売時の技術スタッフとの同行があったりと業務自体は内資と同じようなものであろうと察しますが、そのような営業の中で断トツの一位を取れるのであれば、来春からの非常勤講師は勿体ない気がしないでもありません。 そのレベル(ある意味営業職としてはどの業界でも国内TOPクラス)であれば、あと数年実績を積み重ねれば質問者さんの勤続先や、他の外資の日本法人の代表ポストも十分に狙える位置だと思いますよ。 これまでを書いたのを前提に回答します。 >1)9%しか合う人がいない私が、人間的に成長するということは、 >話が合わない人に、これまでどおり、私が合わせるということでしょうか? 今の質問者さんのレベルであれば、合わすことを努力するまでもなく出来ていると思いますよ。 あとは深層までに及ばない範囲で、自己の精神に悪影響を及ぼさないで今と同じ事が出来ればいいのではないでしょうか。 >2)また、これからも、私の何らかで相手が不快を感じる責任は >私が背負うのが、世の中でしょうか? 今より上に立っていくつもりがあるのであれば、それは受け止めるべきです。 不快だろうがなんであろうが責任を背負うことが上に立つということです。 >3)合うひとが多くいる環境(上司の勧めではシンクタンク・国会公務員一種試験。教授の勧めでは大学に残って研究)に転職すべきか? かなり勿体ないのではないでしょうか。 営業でTOPを取るためには極度の柔軟性を持ち合わせた上で自主的かつ積極的な行動を要しますが、検討されている職種で求められている内容とは大幅に異なります。 敢えていうのであれば政治家ではないでしょうか。 営業とは販売すると言う目的のために、相手先内の人間関係を調整し、自社内を調整し、売上げをあげることが仕事です。 この面で言えば政治家が一番近いと思いますよ。 自分の信念や理想を元に、多くの人の利害関係を調整し、目的を実現させるという面では、質問者さんに向いているのではないかと思います。 >4)他、柔軟な考え方をお持ちの皆様の、合わない人との対人関係のことへの考え方や、実践されている処世術など、教えてください。 相手先の経営者と人間的に会わない場合を除き、単なるビジネス上の関係と割り切ってしまうのが一番です。 少なくとも300社との取引先があればその十倍程度の人との調整などをやってのけているはずですので、質問者さんは自分で気づかないながらも、合わない人との対人関係も問題なく出来ているのだと思いますよ。
その他の回答 (26)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
御礼なども見てみても 海外にいた時間が長いせいか、今の特殊な状況と日本全般を同一視してないでしょうか? 一時でも早く今の会社を辞めるべきです。 特殊な環境を一般として捉えると無理が生じます。 ただ、海外ではこうだった。という態度は良くないですよ。 それは転職して、前の会社はこうだった。新しい彼氏が出来て、前の彼氏はこうだった。というのと同じで周りを不愉快にさせてしまいます。 この上司の野放しになっているのはあなたを始め被害にあっている人が警察に届け出ないからです。 日本はカウンセラーが少ないからでは無いです。 会社を辞めることもそうですが一歩歩き出せば良いことが歩き出せないで、ただ嘆いているだけではだめです。 勉強も大事です。でもそれ以上に実行が大事です。 おかしいと思ったら行動をしてみてください。
お礼
過去に質問したときの回答か補足で、入社して届けようと頑張ったこと書いたものもありますが、警察・労働基準監督署・当時の会社の対応に、私は納得していませんが、あのときの決断を今、取り上げられても。 最近、ミートホ☆プのニュースを見て、その元社員の数名は不正を告発してもダメだった。『私たちに似てる』と、そう思いました。 お肉の不正加工を知った上で指示と受け止め行っていた方々は、 弊社で首謀者の下イジメや暴力での他者コントロールをされる方と似ているように思え、似たような社風ってあるんだなって、一瞬、そんな風に感じました。 どうしようもないこともあります。 訴えを受け入れなかった刑事や担当官の上級省庁へ訴え出て、大きく揉めるより、自分たちが変わることを選び、仕事の成功を目指した。 今回の相談の回答をみて、厳しいアドバイスではなく、相談者を責めるだけって感じるときもあります。 あのとき、どうしようもなかった。過去の私たちの落ち度を責める方がいても、今、学生時代に望んだことを全て手に入れた。自分が頑張れたから私の未来を築く力にもできる。 そして、良識あるアドバイスを得て、私が変われた。 それは、必要なものだけ受け取れたからですが。 下の方の回答者さんのご意見を聞け、自分を壊せたら、すごく楽になって、自分を振り返り、新しい価値観を構築できました。 >ただ、海外ではこうだった。という態度は良くないですよ。 弊社は、外資本+海外で留学した方が大多数なので、普段、同環境経験者とは社内で雑談する価値観です。