※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これって債務不履行ってやつですか?)
債務不履行の?会社のシステム開発契約が納期遅延で損害発生
このQ&Aのポイント
会社のシステム開発契約で納期が過ぎてもシステムが完成せず、さらに過労で倒れているシステム会社の従業員によってシステムが作られている状況。
納期遅延により会社は被害を被っており、債務不履行が起きていると思われるが、会社の上層部からの回答はない。
取引先への気遣いや強い交渉ができないことで何も動かない状態。
こんばんは、お世話になります。会社のスタッフ部門で働いている20代の男です。質問をさせてください。
私の会社でシステムを業者に委託して3月までにつくる、という契約(私はそう聞いてます。)だったんですが、3月になっても完成せず、
それどころかシステム会社の従業員が過労で倒れたからといって、うちの会社のシステム部の人間が借り出されてシステムを作っているという状態です。
納期はとっくに過ぎ、このせいでわが社は被害を被っているんですが、これは当然債務不履行で損害賠償だろうと思っていたんですが、一向にわが社にはそんな気配がなく不思議に思います。
私の見解が間違っているのかな?と最近考えています。それとも取引先に気を使って(もしくは強くあたれないから)何もしないんでしょうか?
この件に関して会社の上は答えてくれないので、よろしければ
分かる方の見解を聞かせていただきたいと思って質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 なるほど事情がいろいろあるんですね。 確かにシステムができなきゃ意味ないですもんね。 どうもありがとうございました。