• 締切済み

職場と労働基準監督署

わたしの会社は、月に35時間以上残業をしても、35時間を超えた分の残業代は出してくれません。 そもそも残業前に毎日「残業申請(何時から何時まで残業をするのか、残業内容、累計時間)」なるものを上司に出さなければならないのですが、同僚はみんな月35時間になるように帳尻を合わせて申請をしているのが現状です。 仕事は増える、残業は減らせという指示は出る、でも新規採用は考えていないという会社体制の中で、本業:主婦のわたしは大変困っています。 わたしの部署の管理職の上長は定時になると毎日帰ってしまうし、なんだか悪循環なんですよね・・・ 証拠は面白いほどたくさんあるので、それらをもって労働基準監督署に出向くつもりでいます。 過去に、わたしと同様のケースをご経験された方いらっしゃいますか? そのときのエピソード、結果などをお教えいただければと思います。 また、当方の情報が少ない場合は質問ください。 よろしくお願いいたします!

みんなの回答

回答No.3

質問の内容をから想像しますと、御社の労務リスク対策はそれなりにできていると感じます。 まず、なぜ35時間で切っているかを疑問に思いませんか? おそらくですが、過重労働に対しての対策だと思われます。 平成13年12月12日付け基発第1063号「脳血管疾患及び虚血性心疾患等の認定基準について」調べてください。 はしょって書けば、おおむね45時間を超えて時間外労働時間が長くなるほど、業務と発症との関連性が徐々に強まるものと判断されています。 つまり、会社は従業員の健康状態を心配して、残業は35時間までとしていると言う立場で話ができます。 次に、残業申請です。 残業と会社に残っている時間とは違います。 労働時間とは、労働者が使用者の指揮命令の下に置かれている時間であり、自発的残業や持帰り残業は、使用者の黙認や許容があった場合には労働時間となる事がありますが、 質問者様の会社は残業申請を行う事で、自発的残業等をしないことを明示的に指示しています。 質問内容から見えてこない点があります。 質問者様は会社に何を求めているのでしょうか? サービス残業の分の賃金の支払いを求めているのでしょうか 人を増やして欲しいのでしょうか 仕事を減らして欲しいのでしょうか 早く帰宅したいのでしょうか 上司を変えて欲しいのでしょうか ご自分が求めている事を明確にしないと、 会社に対しての愚痴なのか、相談なのかが曖昧だと感じてしまいます。

  • houou0123
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2

正直なところ会社に提出している残業申請というものに応じて会社は給料を支払っているものと思われますので、ご本人様がその申請を35時間以上働いていても35時間以内と書いてしまっては超過分の給料を受け取るのは難しいと思います。 そちらの会社にはコンプライアンス委員会などは無いのでしょうか? また、労働基準監督署に出向いたところで会社に対して警告が行われるだけなのであまり改善は期待できないと思うのですが・・・。

noname#30961
質問者

お礼

No.1さんに回答いたしましたとおり、会社の体制を変えてほしい(または体制変更のきっかけにしてほしい)のが目的です。「会社に対しての警告が行われる」のですね。なのであれば、それでかまいません。それ以降は会社が決めることだと思うので・・・ ありがとうございました。

回答No.1

本業が主婦と言い切ってしまう方は、会社にとってはただの癌。あまり欲しくない人ですよね。 肩たたきでは?と思ってしまいました。いづらくなるのが耐えられるか、辞めるときに精算するかという人が多いですよね。そういう場合。 残業代の請求にも時効はあります。(たしか2年) お早めに。

noname#30961
質問者

お礼

残業代が欲しくてがっついている!というわけではありません。 また、主婦ですけれど、働いている以上それなりの覚悟を持って働いています。 主婦なのにサービス残業させられるような会社じゃあとっとと帰って家事をやっているべきだと思いますし。そういう体制を変えたくて監督署に行くつもりなので、ちょっと質問の趣旨と異なったご回答かと思いますが。。 とりあえず、ありがとうございました。

関連するQ&A