仰るとおり、私の前の上司とその先輩たちにはマズイので、それらの会話は禁句です。 今日、弊社の産業医と会社が話し合い、私がココで相談していた方々の雇用を決めた:総務人事の管理職の解雇が決まりました。 彼のプライベートな趣向でキャバクラや風俗に通ったときに、就職を頼まれる度に多数を引き受けたため、入社時の嘘の履歴を審査もしてないことを会社も知っていたのですが、 大昔、彼の勤務先が倒産したときに、弊社へ転職された身障者の方らしく、会社も解雇しづらかったと聞きました。 彼の幼馴染で、スルー入社していた私たちを殴った上司の解雇も決まりました。 時間がかかりましたが、環境も変わった。 回答へ参加してくださり、有難うございました。
- sarubobo55
- ベストアンサー率30% (74/246)
>あなたは私の尊厳を尊重できない。私は、あなたとも合わないだろうと想います。 真剣に悩んでいる人の全人格否定のような文章を書くのは、私はいただけないと想います。 それだけで、あなたの人間性が知れます。 本当に幸せな気持ちでおられるのなら、人を責める言葉は慎め、相手へ共感でき、その上で、相手を思いやったアドバイスができる。そういう人こそ、真の性格の良い人だと思っています。 私には、今のあなたは、あなたが主張する性格の良い人には見えません 私もkaya6さんは kaya6さんが主張する性格の良い人には見えないのですが・・・・。 >本音の世の中を教えてください。 厳しい意見でも、なんでも構いません。 よろしくお願いします。 って書いてるにもかかわらず 自分にとって耳の痛いことに対しては 過剰に反撃し自分の主張を強引に通そうとしてる。そんな人 付き合いにくいって思いませんか? もう少し 謙虚な姿勢が必要だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
色々小難しく考えてらっしゃるみたいですが、 人付き合いってそんなに難しい問題ですか? 私個人の経験上ですが、人付き合いに苦労してる人って、 自分自身の性格に問題がある人が多いです。 性格がいい人には、皆優しく接しますし。 学歴や生まれ育った環境はあまり気にしたことないです。 性格が悪い人が、皆から嫌われます。 どこへ行っても人付き合いに苦労します。
お礼
>人付き合いってそんなに難しい問題ですか? 仏1年MBA&米2年+博士とりながらシンクタンクで働きました。 週休幾らの仕事をする方とも上手くやれました。なぜなら、私と彼女らは他人という区別(心理学用語で境界)がきちんと出来るからです。 海外では色んな人種や宗教が並立しているので、ちゃんと自他の区別ができている社会人が多いです。職種的にそういう人を選んで採用できるのもありますが。 日本に戻って2年弱ですが、社会人になって知り合った女性同士の人間関係と、人格障害の上司&先輩に悩まされてきました。そういう方と会ったことありますか? 日本はカウンセリングが普及していないので、人格障害者が自己抑制できず、反社会的行動が、そのまま放置されるケースが多いです。その度に悩みます。 書いてるように、教授や今の上司とも上手くいってます。仕事&結婚相手を紹介してくれる上司や学卒時代の教授との絆・信頼関係が作れるのは、結構、私の周りでも少数派です。 私に採用権限のある直下の部下(派遣含む)とは上手くいきます。 私の直下の部下が去るときは、その後の生活のことも一緒に考えるようにしています。転職活動が上手く行くよう、クライアント先を受験する場合、私がよく知ってる方であれば、出向いて頭を下げてきます。 彼女らの受験先から問合せが来ても、良い方向に進めるよう丁寧にお願いに行きます。 そういう苦労を10回以上していますが、気づくと、派遣会社からも、良い人材を送りこんでくれますし、お陰で仕事も上手く回ります。
- asagao99
- ベストアンサー率31% (12/38)
私は心理学など全く勉強したことのない者で、一応大卒ですが程ほどに勉強し、程ほどに部活・バイトに取組み、適度に遊んだ結果、地方の中小企業に就職して5年目を迎える者です。 質問者様を含めたみなさんが難しい話をされていて、実はあまり理解できていない部分も多いので、回答には値しないのですが、感想を述べさせてください。 まず、上司に暴力を振るわれた時点で会社を辞めても誰もあなたを批判はしなかったと思いますが、よく頑張ってこられましたね!また、周囲にあなたにとって会わない方が多い会社で頑張ってこられたあなたは、とても強い心の持ち主だと思います。我慢も忍耐も継続も強い心(信念)を持っていなければできないと私は思っています。 心理学を勉強されたと言うことで様々な分析をされていますが、無知な私にとってそれは一言で『フィーリング』です。学生時代は基本的に自分に合う人と友達になり、その中でも更に合う人と長く交流を続けます。