- ベストアンサー
最近ひっかかること
こんにちわ。大学3年になり、就職活動を控えるものです。 2年のころから就職に対して意識を持ち、様々な行動を試みていますが、最近になって、自分の仕事に関する価値観が「自分の子供に後姿を見せて、誇れる職業」と言うことだとわかりました。やはり、現在の警察官という親の存在が大きいと思います。まだ、奥さんの候補も見つかってはいないですが・・・ しかし、学歴社会のなか、母親からは「いい大学へ」と言われたようにすんなり入ることができました。その学歴を、警察官になる事で入るまでの苦労を台無しにするのではないかと思い、思い悩んでいます。 また、最近、交番で道案内のお世話になったときも、「いい大学だな、警察官にはもったいないよ」といわれ、そんなに高学歴に似合わない職業なのかと思ってしまいました。 家族に職業柄解雇されることのない安心感を与えられること、誇りをもって仕事ができること、体を動かすことが好きなことからも警察官への思いは強くなるばかりなのですが、この葛藤の参考になるアドバイスがありましたらお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
つまり、高学歴にふさわしい仕事=大企業での仕事 というイメージがあなたに染み付いているという事ですね。 分かっていると思いますが、学歴が威力を発揮するのは【入るとき】、だけです。また、今は中途採用もずいぶん増えていますので、大企業に入るだけだったら色んな選択肢がある時代であり、【新卒プレミアム】の優位性は低くなる一方です。 大切なのは、入ってからその経歴にふさわしい【仕事】が与えられるかということであり、それは各人次第なんですよ。 ただでさえ、大企業というのは組織が細分化されており、かつできる人は腐るほどいますので、ぼやぼやしていると、いつまでも狭い狭い分野の一担当を抜けられず、他社でも使い物になりません(うちの会社でもこういう人沢山います)中小企業で、一から十まであらゆる業務を自分でこなしてきた人間の方が、はるかにスキルとしては上、という事態が普通に発生します。 繰り返しになりますが、大切なのは、どこに入るか、ではなくて、入ったところで何をするか・何が出来るか、なのです。 入った後のこともよーく考えた上で、最終判断をなさってください。
その他の回答 (6)
- gotchama
- ベストアンサー率19% (63/316)
>その学歴を、警察官になる事で入るまでの苦労を台無しにするのではないかと思い、思い悩んでいます 結局あなたもどこかにエリート意識があるんでしょうね。 まあでも、大丈夫です。学歴なんぞ、所詮通過点。 一度仕事を始めてしまえば何の役にも立ちません。入ったところで何が出来るか、だけですので。学歴に傷をつけるかつけないかは、仕事の種類で決まるのではなく、その人の仕事ぶり、で決まります。 >そんなに高学歴に似合わない職業なのかと思ってしまいました じゃあ、高学歴に似合う職業って何ですか?仕事に貴賤をつけようとする考え方は私は嫌いです。こういうことは、実際やってみてから言ってみてくださいよ。どんな世界も、そんなに甘くないことが良くわかると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >じゃあ、高学歴に似合う職業って何ですか? まだ、正社員として働いた事がなかったので、イメージだけで考えていました。 ただ、そのイメージが作られた原因を突き詰めると、回りの先輩が民間でいうところの”有名な会社”に入っているからです。それが、一生一回しか使えない”新卒”にプレミアムを感じていたんです。それを、この場で、人生の先輩である皆さんに御教授してもらいたかったわけですが。。。 でも、gotchamaさんの言うように >学歴に傷をつけるかつけないかは、仕事の種類で決まるのではなく、その人の仕事ぶり、で決まります と言うのは、しっくりきました。 もう少し、思い悩んでみようと思います。
- goo06351
- ベストアンサー率25% (39/156)
