- 締切済み
実家の建て替え・まったくの素人です
築40年を過ぎた一戸建てを実家の両親が建て替えをしたいと言っています。今の建蔽率、容積率を調べるにはどうすればよいのでしょうか? また、設計はどこに頼めばよいのですか? 現在は2階建てなのですが、できれば3階建てにして、私たちにも一緒に住めるようにしたいらしいのです。そのためには現在の間取りを大幅に変えないとなりません。どこに相談すればよいのでしょうか? 情けない質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
No.2の方が詳しく説明されていますが、一般的な2階建ての住まいならハウスメーカーでも良いと思いますが、3階建てで2世帯住宅となると、規格サイズに合わせるのは難しいですから、最初からフリー設計の建築設計事務所に依頼して設計監理をお願いし、その図面で工務店に見積もりを取って業者を決めると良いと思います。 ハウスメーカにお願いすると、無理でも自社の構造で木造に拘ったりしますが、建築士は全体のプランや予算なども踏まえて最適な構造で設計してくれます。 問題はどうして信頼できる建築設計事務所を見つけるか・・ですが。 最近の事務所の多くはホームページなどを持って居られますから、検索してみるのも良いですし、設計事務所を探すお手伝いをしてくれるサイトもあります。具体的には書けませんが「施主」と「建築家」等で検索すると色々なサイトが出てきます。 ほとんどは無料です、お断りも無理なく出来ます。 コンペ形式の方法はお勧めしません。 建築士もコンペとなると見た目の良さばかりに重きに置いた設計をする場合が多く、人柄ややり方が分かりませんからプロフィールや考え方を紹介して貰って、その中からこれはと思う人と面談していくのが良いと思います。
一言だけアドバイスをいたします。 今までの事例を見てると3階建ては止めた方が良いでしょう。 たとえホームエレベーターを設置したとしても、いずれ必ず物置になります。なお、木造3階建ては構造的に??なので、どうしてもというならRC造もしくはRCとの混構造でしょうね。
- dr_suguru
- ベストアンサー率36% (1107/3008)
>今の建蔽率、容積率を調べるにはどうすればよいのでしょうか? 役所の都市計画課で電話一本で(「法定」建蔽率、容積率)、用途地域、日影規制は、教えてくれますが、「法定」を聞いてもしょうがないですよ。 >また、設計はどこに頼めばよいのですか? 縁故関係があれば、そこ。 なければ、ハウジングセンター巡りで営業に相談しましょう。
- binba
- ベストアンサー率47% (513/1090)
住まい作りは、建築主・設計者・工事監理者・施工者・行政などの連携プレーが大切です。 ・建築主は責任ある決定を下します。 ・設計事務所に自分たちの要求を充分生かした設計図書を作成してもらいましょう。 ・工事監理者は、建築主の代理人として設計図書どおりに施工が行われているかを確認し、欠陥の発生を未然に防ぐとともに、関連業務として施工者選びのアドバイスや工事代金に関するチェックを行うなどの重要な役割を担います。 ・施工者は施工を管理します。 非常に重要な問題ですので、じっくり勉強して依頼してください。 以下は参考になるサイトです。 http://park18.wakwak.com/~jia-kinki/soudan/kentikusi.html http://www.sumainavi.net/faq/index02-19.html http://www.kinki.zennichi.or.jp/ippan/news/kouji/ http://202.216.67.1/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&Cc=7d3a03090416290 http://www2.nkansai.ne.jp/com/alpha/koujikanri-new.htm http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/kenchikushidou/downroad/kakuninshinsei/kenchiku-attention.doc http://homepage2.nifty.com/takahashi_a/sub/sub_A2.htm http://ymdmite25.hp.infoseek.co.jp/page4.html
近所の工務店さんにお願いするとしても、一度、お近くの住宅展示場に行かれたらどうでしょうか。沢山、家が並んでて楽しいですよ。