けれど、社会に出ると自分に合わない人とも否応なしに付き合っていかなければなりません。社会に出て初めて、自分と合わない人・受け付けない人がこんなにもいるんだと気づかされます。 私は自分でも思うのですがとても恵まれていて、現在の会社内でも合わないと感じる人はそれほどいません。(田舎だからかも・・・)本社勤務で事務所内には営業・事務合わせて50人ほどはいるのですが、気持ちよく仕事をさせて貰っています。こんな会社にめぐり合えたのはもしかしたら奇跡なんでしょうか?私が質問者様の会社にいたら、どんなだっただろうと考えさせられてしまいます。私は結構思ったことはすぐに口にするタイプでたとえ上司であろうと思わず言ってしまいます。もちろん我慢することも多々ありますが、きっと私も暴力を振るわれるでしょうね・・・。本当に理不尽だと思います。 不思議なもので、私が合わないと感じた人は会社を辞めてしまうことが多く、合うと感じている人はずっと仕事を続けています。きっと社長(一族経営)の方針に合う人が残っているのでなんとなく同じタイプ・考え方の人間が集まり、そうでない人は居心地が悪いのだと思います。 確かに辞めていく人の多くは『社長の考え方と合わない・会社にいても楽しくない』と感じていた人が多いです。きっと質問者様の会社も良い悪いは別にして、ちょっと意地悪な人(←私目線です)には居心地の良い会社で、それに馴染めない人にとってはとっても居心地の悪い会社なのではないでしょうか。 人は紆余曲折を繰り返し自分の落ち着ける場所を探していると思います。寄り道したり、遠回りをしたり、立ち止まったり、時には走ったり・・・。経験したことは必ず次に活かせます。そうして成長していくんですよね。 1)多少なりとも相手に合わせることは必要ですが、それ自体が成長のために必要なのではなく、こんな人もいるんだと感じること・様々な考えを持つ人に対処する方法を学ぶことが成長に繋がると思います。意地悪を言う人もいますが、それをさらっと受け流す心の余裕も大切かもしれません。 2)相手を不快にさせることもあれば、自分が不快な思いをさせられることもあります。何事もお互い様です。人を思いやる心が大切ですし、自分の発言に責任を持つことは大切ですが、自分の意見全てを周囲がどのように捉えられているかを気にしていては、息もできません。人一人に背負える荷物には限りがあるので、背負えないと感じたらぽろっと落として行きましょう(笑)。 3)転職、いいと思います。次の場所があなたの落ち着ける場所とは限りません。どこにでも合わない人はたくさんいます。けれど今の職場で我慢はしなくてもいいと思います。もっとあなたの能力が活かせる場所はあるはずですし、もっと楽しく活き活きと仕事ができる職場はきっとあるはずです。 4)私は嫌なことがあると、親しい友人や家族に『今日さぁ、~~あってめっちゃ腹たってん』とグチを言います。もちろん相手のグチも聞きます。人に話すことでとってもスッキリします。自分の中には溜め込みません。ぽろっと落とすどころか思いっきり投げ捨てます! 家族には本音を語れない部分もあったりするので、他人のこととして話をして意見を聞くこともあります。時には、投げ捨ててもあとでそっと拾って受け止めようとする気持ちを忘れないように心がけています。 他の回答者の方のように専門的なことは本当に分からず、そのくせこんなに長々と書いてしまって申し訳ありません。的外れなことも多くあるかと思いますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。 最後に、あなたがこの先、今よりのびのびと過ごされることを心から祈っています。
お礼
回答ありがとうございます。 下のほうの回答を参考にして、私の概念が良い感じで壊れ、 新しい価値観・職業観・人生観を構築できた直後に、 回答を拝見しました。 タイミングもあるのかもしれません。 同期が心を傷つけて入院したことで感じたショック、 自分で気づく以上に私の心も傷ついていたこと。 それが癒えて、すごく明るい気持ちで未来を考えたときに 拝見し、天使からのメッセージのように感じました。 ふっと心に入ってきて、勇気をいただけました。 どのようなお礼を書こうかと、何度か読み返し、 これからも振り返り読んで、心の糧にさせて頂きます。 回答への参加、本当にありがとうございました。
- sarubobo55
- ベストアンサー率30% (74/246)
なんか 長々と難しいこと書いてますけど 井の中の蛙大海を知らずって感じに受け取れました。 世の中 あなたの言う合わない人の環境にいてもいいひといっぱいいますよ。あなたの言う合う人の環境にいても 人殺しで捕まった悪い人いるじゃないですか?あっ まだ逃げてるひともいるけど。バスタブに死体入れて・・・。 そんなに会社に不満があるなら転職なさい。 簡単な話です。あなたが伸び伸び仕事ができる環境に 自ら選んで進むのです。大人なんだから。 グチャグチャ 自己肯定していても解決しません。聞いたことがないくらい環境が悪すぎる。なぜ そこに留まるのか不思議です。 長い長い言い訳をして 自分を認めてほしいと言っている子供のように見えました。認められる場所へ行きなさいな。 時間を無駄にしてはもったいないですよ。
