- ベストアンサー
Wilkinson錯体
Wilkinson錯体を用いる水素化で教科書などでは いつもPPh3をつかっていますが、置換基を変えたらどうなるのでしょうか? 具体的には、PMePhCH2PH(Pに-Me,-Ph,-CH2Phがついたもの)を用いると どうなるのでしょうか? 立体障害、電子密度などを考えたのですが、2つでどう変化してるのか いまいちわからなかったので、質問しました。 参考文献などもあげていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#62864
回答No.2
その他の回答 (1)
noname#160321
回答No.1
お礼
難しい問題なのですかね。 もっと探してみます。 ありがとうございました。