現職の公務員です。警察ではありませんが。 あなたのような方にこそ、ぜひとも警察官になって欲しい。それから、No.4の回答に「大学の同級生たちは商社や人気のメーカーに就職し、30前後で年収1000万円近くを稼ぐ生活をし、好きなマンションに住み、好きな車に乗って友人たちと遊んでいる」とありますが、そんな人はごく一部でしょう。たとえ30そこそこで年収1000万の会社があったとしても、激務・長時間労働で休みの日はそれこそクタクタでしょう。もっとも、警察官もそれと同じくらい激務ですが、やはり社会を支えているという使命感は大きいと思います。 確かに警視庁、神奈川・埼玉などの首都圏の警察は採用も多く、有名大卒は少ないと思います。(警視庁に稲門会があるそうですが)しかし、地方の警察は地元に有力な就職先がないこともあって、地元の国立大卒業者がかなりいるとのことです。北海道大学・東北大学・九州大学をでて地元警察は珍しくないそうです。 警察は原則として試験による昇任で実力の世界です。(まあ、上へいけばそうでもないでしょうが)あなたのような方を警察は望んでいます。
- nintai
- ベストアンサー率31% (401/1269)
>警察官への思いは強くなるばかりなのですが、この葛藤の参考になるアドバイスがありましたらお願いします。 仮に、警察官として就職した場合に、職場の先輩などで、「こいつは○○大学出身で優秀なんだよ。」と、何かの度に言われたり、あるいは仕事で怒られる時に、「○○大学を卒業しているのに全然だめだな!」とか、そういった形でしかコミュニケーションができない人間が必ずいると思います。 そういった環境でも苦痛ならずに、「仕方がない人たちだな」ぐらいに思って普通に仕事ができるならば、問題ないと思います。 また、あなたが警察官になる傍ら、大学の同級生たちは商社や人気のメーカーに就職し、30前後で年収1000万円近くを稼ぐ生活をし、好きなマンションに住み、好きな車に乗って友人たちと遊んでいる中で、「あいつらはあいつらで好きな事をやっている。オレはオレでやりたいことがやれていて、結構楽しい。」と思えるならば、やはり、問題ありません。 そうではなくて、同級生の年収が気になったり、職場で話が合わないことにストレスを感じる可能性があるならば、警察官にはならない方がいいと思います。 makeguseさんは、ご自分でどちらだと思いますか?
お礼
回答ありがとうございます。 >そういった環境でも苦痛ならずに、「仕方がない人たちだな」ぐらいに思って普通に仕事ができるならば、問題ないと思います。 学歴で、差別されてほめられたり、叱られたりするのは、正直しんどいですが、我慢はできると思います。 年収に関しては、今まで警察官の父親のもと、不自由ない生活を送ることができたので、今の生活水準が保てればいいと考えています。 ただ、この考えは現状のものなので、将来友人が羽振りのよい生活をしていたら、浮気したかのように考えが一変してしまうかもしれません。。 あくまでも、妄想癖からそう思うのですが、以上のことにならないよう心がけて行きたいと思います。
- yuriyurisan
- ベストアンサー率53% (72/135)
>その学歴を、警察官になる事で入るまでの苦労を台無しにするのではないかと思い、思い悩んでいます。 なぜ、警察官になることが学歴を今までの苦労を台無しにすることになるのでしょうか? では、逆にどんな職業、会社ならば学歴を無駄にしないと言えるのでしょうか? 職業は人に何か言われて選ぶものではなく、まして出身校だけで選ぶものでもないでしょう。 自分がなりたい、やりたいと思った仕事を誇りを持ってやることはいけない事ですか? はっきり言いますが、社会に出るとどんなに有名校出身であろうとそれだけでは成功しません。 全ては使える人間かどうか、仕事が出来るかどうかです。 勉強だけ出来ても仕事はまるで駄目という人はごまんといます。 私は一流大学出ではありませんから、やっかみのようにとられてしまうかもしれませんが、これは事実です。 それと質問者さんは何の為に進学したのですか? 親に言われていい会社に入る為、それだけの為? ご自分の意思は? 大学の4年間で学んだ事は(たとえ遊んでばかりいたとしても)質問者さんにとって何かしら大切なものを残しています。 どんな職業に就いても、それが無駄になることは決してありません。 ご自分が警察官になりたいと強く思うなら、人に何と言われようが頑張ればいいじゃないですか。 一流大学なら、キャリアになり警察のトップを目指せばいいじゃないですか。 警視総監になれば、学歴を無駄にしたことにならないのでしょう? でも、私は今の考えの質問者さんに警察官になって欲しいとは思いません。 警察官は、国の治安、国民の安全を守る仕事です。しかも命がけの仕事ですよ。 せっかく一流大学出たのに警察官なんかになってつまらなかったなあ、なんて思うかも知れない人にそんな大事な仕事を任せたくないです。 随分とキツイ言い方になってしまったかもれません。 ただ、警察官の仕事は決して恥じる仕事ではない、ということも言いたかったものですから。 知り合いに警察官がいて、その苦労も頑張りも知っていますので、つい…。失礼しました。
