• 締切済み

仲介手数料の帳簿への記載方法 他

個人で中古アパートを購入しました。その際の帳簿への記載方法について、2点お伺いいたします。 (1) 不動産業者に支払う仲介手数料等については、取得価額に含めることとなりますが、帳簿(複式簿記)にはどのように記載するのでしょうか? 土地2000万円、建物1000万円、仲介手数料90万円 (簡略化のため、適当な数値を入れています。) この場合、取得価額は 土地2060万円、建物1030万円 になると思いますが、その際の帳簿への記載は、 土地 2060万円  普通預金 3090万円 建物 1030万円 となり、帳簿上「支払手数料」はどこにも出でこない…と理解してよろしいのでしょうか? 当然、証票書類としては、仲介手数料の領収書を保管することになると思いますが。 (2) アパート入居者から月々いただいている管理料(一部屋あたり2,000円)を計上する場合、どの勘定科目を使うのでしょうか? 賃貸料でよいのでしょうか? 非常に基本的な質問だと思いますが、ご指導の程よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#46899
noname#46899
回答No.1

(1)のそのとおりです。「支払手数料」という勘定科目は費用の科目ですが、この場合の仲介手数料は費用にすることはできませんので、この科目は使いません。 (2)は、家賃は賃貸料収入、管理料は管理料収入とするのが一般的でしょう。

raku01
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 追加で質問させていただきましたので、そちらもよろしくお願いいたします。

raku01
質問者

補足

管理料収入という科目もあるのですね?! 独学なので、そのあたりの基本的なことがわからず…。 ちなみに、勘定科目って何かの法律で決まっているのでしょうか? 手持ちの参考図書や使っている帳簿ソフトには「管理料収入」という科目が出てこないもので。(ソフトでも、当然、無い科目は設定できるのですが) よろしくお願いいたします。

関連するQ&A