• 締切済み

”おから”を”ドライおから”にする方法

おからクッキーを作ろうと思い、おからを買ってきました。が、作ってみたいクッキーのレシピがドライおから・・・普通のおからを家庭でドライおからにできるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

私の場合は近所のお豆腐屋さんで買って来た生おから(1.5キロ位で100円とか、かなり気分的に袋にめいっぱい詰めてくれます)を使うのですが、フライパンで空煎りしてます。 フライパンに出して中火にかけ、全体に広げながらヘラでときどきよくまぜます。 ずっとこまめに混ぜ続けないで、底の方が温まってきたタイミングで混ぜ返すと湯気が立って水分がよく蒸発します。 フライパンに最初は張り付くので、ヘラでよくこそげながら混ぜてください。 乾いて来ると小豆粒位の塊がところどころにできますがコレは中に水分が溜まって乾燥しにくいので、ヘラで潰してください。 量にもよりますが、上記の量で20~30分位でだいたいドライの状態になります。 火を止めてもフライパンに広げたままにしてそのまま冷ましてください。残った水分がより蒸発しやすいです。 出来上がりは1/4程に暈が減り、このまま使う事もできるし、保存もきき、水で戻せば普通のおから料理にも使えますが、お菓子に使うのなら冷めたらミルサーやフードプロセッサーで細かく粉砕するととても口当たりがよくなります。 私の場合はかなり細か目のパウダーにしてクッキーやケーキに使っています。 他にもレンジに耐熱皿に広げた生おからを10分ずつ加熱しては湯気を立てさせて蒸気を飛ばしては混ぜ、これを何度も繰り返しながら乾かして行くという方法もあるようですが、こちらの方が塊ができやすい気がします。 ※生おからと言っても、茹でた大豆の搾りかすなので加熱されたものです。(傷みやすいのは水分が多いから) ドライにする場合は安心して加熱して大丈夫です。

noname#34932
noname#34932
回答No.1

こんにちは。私はやったことがないのですが、 ネットで検索したら、ドライおからを作れるらしいです。 おからをドライパン粉のような状態になるまでさらさら、からからに炒るだけです。約3分の1のかさになるらしいです。

関連するQ&A