- ベストアンサー
「~してみえる方」という言い方
「~してみえる方」という言い方を時々目にします。 たとえば「一人暮らししてみえる方、いらっしゃいますか?」とか。 「みえる」を「いる」の尊敬語「いらっしゃる」や「おられる」の同義語として使っているような印象を持ちます。 私にはどうも違和感があるのですが使い方としては間違ってはいないのでしょうか? 辞書を見ると”「見える」は「来る」の尊敬語”としか出ていないのですが、どうなんでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
愛知県在住です。 「~してみえる」は、「~していらっしゃる」と同義語としてこの地域では使われていますね。尊敬語として使っています。 私は、転勤族なのでこれが方言とわかっていましたが、友人の中には、標準語だと思い込んでいて、手紙などの文章にまで「~してみえる」を堂々と使う人もいました。 これは蛇足なのですが、もっとひどい方言になると、「~してみえる」が「~しとらっせる」へと変化してきます。意味としては、同じく「~していらっしゃる」となります。 私の夫が「~しとらっせる」を使うので(愛知出身ではないのに…)「やめて~~」と言ってます。(だって、若者は、こんな言い方しないですものねー)
その他の回答 (7)
- 70633
- ベストアンサー率34% (295/847)
関西人、転勤族、現在、東海地方在住です。 そお、東海地方では普通に使っていますが、 関西でも、関東でも使いませんね、 東海の地元出身者がよく使うので、最初は違和感がありましたが、 なれました。 見えんけど、居るぞ、とか、おるぞ、とか言い返したものですが、 最近は、それも言わなくなりました。 新しく、関西や関東から転勤してきた人は、??なので、 こっちではこう言うねん、と納得させています。 関西では、「・・・みられる」は、通じます。
お礼
使わない人にとってはやはり少し違和感ありますよね。 これで私もすっきりしました。今後この言い方をされる方に出会ったら、出身地が推測できるという楽しみ(?)も得ることができました。 回答ありがとうございました。
- gomuahiru
- ベストアンサー率37% (593/1595)
ご質問を読んでドキッとしちゃいました(笑) 愛知県では極々普通の言い方です。 私も出身は東京なので分かってはいますが、これが便利な言い回しで一度使い出すとやめられません。 パート先でお客様に話しかける時に「~~していらっしゃいます?」より「~~してみえます?」の方がかしこまり過ぎない気がしてよく使っています。 ただ、他県(隣県の三重や岐阜はいいかもしれませんが)へ出てしまうとおっしゃる通り通じません! 大阪に住んでいた時にタクシーの運転手さんに「いつもこの辺運転してみえます~?」と聞いてまるっきり通じず固まられたことがありますので(笑) この地方の言い回しの中では、比較的きれいですんなりした印象を持つ言葉だと思います。 私は好きですが気になる人は気になるのかな?(笑)
お礼
ごめんなさ~い。(笑)普通に使っている地域の方には失礼な質問だったかもしれませんよね。 「~~していらっしゃいます?」より「~~してみえます?」の方がかしこまり過ぎない気がするというのは何となくわかります。 丁寧だけど堅苦しくなく気軽に使える印象がありますね。 比較的きれいですんなりした印象・・・そうですね。 nuturalさんのURL見ると名古屋弁ってかなり強烈みたいですね。(笑)(名古屋の方、すみません。m(__)m) 回答ありがとうございました。
- natural
- ベストアンサー率37% (419/1115)
私もその言い回しは気になってました。 (でも質問する程深く考えないところがいい加減…。^^;>私) さて、参考URLによると少なくとも名古屋では方言としてとらえられていることが判ります。 というわけで、皆さんの仰る通り、方言的言い回しではないでしょうか。 このサイトで見かける頻度からして、結構色々な地方で使われているのではないかと思われます。 御参考までに。(^_^)
お礼
同じく気になっていらっしゃったんですね。(笑) 私は気になるとすぐに疑問を解決したくなる性分なので即質問してしまいました。(^^ゞ 愛知県も加わりましたか。 名古屋弁の「みえる」は標準語では「人が居ること」となってますね。 尊敬語というわけではないんでしょうか。 回答ありがとうございました。
- carlton1967
- ベストアンサー率40% (233/580)
こんにちわ。 うちの職場の中部地方の人達がよく使ってますね。 (うちのサンプルは、静岡県、岐阜県、福井県、石川県です) 「~してみえる方、おいでですか?」が私の周りは 多いです。多分方言だと思います。40代の中部出身者も 使っているのでおそらく・・・。 私も初めて聞いた時は??でしたが、今ではすっかり慣れてしまいました。 でも、不思議と自分では使わないんです。だから「ん?」と思う気持ち、 とてもわかります。
お礼
中部地方ですか。静岡県、岐阜県、福井県、石川県・・・結構広い範囲で使われているんですね。 「みえる」って方言っぽくない言葉なので方言という意識がなく自然に使っているんでしょうね。 私も方言とは思わなかったです。 回答ありがとうございました。
- zakuro2000
- ベストアンサー率58% (10/17)
私はこの使い方を、はじめて聞きました。 回答を見て、「へえ、そうなんだ・・・」と思いました。 蛇足ながら、尊敬語として「いらっしゃる」「おられる」を挙げていらっしゃいますが、「おられる」は尊敬語ではありません。 「おる」(謙譲語)に「られる」(敬語)がついているので、尊敬語に見えますが謙譲語は尊敬語にはなりえないので,完全な誤用です。最近、アナウンサーでさえ、平気でこのような言葉を使うようになっていますが。
お礼
「おられる」という言い方は間違いということなんですね。失礼しました。(^^ゞ ご指摘ありがとうございました。
- piro0331
- ベストアンサー率28% (689/2447)
ある掲示板で同じような質問があり、「東海地方で使われているのでは?」という回答がありました。その地方の方から「方言とは気付かずに使っていた。」というレスがいくつもついていたので、そうなのかなと思っていました。
お礼
方言という回答を既にいくつかいただいています。 「方言とは気付かずに使っていた。」というのはすごいですね。(笑) 私も北のほうの地方出身ですが方言は明らかに方言として認識しています。このように方言と気付かない、標準語だと思っていたということもあるんですね。 回答ありがとうございました。
- blue_leo
- ベストアンサー率22% (541/2399)
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A4%DF%A4%A8%A4%EB&sw=2 をみると(2)のニュアンスが近いですかね? 尊敬語ではないみたいですね。 みえる→いるの方言的な用法では?
お礼
他の方の回答によると方言のようですね。 まさか方言とは思いもしなかったのでびっくりです。 回答ありがとうございました。
お礼
やっぱり尊敬語なんですね。 標準語だと思い込んでいらっしゃる方が多いみたいです。ここの質疑でもたまにお見かけします。 「~しとらっせる」は明らかに方言だとわかりますね。(笑) これは#5のnuturalさんに紹介いただいたURLには載っていないようです。 それと「みえる」は「人が居ること」となっていましたが、よく見たら「してみえる」というのがあり、これは「していらっしゃる」ということですので、尊敬語だと確認できました。 回答ありがとうございました。