- ベストアンサー
濃度
食塩2g、水40gで作った42gの食塩水の濃度を 求めるには2/42か2/40のどちらでしょうか? どう教えたらよいかのアドバイスもあるとありがたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2/42 が正解です。 重量濃度で考える場合は、次の式で求めます。 (食塩の質量)÷(食塩水の質量) または (食塩の質量)÷{(水の質量)+(食塩の質量)} この場合、いくら食塩を溶かしても、決して濃度100%にならないことに注意してください。
その他の回答 (2)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3
これは質量濃度(重量濃度)ですね。 質量濃度=溶質の質量÷全体の質量 です。 (溶質=溶けているもののこと) ですから、 2+40という計算によって「溶液全体で42g」という数字が出たところで、水の質量である「40g」という数値はお役目御免。 それ以降はもう登場しません。 あとは、2gと42gだけを使って計算します。 質量濃度 = 溶質の質量÷全体の質量 = 2÷42 (×100%)
- fukuda-h
- ベストアンサー率47% (91/193)
回答No.2
濃度は「全体に対する割合」ですから(塩の重さ)÷(塩水の重さ) 塩水の重さは(水の重さ+塩の重さ) よく間違えるのは(塩の重さ)÷(水の重さ)です 水の重さでなく塩水の重さ。塩水の重さは(水の重さ+塩の重さ)ここがポイントだと思います 塩水を作るとき水に塩を入れると塩は溶けてしまうのでどこかへいってしまうと思うようで、重さが増える事に気がつかないことがあります。 したがって 2/42です