- ベストアンサー
経理をどのように学んだか
現在派遣で経理を担当しています。経理歴1年未満です。この仕事を始める前に簿記2級も取得しています。 ただ、実務と勉強はあまりにも違いすぎて悩んでいます。 皆さんはどのように経理を学んだのでしょうか?実務でやっていても頭が悪いせいかなかなか覚えられず、元々自信が極端にないせいか、経理を始めたことでますます自信がなくなってしまいました。 会社の人にも聞きづらく、自分でなんとか学びたいのですが、自分でプレッシャーを与えすぎてかえってやる気がおきず、経理のことなど考えたくもありません。いっそのこと、転職したいとすら考えるにいたっています(元々数字が好き、経済に関心がある、という風でもないので)。 ただ、かといって今は契約の関係で辞めるわけにもいかないので、いる以上は経理担当としてちゃんとやりたいと思います。 何でも結構ですので、どのようにスキルアップされていったかお教えください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簿記の勉強と実務の経理とは違います。 しかし、基本は簿記で学んだことと同じです。 実務の経理では、帳簿組織が会社独自のものを採用しているところがあります。 しかし、あくまでも簿記の理論を基にしています。 また、実務では、税法が関係してきますので、仕訳が簿記の理論と違うところがあります。 実務に慣れるには、過去の仕訳を見せてもらうこと、わからないことは、やはり、会社の人に聞くことが早道だと思います。 「会社の人に聞きづらい」といわずに、どんどん聞くことです。 無味乾燥な数字でも、数字の中身をよく考えると面白くなってきます。 たとえば、100万円の入金があったとします。 この100万円の収入を得るには、多くの人の汗や涙や血が流れているのです。 この100万円にどのような人が関与しているのかを考えながら経理の仕事をすると面白いですよ。
その他の回答 (2)
こんにちは。 私は簿記2級をとり、最近会計事務所で働き始めました。 hy0423さんがされておられる経理のお仕事と、私の仕事では 内容が違うかもしれませんので、アドバイスになるかわからないのですが・・ 私の仕事は、コンピューターソフトで伝票入力や、決算書作成、法人税や消費税の申告書作成、といったところです。 もちろん、周りの人に聞きまくりです。 割とのんびりした事務所で、皆さん親切に教えて下さり助かっています。 わからないことがあれば、パソコンのヘルプ画面を見たり適当にさわってから、 やっぱりあとは聞きますね。 経理の仕事はちょっとの数字ミスが命取りですので、 聞かないで間違えるよりも、聞いてちゃんとした方がいいです。 実務と簿記では多少ちがいますが、科目の貸借など基本は同じです。 私は、税については、麻布ブレインズスクールの実務経理講座という 通信教育をしています。(←教育訓練給付金の対象講座です。) あと、うちの税理士さんもしょっちゅう税務署に電話して聞いていますよ(笑) なれれば、経験をつめば一生もののスキルになります。 どうぞ頑張ってくださいね。
お礼
ありがとうございます。 会計事務所は大変そうですね。今経理部にいる社員の方が以前会計事務所にいて大変だと言っていました。 いちおう処理方法は聞いているんですよ。全く聞いていないのではないのですが、プラスアルファの質問がしにくく、ストレスを感じていました。 しかし、自分でももっと勉強してもっとアグレッシブに質問できるようにしたいです! 麻布ブレインズスクールの実務経理講座はよかったですか?私は他校の経理実務講座を受講しましたが、もっとやってみたいと考えています。
- jun95
- ベストアンサー率26% (519/1946)
実務になりますと、その企業ごとの独自性がありますから、たとえば、昨年の資料を参考にさせてもらうとか、会社によっては、「こういう事例の場合には、次のように処理する」といったマニュアルが作られていたりします。 でも、会社に固有の問題は、古くから在籍している人とか、経理を任されている人に、その都度聞いていかないと、いくら、一般の参考書を良く読んでも、答えに到達しないこともあります。そして、聞いたことは、ノートにでかき止めておくとかして、同じことを何度も質問しないことも必要です。 経理も、経済と多少関係はあるでしょうが、役所や銀行関係との交渉とか、管理職クラスが行うもの以外は、それほど詳しくなくともつとまるものです。また、たまたま、会計という仕事にも携わっていますが、数字自体が好きということもありません。それほど、面白い仕事ではなく、どちらかというと地味な仕事ですが、とりあえずは、すみやかに処理できるよう努力されるといいと思います。考えて分かるものは、考える。分からないものは、すぐ聞いて処理するというにするだけでも、スピードアップが図れることでしょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 いちおう最低限のことは聞いています。聞いた上で自分なりに考えてみてからさらに質問しているんです。ただ、質問してもかなり正確に質問しないと「わかんないよ」と閉ざされてしまうので質問しにくいというのが本音です。でも、聞かないと前に進めないこともあるので、恐れずに聞いて見ます。
お礼
ありがとうございます。 「数字の意味を考える」そうですね。処理のことばかりに目がいってしまい、数字の意味を考えたりそれをどう活かすかなどといったことは後回しにしていました。もっと自分の会社の業務内容に興味を持てるよう努力してみます。