お礼
回答への参加、ありがとうございます。 NO.11の方の回答を読んで、いい感じに自己概念が壊れ 新しい価値観・職業観・人生観を構築した直後に拝見しました。 本当に悩んでいた+同期の入院で私も心を壊しかけていました。 もし、私の気持ちが解決する前に拝見してたなら、 >井の中の蛙大海を知らずって・・ もっと具体的に、言って欲しいと思ったかなと感じました。 >自分を認めてほしいと言っている子供のように見えました 違いますね。最初の方に書いてくださった方々の回答の何らかで 概念が壊せそうに思えたので、特に下記の方には、大きな影響を与えていただきました。 今回の相談の回答をみて、厳しいアドバイスではなく、相談者を責めるだけって感じるときもあります。 ただ、下記の方は、思いやりをもった上での厳しいアドバイスを下さったので、私は自分を見つめなおせ、変われました。 自分が変われたら、職場の問題も解決しました。 こういう偶然のタイミングってあるんだなって、驚いています。 兎に角、回答への参加ありがとうございました。
- teahyun9
- ベストアンサー率33% (165/497)
未熟者の私の回答を読んでいただいて、沢山の補足とコメントを有難うございました。 1)エンビー嫉妬の人へ、どのように対応されたのか、具体的に教えて頂けませんか? まずエンビー嫉妬を自分ではしないように心がける事。(自分がしていたらどうしようもありません。それこそ、鏡の法則にあてはまってしまいます。) 基本的には、「相手と自分に優劣をつけない対応」に徹することでしょうか。ちょっとした事でもエンビー嫉妬をされる方は、御自分の気持ちの中に、実は自信のなさを感じていたりします。 おだてすぎるもの問題ですが、そうでなければ、できるだけ尊重できる部分を認めてあげることでしょうか。 それか、エンビーな感情は、まともに受けずに、流していく。 会社の人であれば仕方がない部分も有るけれど、プライベートはエンビーな発想な人とは仲良くしない。(友達も、もしそういうタイプであれば距離を置く)。公的立場では、選べない部分がありますが、私的には家族、親戚以外は自分で人を選ぶ事ができます。 負のエネルギーを受けて、ご自分も同じエネルギーにならないように、行動等を心がける事です。 2)「悲劇のヒロイン」で無い捉え方が、分からないんです。鏡の法則は知っています。健全で前向きな捉え方・受け止め方、相手へ恐れや違和感を感じない心持ちに成長できる秘訣を教えて頂けませんか? 、 貴女様は、社会人になるときに、ただならぬ衝撃をうけています。傷ついたはずです。貴女様に限らず、多くの人が傷ついて当たり前の出来事でしょう。 傷が癒えぬまま今にいたっているんじゃないでしょうか? それを、頭で(心理学という理論)ご自分を奮い立たせてきたのでしょう。人知れぬところで泣いても、理論でなんとか取り戻そうとして、傷が癒えぬままにいる。 仕事内容も好きだし、No1の営業成績をとり続けてきたのですから、御自分の社会的な状況と、御自分の心の充実度がかけ離れたまま居たような気がします。 今必要な事…ご自分を「今まで良く頑張った」と褒めてあげることです。ご自分をかわいがること、癒してあげる事。 アロマテラピーをしたり、贅沢にマッサージを受けたり、ゆっくりと温泉につかったり、自然に触れてきたり、といった今流行っている「癒し」事も、自己治癒力を高めます。 私ならですが、過去自分を傷つけた人に対しては、もう出会うものか!と思います。自分の神経いくらあっても足りなくなります。そして、過去を思い出してムカムカ来ても確かな未来の為に歩むんだ、と頑張ってきた今、ようやく仕事もプライペートも、忙しいながらも充実度が増しました。時間はかかりました。でも、時間は必要なのかもしれません、傷を癒す為に… 人生ですもの、いろんな事がこれからもありますよ。 少し泥臭い人生が人間ぽいのかもしれませんね。 よりよき人生を歩めるように願って生きましょう。
お礼