お礼
回答ありがとうございます。 >職業は人に何か言われて選ぶものではなく、まして出身校だけで選ぶものでもないでしょう。 自分がなりたい、やりたいと思った仕事を誇りを持ってやることはいけない事ですか? 頭ではわかっているのですが、まわりの同級生と就職先の相談をしてみるとあまりにも考え方が違ったので、不安になり、ここで質問をさせていただきました。 >一流大学なら、キャリアになり警察のトップを目指せばいいじゃないですか そこまでしてなりたいとの意欲もありませんでした(^_^.)なにせ、自分の守るべきものが家庭だと言う発想に由来するので。。。 >せっかく一流大学出たのに警察官なんかになってつまらなかったなあ、なんて思うかも知れない人にそんな大事な仕事を任せたくないです ごもっともです。後悔のないような決断の参考にすべく、ここで皆様の意見を参考にしたいと考えています。
- noemama
- ベストアンサー率17% (20/117)
なんて親孝行なんでしょう!素敵なことだと思いますよ。私の従兄弟も警察官ですが、彼は高卒で警察学校に入り、がんばってます。そんな彼も「いい大学をでたキャリアとは仕事の内容が違う」といってました。警察官でも、あなたのような人はきっと出世街道をいくのではないですか?交番で働く警察官もいれば、警察署の中で働いている人も、機動隊、白バイに乗ってる人もみんな警察官です。高学歴に似合う部署に配属されると思いますよ。詳しいことは分かりませんが…。自分のやりたいことがはっきりしているのだから立派です。がんばっていい警察官になって欲しいとおもいます。お父様も喜ぶと思います。がんばれ!
お礼
回答ありがとうございます。 自分のやりたい事が決まっていても、それを実行に移さなければ意味がないと考えています。 「決断と実行」 先輩が口をすっぱくして言っていたことですが、今更実感している次第であります。。。
- peccha
- ベストアンサー率34% (56/162)
悩ましいところですね。 私の実体験が参考になればと思い、書かせていただきます。 私は28歳OLです。 お受験戦争をもろに経験し、幼稚園から受験していました。 大学も国立大に無事合格し、親の意向に沿う形の人生でした。 就職も、堅い職業をということで、都銀の総合職に就きました。 はたから見れば、問題なし。 解雇もなければ倒産もない、キャリアウーマン街道まっしぐらでした。 でも、私の中ではもっと穏やかでのんびりとした生活がしたいという思いが強く、ついには精神的な病になりました。 今は都銀を退職し、別の会社で働いています。 小さな会社で知名度はゼロですが、実は中にいる人はすごい人が多く、色々勉強になる毎日です。 残業も少なく、なにより精神的な追い込みが無いのが嬉しいです。 学歴は社会に出てしまえば大して問題にはなりませんよ。 本人の実力次第です。 むしろ学歴があって仕事が出来ない方が「イタイ」ですね。 最初の就職は、社会人生活の基盤となります。 後悔だけはしない選択が望ましいですね。 自分の中で、何を一番優先したいのか考えて、良い就職をなさってください。 頑張ってくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 経験者の方の意見が聞け、とても参考になりました。 学歴が仕事を決めるのではないですよね。 ただ、頭ではわかっていても、どこかで「学歴がもったいない」と感じてしまう自分がいます。pecchaさんのように、一度現場で働けばわかる事なのかなとも考えてしまい、「まずは大手の就職先へ行き、合わなかったら転職でもしようかな」とも考えてしまいます。
お礼
たびたびの回答ありがとうございます。 >学歴が威力を発揮するのは【入るとき】、だけです。 学歴なんて、そんなものですよね。 今まで、「せっかく積み上げてきた学歴というワイルドカードをどこかで使わなければ」という強迫観念に襲われていました。 これからは「自分の就職の選択肢を増やしてくれたもの」として前向きに捕らえたい思います。