- ベストアンサー
IT業界って最近、就職厳しいって聞くけど
IT業界って最近、就職厳しいって聞くけど 学歴低かったり、既卒だと無理という雰囲気があるんだけど どうなんでしょう? やはり学歴での判断が多いんでしょうか? そういう風潮があるってことはやはり自分と同じレベルだと いうことを気にしていらっしゃる方が多くいるんでしょうかね。 IT業界だとそういう風潮があるみたいですが、貴方様の会社は どうでしょうか? やはり高学歴、新卒体制のほうが魅力的でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>IT業界って最近、就職厳しいって聞くけど 学歴低かったり、既卒だと無理という雰囲気があるんだけど どうなんでしょう? IT業界は、景気の波が少し遅れてやってくると言われています。現在の状況は、派遣や請負の仕事が減っているようです。「派遣先の仕事が無くなった」「派遣先では、6月から先の予定が無い」とか、「あれ、このビルにN○C XXXの看板があったのに、看板から名前が消えている」なんて話を聞きます。 つまりは、需要と供給の関係で、需要が減り、その少ない枠を争うゆえに、レベルが上がって「就職が厳しい」っていうことではないでしょうか? >>やはり高学歴、新卒体制のほうが魅力的でしょうか? 開発の現場からすれば、「高学歴だから仕事ができる」ってことは感じませんし、また、「新卒だから良い」ってのも、やはりありませんね。当たり前ですが、採用担当の方の好みに合うかどうか?ではないでしょうか。 まあ、基本的には、魅力的は人は、とても少なくて、そういう方は、求職の市場に登場する前に次が決まるように感じます。
その他の回答 (1)
- qaqa246
- ベストアンサー率27% (45/163)
未経験だと ・20代前半はまだまだ優良株 ・20代後半はそろそろヤバイ。ブラック系でいいならまだまだある。 ・30代以降は絶望的。
お礼
やっぱり学歴やら年齢やらで決められるんですね。 内心やってられません(笑) 自分もそれなり勉強はしていますけど、こういう人がいたら我慢して付き合わなきゃ いけないんだろうなぁ。 覚悟は決めないといけないだろうな。
お礼
>開発の現場からすれば、「高学歴だから仕事ができる」ってことは感じませんし、また、「新卒だから>良い」ってのも、やはりありませんね。当たり前ですが、採用担当の方の好みに合うかどうか?ではない>でしょうか なるほどそうではないんですね。最近の不況の煽りを受けて採用枠は少ないけど、それほどITにも高学 歴重視ではないということですね。 時間がないのでここで締め切らせていただきます。