今回も回答ありがとうございました。MBAを取ったときの学長から 人生には、成功に繋がるキッカケとなる仕事に出会うチャンスと 好転に繋がるキッカケとなる人物に出会うチャンスがある。 と言われた言葉を思い出しました。 正に、ネットを通じてですが、こういう体験をさせて頂けました。 良い意味で自分の凝り固まった概念を崩せ、 読み終わってから、視野が広がる心持ちです。 報告ですが、このサイトに一部のせた調査結果を元に、弊社の産業医と会社が話し合い、私たちが合わなかった方の雇用を決めた総務人事の係長の解雇が決まりました。 彼の夜の趣向でキャバクラや風俗に通ったときに、就職を頼まれて引き受けていたため、入社時の嘘の履歴を審査もしてないことを会社も知っていたのですが 大昔、彼の勤務先が倒産したときに、弊社へ転職された身障者の方らしく、会社も解雇しづらかったと聞きました。 彼の幼馴染だった:私たちを殴った上司も解雇されました。 私は昇進し、殴った上司の後釜にもきまりました。入院中の同期も笑顔を取り戻し、復職後の昇進も決まり、私もホっとしました。 これまで、この仕事がべらぼうに好きでした。でも一生涯は続かない それも自覚できました。 経済学専攻の学卒時の教授の後押しもあり、来春から非常勤講師しながら、心理学は進学することを決意できました。 自分を振り返り、新しい価値観を構築できました。 人に合わせることに、肩の力が抜けそうです。 春まで数ケ月、今の仕事・部下・クライアント様を大事にしながら、自分の未来のために頑張る勇気も沸いてきました。 このサイトで、経歴を書いたら、自慢と誤解されそうとか、こういう文は分かってもらえるかなって、心が壊れたときに推敲したら、究極の分かりにくい文章になってて。 それを読んでくださり、教えてくださったこと、有難うございました。 末筆ながら、teahyun9さんのご幸福も心から願っています。
- miffy_miffy_001
- ベストアンサー率14% (47/326)
ふにゃー。 とりあえず上司と同じように海外のシンクタンクに転職?しましょう。 何歳の方かわかりませんけど、学歴等のせいにするなら学歴に見合った仕事をしてみろよ!というのが36歳の私に世間がつきつけた回答です。 何大ですか?東大?京大?私の上司は京大院卒ですが、スポーツマンで他人の痛みなど全く解しません。セクハラ、性的発言連発です。ちなみに3)にあげられている職種のどれかに該当します。 私は自分が今やっている仕事の後ろ盾としては、まあまあいいかなと思う大学と学部を出ています、本当の能力があると私が思った人で世間的な偏差値のあまりない大学を出ている人には、あなたの学歴は私には得られない、何をそんなに卑屈になっているの、と怒られた覚えがあります。 あなたの合わないと思っている人は、最後の貧乏な家庭で育った人(翻訳すればそうですよね)以外、職場を選べば会わなくてすむ相手です。 周りを嘆く間に周りはどんどん賢くなります。合わせなくてもいいんです。自分で選び取りましょう。自分が嘆いている間に取り残されないよう、がんばってください。
お礼
回答への参加ありがとうございます。 幾つかの良識あるアドバイスを得て、私が変われた。 それは、必要なものだけ受け取れたからです。 ずっと前から、あなたが派遣に関して書いているのを読んでいました。複数のプロジェクトも、プレゼンも平行している中で、期間限定の短期派遣さんは必須で、せめて直下の部下になってくれる方たちだけとは、私のチーム全体で、心からいい感じでいたいと思ってのことです。 あなたの書き込みをみて、良い人がきてくれる会社について検討を重ね、私が行っていることは、短期終了で転職されていくサポートをするようになりました。 長期希望の方でも、短期の私の仕事の後だと次に続く、キャリアになる。派遣会社の営業マンも力いれて紹介できると言ってくれ、本当に事務補助を助けてくれる優秀な人材が来てくれます。 あなたの他の書き込みをみて、考えて行動した結果です。ありがとう。 >私の上司は京大院卒ですが、スポーツマンで他人の痛みなど >全く解しません。セクハラ、性的発言連発です。 この特徴だけで、高機能境界例パーソナリティ障害の上司さんと分かります。ご苦労をお察しいたします。 >学歴等のせいにするなら学歴に見合った仕事をしてみろよ! どこかにも書いていますが、ご心配不要なほど、今の仕事・クライアント様が好きです。配属月以来、社内で営業成績トップで、国内の総利益の25%一人で叩き出しています。世界で換算しても、成績は2位、粗利は1位。 no.11さんの意見を聞け、自分を壊せたら、すごく楽になって、自分を振り返り、新しい価値観を構築できました。 また、私の心持ちが変わった数時間後、社内の問題点も改善しました。 こんなことってあるんだなって想いながら、未来に向けて頑張ります。 回答への参加ありがとうございました
- nanamitsu
- ベストアンサー率55% (16/29)
