- ベストアンサー
当期純利益または純損失
損益計算表と精算表で 当期純利益(純損失)のところは すべて赤で書かないといけないんですか? そして、損益計算表と精算表が純損失の場合数字の部分は黒で書いて 純利益の場合のみ赤で記入ということでいいのでしょうか 読みくいかもしれませんが教えてください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちわ。簿記の入門テキストを参照してみたら、 1 精算表の勘定科目欄および損益計算書部分は赤字記入。貸借対照表欄は黒字記入と書かれてありますね。 2 同様に損益計算書の勘定科目欄と数値を書き込む欄は(当期純利益の場合)赤字で記入するようです。 3 当期純損失となった場合については、確か日商3級用のテキストではすべて黒字記入になっていたと思いますが、うろ覚えで申し訳ありません。 参照した本は「図解と絵でわかる簿記」(西東社:袴田正美、袴田幸江 共著)(P197、P202) 参考文献 日商簿記3級のテキスト「新検定簿記講義平成○年版 3級商業簿記」 (中央経済社:加古宜士・渡部裕亘 共著)(以前使用していたもので現在は手元にありません)
その他の回答 (3)
簿記において朱書きは本来、『逆』を意味します。 損益計算書から説明しましょう。当期純利益の場合、残高として貸方に出ます。これを借方に記載しますから朱書きするのです。純損失の場合は借方残高です。これを貸方に記載するのですからやはり朱書きします。精算表も同じことです。 では、精算表の貸借対照表ではどうか。これは残高のある方にかきますから朱書きしません。 蛇足ですが、日商の検定ではすべて黒字記入が指定されています。
度々すみません。#1です。参考URLのアドレスを入力間違えました。下に訂正します。
#1です。すみません。基本的には「純損失」の場合も(損益計算書)「赤で記入(朱書き)」のようです。 参考URLのPDFのP9/55に書かれてありました。 少し混乱するかもしれませんが、さらに参考に、「朱書き」について書かれたURLもつけておきます。リンクの欄に入らなかったので、コピー&ペーストで参照されてください。 http://otsk001.le.chiba-u.ac.jp/ohtsuka/lecture/boki05/reply/reply0523.pdf