• 締切済み

どちらに責任があるのでしょうか?精神的苦痛

社員数名の小さな会社に勤めています。 今、会社の業績が悪く、いろいろな支払いが遅れたりしているようです。 その件で、取引先の経理担当者から電話があり、たまたま私が電話を受けた所、私は全く経理と関係ない立場なのですが、支払いが遅れていること、社長と連絡が取れない事、顧問弁護士から連絡が行くということなど、まくしたてたれました。 私は、会社の人間として「申し訳ありませんが、私ではわかりかねますので・・・」と言いましたが、同様の事を何度もくりかえされました。 その取引先からは、何度か電話があり、私が電話を取ることが多かったのですが、受けた私が名前を名乗っているため、社長に連絡が取れないときは名指しで私に電話をよこし、私に対して文句を言っているようで、胃が痛くなりました。 会社員として、会社の代表が起こした不祥事(?)は全て自分の責任として、何を責められても我慢しなくてはいけないのでしょうか? そのたび重なる、責めの電話で、精神的苦痛・体調不良があった場合、一番悪いのは、やはりその原因を作った会社の社長でしょうか?

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

クレーム対応は一般的な業務の範疇として解釈されます。 > そのたび重なる、責めの電話で、精神的苦痛・体調不良があった場合、 心身の調子がおかしいのに、上司に相談する事も無く、隠していたのであれば、当人に責任の多くがあるって考え方もあります。 まずは、現状の問題点を上司に訴え、改善案を提示してください。 ・電話番の担当者を設ける。 ・クレーム担当の部署を設ける。 ・産業医に相談、心療内科でカウンセリングを受けたい旨申し出る。 ・心身の状態が回復するまで休職する。 など。 そういう問題解決のための努力、働きかけを行ったが、質問者さんの責でなく問題が解決しないのであれば、会社に責任を問う事も可能です。 上記の状況で【やむを得ず】退職した場合、会社都合の退職として処理する事も可能です。 質問者さんが自分一人で抱え込んでいるのは、会社にとっては都合が良いですが、質問者さんにとって何の助けにもならないです。 その他の相談先としては、会社に労働組合があるのならまずはそちら。 組合が無い、機能していないなどであれば、社外の労働者支援団体などもありますし。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 お気の毒ですねぇ。  一番悪いのは、質問者さんの会社の社長でしょうね。2番目は、電話口に社長を出さない質問者さんでしょうね。  下記の理由で、電話してくる相手の責任は問えないと思いますので、やはり社長に要件を伝えて電話に出てもらうことですね。その時不在で出られなければ、必ずあとで返事の電話をさせるしかないと思います。  社長が電話にでない、返事もしないで、抗議を受けた結果、体調不良などになれば、会社に責任をとってもらうべきですし、とらせることは可能だと思います。  電話してくる人間に責任を問えないというのは、  オマエは経理、私は営業、という内部分担は内部の話で、会社は一つ。対外的には一体となって仕事をしているはずのものだからです。  電話をする側としては、言うべき事は言うべき時に言っておかないといけませんしねぇ。「代金払え」「私は関係ありません。知りません」「あ、そうですか」では仕事になりません。  責任者を出せと言っても出てこない場合は、一度電話を受けた人を連続して指名するのは、ゼロから話すより合理的で自然なことですから仕方ないのではないでしょうか。  私は関係ない、何も知らないからと言って、次々に回すのを「たらい回し」と言って非難するのがふつうですから、やはり、社会常識として受けた人の責任で、話の分かる人を出す。分かる人を出せないなら自分が攻撃を受ける。  これは、くどいですけど一つの企業としてやっている以上は仕方ないことだと思いますよ。  もちろん、苦情などが業務からはずれれば別ですよ。質問者さんが女性だと仮定して、「お詫びの印に今夜デートしろ」とかの話になって質問者さんを悩ましたのであれば、電話してきた人間のほうが悪いことになると思いますけどね。

  • mobitto
  • ベストアンサー率19% (20/103)
回答No.2

取引先からすれば支払いが遅れていて社長とも連絡が取れないのですからあなたに文句言いたくなるのも仕方ない気がします。よくテレビなどで詐欺のようなことをしていた会社が破産申告して社長は雲隠れして連絡がつかない・・・なんてことありますよね。あなたの会社は詐欺はしてないかもしれませんが約束した期日までに支払いが出来ず担当者と連絡も取れない状況なんです。そしてあなたはそこの社員なんです。私では分かりかねますといわれても相手は納得しないでしょう。その場で一番役職の高い方に引き継ぐのがベストです。 >会社員として、会社の代表が起こした不祥事(?)は全て自分の責任 として、何を責められても我慢しなくてはいけないのでしょうか? 普通はそうだと思いますよ。起業のお客様相談センターなどに電話すれば関係ない人でもその会社が間違ったことをしていればかわりに謝罪しますよね。ですが、まったく関係ないことで文句言われたら我慢する必要はありません。 >そのたび重なる、責めの電話で、精神的苦痛・体調不良があった場合、一番悪いのは、やはりその原因を作った会社の社長でしょうか? 裁判で争うつもりでしょうか?取引先が暴言などを吐いていて録音していれば取引先に慰謝料請求できると思います。ただ通常の度重なる催促などでは取引先は悪くないと思います。社長にはそのようなことが苦痛だと伝えて改善されなければ社長を訴えることも可能でしょうが難しい裁判だと思います。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

電話受けた時点で、何かを言いつづけていたとしても遮ってでも、上司へ取り次ぐべきです。保留にするのでなく、そのまま受話器まで来てもらってですが。もしも、体調不良などを発症した場合は、即、上司に訴えて、治療費なりを頂くことです。応じなければ難しいでしょうが、労働基準監督署へでも相談すべきことです、名指しで掛けてくることも含めて。

関連するQ&A