こんにちは。 私なりの考えを述べさせていただきます。 1)状況によりけりだと思います。ご自分の方が正しいと思え、かつそれを波風立たせず主張できる場面or波風を立てても通したい場面なら通し、合わせても別にいいや、と思えれば合わせればいいのです。そのバランスの取り加減が「人間的成長」なのかな、と思っております。 2)これも状況によりけりでしょう。例えば現上司の「大卒新入社員は虫唾が走る」に責任を負うのは不可能ですし、その必要もないです。質問者様の過失で相手に不快な思いをさせた場合は責任を取ればいいのでは。 3)すぐにご希望の職が見つかるとは限りませんが、少々収入が途切れても問題ないのでしたら、我慢をし続ける必要はありません。全ての人間と仲良くすることは不可能です。避けられる時は避けた方がいいと思います。 4)これが書きたくて回答しました。 今までの補足、お礼の中に『エンビー嫉妬』という単語が頻繁に出てきましたが、これは心理学の専門用語ですよね。私は四大を出ていますが心理学は専門でなく、この単語に全く聞き覚えがありません。 専門家以外の人間もいる場で専門用語を遣って話をされるのは「知識をひけらかしている」と思われる可能性があります。意味を説明したとしても(むしろ余計に?)。 学歴コンプレックスという感覚が正しいとは思いませんが、抱いている方が少なくないことは確かです。質問者様の普段の言動から大卒・院卒でなければ身につけられなかった知識があらわになればなるほど、周囲の方々の学歴コンプレックスは刺激されるでしょう。 質問者様の言動に問題があったから暴力を振るわれた、などということは全くありません。ですが、質問者様の学歴が少数派になる環境では、難しいことを話す時にも少しくだけた言い回しを遣うようにしてみてはいかがでしょうか。 内容をちゃんと理解されている方なら、難しいことを易しく話すこともできるはずです。
補足とお礼、ご丁寧にありがとうございました。#7です。 リストアップは1万人を超える統計を取られた結果ということで、大変失礼しました。 でも・・・それでもやはり数字は数字だと思うんです。 統計にはそれなりの説得力があることはわかります。でも、この世の中にあなたに「合う」人は9%しかいないわけではないと思いますし、統計上学歴や収入とモラルが正比例したとしても、そうじゃない人もたくさんいるんですよね。 他の方への補足やお礼に書いているように、積極的ではないけれど自分がいじめられるのが嫌だから参加する、という人がもしいじめに参加しなければ、あなたにとって不快感、恐怖感の対象となるのは70%を超えるのですよね。 そういう意味では、私たち全ての人間は同じような状況にあると思います。 本当に心の底から気を許せて何のわだかまりもなくつきあえる、という人なら私にとっても知り合いの1割くらいだと思います。もっと少ないかもしれません。 根本的に合わない(もうこれは理由はないんです。合わないから合わない、絶対こういう相手っていますね)人はさておき、その他の大多数とうまくつきあっていく方法をお知りになりたいということですが、私が心掛けているのは、 ・必要以上にでしゃばることをしない ・高みに立ったものの言い方をしない ・自分が学んだこと、知っていることのみを基準にして考えない くらいですね。学歴が云々というよりは普通のマナーの範疇だと思います。 そしてこれまでの間それで大きな波瀾もなく生きてこられています。 大方の人はそうなのではないかなと想像しています。 だから、結婚したことを隠さなければならなかったりするあなたの今の環境は、平均的な社会ではないと思います。過酷すぎると思いますよ。 人間社会で暮らしていく以上、周りに順応して生きていくことは必要ですが、そのために精神や体を壊してしまうのは本末転倒です。あなた自身ではなく、現在のあなたの置かれている社会環境の方が歪んでいるようですね。 幸い今の上司の方はよい方のようですが、会社自体の雰囲気がそのような感じなら、転職された方が絶対によいですね。 他の職場でも、また職場以外の人間関係の場でも、合わない人は絶対にいます。でも大多数は無害な人、そして合う人もいるでしょう。 普通のマナーを守ってやっていけないようなら、それは環境の方が間違っているんです。そんなところに無理してあわせる必要はありませんよ。 人間嫌いにならないで下さいね。 最後になりますが、1998年に発行された「人はなぜ、足を引っ張り合うのか/齊藤勇著、プレジデント社」という本はお読みになったことがあるでしょうか?心理学を勉強されている方なのでいろいろな文献をお読みになっていると思いますが、もしまだでしたらぜひ読んでみて下さい。いろいろと考えさせられる本でした。 でもやはり、本に書いてあることと生身の人間とつきあうことは一致しないこともあります。 まだお若い方とお見受けしますが、たくさんの人と触れあうことで自分なりの回答を作り上げていくことができると思いますよ。 長文失礼いたしました。 がんばりすぎずに、ゆっくり進んで下さいね。
