- ベストアンサー
大学生の社会的弱者としての厳しい現実
- 大学生は社会的弱者なのか?一人で責任を負う中で孤独感や負担を感じる
- 社会に出る自信がない大学生。必要なものや身に着けるべきものとは?
- 大学生が感じる冷たさと厳しさ。親からの保護の終了と社会への自立のプレッシャー
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学生が一番社会的弱者でしょうか。 障害者はどうですか? シングルマザー、シングルファザー、高齢者、中卒者、孤児など… いろんな人が社会にはいますけど、 それでも大学生が一番社会的弱者と言うのでしょうか?? >この世の中を生きていく為に必要なもの、持っていたいもの オールマイティーのカードなんてありません。 自分が持っているものを頼りに生きていくしかないんです。 あなたは今、何がありますか。 いずれ大卒という学歴が手に入りますね、アルバイトの経験もありますね。 20年ほどの人生経験もあります。 そして、若さもあります。 …なんだそんなのもって思っているでしょう。 確かにあなたの周囲の人たちは、ほとんどが大卒になり、 アルバイトの経験も1つや2つできるでしょう。 でも、それが手に入らない人も社会には、たくさんいます。 それでも社会に出ていかなくてはならないし、自立しなくてはいけません。 これから、なかなか楽な時代ではありません。 それでも生きなければならないのです。 がんばって働いていれば、食べていけます。 もくもくと働いていれば、そこでのスキルも身につくし、少しずつ自信も持てます。 これからの時代、大卒で正社員なんて、なかなか無理ですが、 どうぞ、自分の価値観を大事にしてください。 若い人たちの「車離れ」や「うち呑み」など聞くと、私はうれしくなります。 上から与えられた価値観ではなく、自分たちなりに工夫して生きている姿が見えるからです。 いずれ あなたたちが、この社会を引っ張っていく世代になっていきます。 そのときのために、私たちは少しでもいい世の中にしておきたいともがいています。 生きていくのに自信がないのは、若者だけじゃありません。 私たちも、やっぱり自信がないんです。 毎日、小さな小さな幸せがちりばまられています。 あなたがそれを見つけて行かれるようお祈りしています。
その他の回答 (4)
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (431/2248)
「大学生が一番社会的弱者なんじゃないかと思います」って 自分をひっくるめて同じ境遇の人を被害者だと根拠薄弱なまま叫びまくる 被害妄想にかかっている様に見受けられますがいかがでしょうか。 「社会的弱者ではないかと思うんです。」はて、考え直してみてください。 義務教育でもないにもかかわらず自分の贅沢で世の中から補助金をもらって 勉強させていただけている一番保護されている身の上であることをご理解願います。 その補助の上に甘えまくっているから弱くなってしまっているんですよ。 身につけるものですか?自分の行いに自分で自信をもつだけです。 極端なことを言えば犯罪でもなんでもいいので自分の主張を表に出してみては? まー犯罪ではあとでしっぺ返しがある場合が多いですが。
- troml
- ベストアンサー率17% (561/3166)
まだ大学生で、社会に出ていないから、世の中は厳しいって思うと、お先真っ暗な気持ちになるのかもしれませんが、世の中が厳しいっていうのは、努力も忍耐もしないで、楽していい暮らしができるわけじゃないってことで、頑張れば頑張っただけの結果は出せるし、金持ちになって、豊かに楽しく暮らせる明るい未来も開いているんですよ? あなたは大学まで出て、社会に出てから頑張るつもりがないんですか? 仕事はお金を得るためにするんだから、大変に決まってます。楽して大金稼げないなら社会になんか出たくないとか、そんな風に考えているんだとしたら、確かにお先真っ暗でしょうが、厳しい世の中でも、頑張って成功してやるぞって気合いを持って社会に出ていくなら、学生時代には味わえない、お金を稼ぐ喜びや感動や快楽を味わえるし、人生って素晴らしいなと思える日が来ます。 社会に出る時に絶対持っていた方がいいのは、何が何でも金持ちになるんだという目標です。それさえ持っていれば、目の前にちょっと嫌なことがあったって、乗り越えられますから。金持ちになろうとか、成功しようとか、そういう夢を持っていない人は、目の前にちょっと嫌なことがあるだけですぐ逃げて、何も成し遂げられず、何も手にできずに人生終わるはめになるので。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1290/5172)
「人脈(コネ)」と「スキル」です。 就職したら、死ぬまでココでお世話になろう…なんて思わずに、この会社で得られるモノを出来るだけ吸収して3年で転職しよう…というスタンスです。 スキルアップしながら幾つかの会社を渡っていけば、人脈(コネ)が出来て社会で生きる自信がつきます。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
「感謝する心」だと思います。 社会は、厳しいだけではありません。 社会が、あなたを育ててくれるのです。 (優しいだけの存在は、誰かを育てることはできませんよね) その社会といいますか、周囲の人間に感謝する気持ちを持つことを忘れないようにするといいです。 あとは、心身ともに言えることですが「健康」です。
お礼
回答してくださってありがとうございます。 自分の持っているものを頼りに生きていくしかないって、サバイバルゲームって感じですね。 確かに大学生は、大人なのに勉強させてもらっていてありがたい立場ですね。 この時間があるからこうやって悩んでいられる。 辛いことあるけど、頑張ります。 てか、強くなります。 じゃないと、生き残れないですね。 本当にありがとうございました。