- ベストアンサー
会社から訴えられるかもしれません。
質問内容があいまいでしたので過去の質問の抜粋QNo.3072206 です。 現在、23才の女です。去年、SEとして社会人になりました。 仕事がまったくできない人間であるとつい最近気づきました。 他の人が5分できる作業でも1週間かかってやっとできます。 しかも誰かに聞かないとできません。 プログラムも一行も書けません。 結局自分ひとりでは何もできないのです。 仕事をしていない、(ある意味拒否している)場合、訴えられたりしないのでしょうか。 次の会社に就職できることがあるとすれば過去のことを調べられることはあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
お礼
>ですが(絶対辞めるかという意思があり、その割りに努力しない人だったので)確実に手順をふんで解雇した人がいます。 私はおそらくその部類に入っていると思います。 基本的な単語の意味ですら分からないのです。 なるべく早くやめたいと思いますし、会社の人は私のことをいろいろと しらべているような気がするのです。 >私は同業者ですけど、仕事できないとすごく仲間に入れないとかありますでしょう? できないというのが小学生くらいの理解力・文章力しかなく やる気もなくしてしまったので今のようになっています。 他人が1日くらいで終わる試験を2回やったことがあるだけです。 しかも1ヶ月かかりました。それでもただTPを動かしていただけで 知識は何もついていません。 最初は新卒でそれなりに話もしていたのですが・・・。 私の人間としての問題のような気もしています。 ありがとうございました。