こんばんは。 まず最初に、あなたのいる今の職場は特殊だと思います。世の中に同じような会社、同じような上司はゼロではないでしょうが、それが一般的、標準的な社会ではないと思います。 失礼ながら、リストアップされた項目を見て疑問を感じると共に不愉快な気持ちにもなりました。 あなたと合う人、合わない人というのは、あくまでもあなたが今までに会って「苦手」「この人とは合う!」と感じた人の分析なのではないでしょうか?何千人何万人を分析した結果ではないですよね。 それをもとに合う人、合わない人を分けてしまうということは、あなたがこれから出会う人を最初から区別してレッテルを貼ってしまうことになりかねません。 高卒の人、水商売の人、低収入の人はすべて自分にとって敵対するときめることができるのですか? また、それ以上に、リストの条件に一つも当てはまらない、高学歴、高収入、水商売経験者でなくて育った家も裕福な人なら、あなたにとってそれだけで「合う人」となるのですか? それらをすべてクリアする人が9%程度なのでしょうが・・、そこには「人間性」はほとんど感じられませんね。 あなたの今の上司は大卒者に対して嫉妬があるのは事実なのかもしれません。でも、暴力をふるったり暴言を吐いたりするのは、彼の学歴とは関係ないと思います。もし彼が有名大学卒でも同じようなことをするのではないでしょうか。それは彼の人間性の問題だと思います。 つまり、学歴や収入と、人間としてのモラルは正比例しないということです。 私は大学院修了者です。一番の親友は商業高校を出てすぐ働いた中学時代の友人です。年収も決して高くはありませんし実家も裕福ではありません。他にも実家も本人も水商売の友人もいますし、一流大学を出て一流企業に就職したものの、自給自足に憧れて農業に転職、年収が3分の一に下がったけれど充実した幸せな生活を送っている友人もいます。 大学卒、修士や博士を修了して社会的に活躍している友人もいます。同じ大学卒で犯罪者になってしまった人もいます。 人としてどうかというのは、学歴や収入じゃないんですよ。 あなたがリストのような条件でなく、どのような性格の人と合わないのかとか、自分の何が人に受け入れられにくいのかなどを考えてみない限り、どこへ転職されても根本的には何も変わらないのではと思います。 もちろん、今のような上司は論外ですけれどね。 世の中にはいろいろな考え方をする人がいます。自分と合わない人はいて当り前、全ての人とうまくやっていけるはずもないしその必要もありません。でもうまくやっていく必要がないイコールトラブルを起こすということではないので、合わない人とは表面上当たり障りなくつきあっていくのが世間だと思います。合う人が何%かなんて考えたところで所詮数字だけのこと。世の中はデータ通りにはいきませんよ。 正直私もあなたのような考え方をする人がいることに驚きましたが、それも考え方の一つだと思います。たぶんあなたとは「合わない」ような気がしますが、表面上は喧嘩せずうまくやれる自信はありますよ。それでいいんです。
お礼
ご回答ありがとうございました。知りたかったことを書いてくださり、感謝しています。 >あなたの今の上司は大卒者に対して嫉妬があるのは事実なのかもしれません。 >でも、暴力をふるったり暴言を吐いたりするのは、彼の学歴とは関係ないと思います。>もし彼が有名大学卒でも同じようなことをするのではないでしょうか。 >それは彼の人間性の問題だと思います。 >つまり、学歴や収入と、人間としてのモラルは正比例しないということです。 最近の階層差・知識層差の研究で、そういうのが正比例するというのを学んだので、書きました。生育環境や、成長後の歩みの幾つかの典型例があることも固定化されつつあると学びました。 でも、いろんな考え方もあるし、私が学んだことだけが全てではないと、今回のご指摘を受け、少し想いました。 >私は大学院修了者です。一番の親友は商業高校を出て・・・ 私の大学の友達にも、銀座でママをやっている仲良しがいます。 リストの件、誤解を招き、書き方をもっと考えるべきでしたね。 >人としてどうかというのは、学歴や収入じゃないんですよ。 >どのような性格の人と合わないのかとか、 エンビー嫉妬の人と合わない。すごく苦手・怖いと書くべきでした。 >合わない人とは表面上当たり障りなくつきあっていくのが世間だと思います。 エンビー嫉妬の方と、どうやって付き合っていったら良いかが、分かりません。 彼らは、完全な白黒思考で、彼らと共に加害側に回るか、苛められる側なのかです。 当たり障りなくっというのは、私がコーチングで学んだこと「あっそうですね」の面一従腹背で、建前的に相手を承認や、相手が攻撃しがちな結婚の事実などを隠すこと、他に、どんなことをされていますか? ホントに知りたいです、お願いします。 >正直私もあなたのような考え方をする人がいることに驚きましたが、それも考え方の一つだと思います。たぶんあなたとは「合わない」ような気がしますが、表面上は喧嘩せずうまくやれる自信はありますよ そうですか。言葉の一つ一つが丁寧で、自己価値のシッカリされた方だろうなと想っています。
補足
