• ベストアンサー

ブルースの基本コード

今度ジャズピアノをやることになりまして、ブルース(課題曲はストレートノーチェイサー)から始めます。 今日体験レッスンに行ってきたのですが、「覚えてしまいましょう」と言われたブルースの基本コードが何だったのか、全部覚えてません。 押さえた鍵盤は 「F、G、G#、F、F#、D、D#」 だったような気がするのですが・・・。家に帰って鍵盤に向かったのですが忘れていてあせってます。訂正するところがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.4

No.3 です。補足見ました。 >「分散和音」というのでしょうか? これは分散和音ではありません。分散和音は CM7 を例にすれば「ドミソシ」を一度に押さえずに一音ずつ弾くことです。 「ブルース音階」はブルースのメロディー(アドリブ含む)を作るときに使える音と考えて下さい。 ピアノを例に取ると 主にメロディーを担当する右手はこの「ブルース音階」の音を使って弾きます(単音の場合)。右手が複数の音を同時に出すときは音の重ね方に一定のパターンやお約束がありますのでちょっと上級になります。 コードを担当する左手は長調の音階を基本とします。クラシック等と違うのはセブンスコードが中心となることです。へ長調なら F7 / F7 / F7 / F7 Bb7 / Bb7 / F7 / F7 C7 / Bb7 / F7 / C7 この12小節パターンが基本となります。構成音はNo.2 を見て下さい。左手はこの構成音を一度に弾いてリズムを刻んだり、分散和音で弾いたりします。 ここでコードの構成音とブルース音階を見比べて下さい。 F7 は「F A C Eb」で Ab音を含んでいません。また C7 は「C E G Bb」で Eb音を含んでいません。 では、左手がF7コードを弾くときは右手はAb音を避け、C7コードのときはEb音を避けなければならないのか? そんなことはないのです。左手にはA音があり右手にAb音があって音がぶつかってもいいのです。これこそがブルースらしさを出すのです。 ついでに、もし左手も「ブルース音階」中心に音を組み立てていくとどうなるのでしょうか? ブルース音階は実は短音階に近く、短調のような曲になってしまいます。 長調でも短調でもない心地よい中途半端さがブルースらしさです。

noname#127170
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 初心者の私にはまだ難しくてわかりませんが、いただいたご回答、のちのちきっとお役にたつと思います。 ご丁寧なお返事で感謝します。

その他の回答 (3)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

半分補足要求になりますが 「F、G、G#、F、F#、D、D#」 これはヘ長調の「ブルース音階」ではないでしょうか。 普通のヘ長調の音階は 「F、G、A、Bb、C、D、E」ですが、ブルース音階では「第3音と第7音が半音下がる」ので 「F、G、Ab、Bb、C、D、Eb」となります。 ついでにハ長調のブルース音階は 「C、D、Eb、F、G、A、Bb」となります。 もし音階のことでなかったら補足してください。

noname#127170
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうこの「音階」だと思います。 抑えた指はFからでしたのでへ長調だと思います。

noname#127170
質問者

補足

もうひとつ質問させてください。 このようなことを正式に言うと「分散和音」というのでしょうか?例えばダイアトニックスケールだと CM7の場合「C、E、G、B」を一緒に抑えます。しかしこれは自由に抑えることができますよね?(例えばアドリブを用いるときにはこの範囲で抑える)「分散」というのは指が1本づつというイメージなのですが・・・。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

セロニアス・モンクの <<Straight No Chaser>> でしょうか。 基本はFの12小節パターンですが少々味付けがしてあります。(bは♭) F7 - Bb7 - F7 - F7 Bb7 - Bdim7 - F7 - D7 Gm7 - C7 - F7 - F7 コード F7 : FACEb Bb7 : BbDFAb Bdim7 : BDFAb D7 : DF#AC Gm7 : GBbDF C7 : CEGBb D7 は D7+9(DF#ACF)、Gm7 は G7(GBDF)かも知れません。(バージョン違いやアレンジの違いの可能性)

noname#127170
質問者

補足

>セロニアス・モンクの <<Straight No Chaser>> でしょうか。 そうですが、質問はこの曲に限ってではなくブルースの基本的な鍵盤の指の位置のことです。これはこれからやる課題曲です。余計なことを書いてしまいスミマセンでした。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

すんません。ストレートノーチェイサーのコードはよく分かりませんが。 基本的なブルースコードの進行は、Fをキーとすれば F、F、F、F/ Bフラット、Bフラット、F、F/ C、Bフラット、F、C/ というような、12小節が基本ですが。 これに、ダイヤコードなどでおかずを付けるので、ナンとも言えませんが、基本はスリーコードです。

noname#127170
質問者

補足

>セロニアス・モンクの <<Straight No Chaser>> でしょうか。 そうですが、質問はこの曲に限ってではなくブルースの基本的な鍵盤の指の位置のことです。これはこれからやる課題曲です。余計なことを書いてしまいスミマセンでした。

関連するQ&A