私は子供がいませんので、お子さんが実際好んで食べるかはわかりませんが、おからはよく使うのでその中で好みそうなものをいくつか紹介しますね
○おからハンバーグ
通常のハンバーグレシピのパン粉をおからに変えて作ります。おからに牛乳を入れてなじませて、そこにひき肉、炒め玉ねぎ、調味料などを入れて、まとめて焼けばできあがり。
○おからコロッケ
ジャガイモをゆでてつぶして、ごぼうをささがき、ひじき、ひき肉、おからを炒めて、醤油砂糖で味付けして、ジャガイモに加えて、あとは普通のコロッケ同様あげれば、栄養満点和風コロッケのできあがり
○おからサラダ
おからを乾煎りして冷まして、ジャガイモをつぶしたものに、おからを加えて、きゅうりやハムなどのお好みの具材を入れて、マヨネーズ、砂糖、塩で味付けして出来上がり
○おからドーナツ
ホットケーキミックスにおからを混ぜて、卵、牛乳でやわらかさを調整して揚げるだけ
○おからケーキ
ホットケーキミックス、おから、レーズン、卵、砂糖、サラダ油、牛乳を混ぜて、炊飯器で炊けばできあがり
○おからクッキー
小麦粉、おから、牛乳、ベーキングパウダー、卵、バター、砂糖、バニラエッセンスを混ぜて、形を作って焼けば出来上がり。基本的に普通のクッキーのレシピにおからを入れると考えて大丈夫です。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 ピザ!子供だけでなく私も大好きです。私は料理のレパートリーは少ないですが、手間をかける料理が大好きなので(単に暇なので^^)ピザの中に華おからですかぁ!がんばって挑戦してみますね。それにしても美味しそぉ(´ρ`)