>失礼ながら、リストアップされた項目を見て疑問を感じると共に不愉快な気持ちにもなりました。 >(転記省略) >それらをすべてクリアする人が9%程度なのでしょうが・・、 >そこには「人間性」はほとんど感じられませんね。 エンビー嫉妬と書いても理解されないことが多かったので、 リストは、No.1さんとNo.2とNo.5の補足欄で説明させていただいたとおり、エンビー嫉妬を形成しやすい傾向を参考にして、授業で学んだ特徴リストから、私が接したことがある該当箇所(高卒の人、水商売の人など)を記入しました。 私がリストを通じて伝えたかった主旨は、 「自分ではどうしようもない困難を体験して感じたマイナスの感情を、プラスに転化させずに、マイナス感情を根拠に、他人を苛めたり&攻撃したりor他者をおとしめる人たち」ということです。 書き方が未熟で、不愉快にさせてしまい、その点はごめんなさい。 >あなたと合う人、合わない人というのは、あくまでもあなたが今までに会って >「苦手」「この人とは合う!」と感じた人の分析なのではないでしょうか? >何千人何万人を分析した結果ではないですよね。 部署を移動して3日後、私の同僚が心の病気で入院し、彼の弁護士さんへの説明のため、教授に相談し、イジメに関する調査を行うと共に、エンビー嫉妬の思考パターンの形成を確認するためにも集計もとりました。 A)私と同期が過去、出会った人数は、10027人で、困難や嫉妬などのマイナス感情を乗り越える思考パターンを形成できている方が9.93% B)エンビー嫉妬の思考パターンを形成し、ヤッカミや嫉妬・苦しみや困難を体験したマイナス感情をプラスに昇華させることなく、それを理由に、他人を貶めたり、マイナス感情を感じる誰かをイジメ抜くことで、はらそうとする方が、14.59% 偶然にも、境界例or自己愛性パーソナリティ障害の既往症があり、過去の会社で辞めさせられた経緯もありました。 C)エンビー嫉妬の思考パターンで、イジメや他人を貶めるのに加わるが、首謀者ではない方が、75.49% 過去に、職場の先輩や今回、入社以来支えあってきた同僚が、精神を壊すまでイジメ抜かれたことに関わった方が、B&Cの方々で、90.08%、 それで、私に合う人(エンビー嫉妬の思考パターンを形成しない人だけ)は、9%と記入しました。 >それをもとに合う人、合わない人を分けてしまうということは、あなたがこれから >出会う人を最初から区別してレッテルを貼ってしまうことになりかねません。 エンビー嫉妬をする人・パーソナリティ障害の既往症があり過去の会社で解雇される原因になったことがある人とは合わないという、区別とレッテル貼りをしているのが、正直なところです。 自分でもマズイと思ってます。 それでも、体験した恐怖を感じたままでいるのも事実です。 そういう人と当たり障りなくやり過ごすコツなどありましたら、具体的に教えて頂けませんか?
お礼
私の現状に即した貴重な助言を、有難うございます。 >あと数年実績を積み重ねれば質問者の勤続先や、 >他の外資の日本法人の代表ポストも十分に狙える位置だと思います 販社の内部告白を親会社で行い、自らで自分の進路を閉ざしました。 転職しても、元上司を裏切った人間への信頼など他社でもないでしょう。 メーカー内で抜群の成績を誇る販社に成長した今、私が所属していた販社社長は次期日本法人社長候補、営業部長は次期販社社長候補でした。 親会社の転属後~同期の入院まで3日間、販社の営業部長から転属の責めと、販社の営業をしないなら「俺は他人の飯を食って成功してきた。食い終わった奴は(部長を脅かさないように)完全に潰す」と脅され、今の上司からも、その実行力を聞きました。 営業部長と私は同じ学派で、経済学部の学卒時代の担当教授も同じ。 部長のことを私以上に理解している教授の進言に従いました。 「被差別部落で体得した術でここまで成功してきた部長の被害を最小限に防ぐには、正攻法の内部告発しかない。 どっちでも、仕事は辞める状況まで来てる」と。 部長には絶賛するほどの、販社社長の腰巾着でいる特技があり、部長が社長に提案し、元お水の派遣さんを同行し、毎晩、経費で社員だけの高級飲食を繰り返していました。 元上司:課長がパチスロ三昧で仕事をしないが、私たちから成績を取り上げることに容認なのも、部長も同じ事をする人ゆえと納得できました。 いろんな要因が重なった環境でした。 が、内部告発で出世の第一候補だった社長も部長も左遷が決まりました。 告発後、来春の退職を交換条件に親会社は交渉に載ってくれ、私の後釜が決まるまで継続中の仕事に邁進する代わりに、入院した同期の復帰後、復職の手助けを3ケ月ほど出来そうで、一安心^^ もしも、tryoutsさんの目からウロコな助言がもう少し早かったら、ここまでパンパンな心境で、内部告発に走っただろうか?自問自答・・・ 仮定は後悔しか生まないので、現実の全てを受け止めますね。 同じ失敗を犯さぬためにも、詳細なアドバイスは現実で活かし、もっとバランスのとれた人間になります。 コーチングのように、はっきりした目標設定に導びかれるアドバイスを頂戴でき、心から感謝いたします。最後まで長文、お許しくださいませ