- ベストアンサー
住宅ローンが心配です・・・
新築を予定しているのですが、今頃になって住宅ローンを支払っていけるか心配になってきました・・・。土地、建物(カーテン、照明含)諸費用込みで3200万円、借り入れは2800万円の予定です。夫婦とも28歳、共働きで年収700万程です。しかし、来年あたり子どもがほしいと思っており、そうすると夫の収入だけで1年間は生活しなければなりません。(産休、育休は1年間取る予定です)子どもが小さいうちは保育園の保育料なども高いですし・・・。今は職場の近くに住んでるのですが、新居は車で30分ほどかかる場所になるため、子どもが生まれた後の通勤等も心配になってきました。新しい土地や周りの環境は気に入っています。どうかアドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
支払いは何とかなると思いますし、何とかするつもりで無ければ家は生涯建てられないと思います。金銭的に可能か不可能かは融資する銀行が決めてくれます。 ゆえに思い立ったが吉日だとは思いますが、思い立っていないのであればやめた方が良いと思います。 ご主人がたいそう乗り気であるのならば、話し合って二人で頑張るかやめるかです。 ご主人まで乗り気でないのであれば、今回のその土地はまさに縁の無い土地だったのでしょう。やめるべきだと思います。 土地が決まっていないのであれば保育園の状況もにらんでおくにこしたことはありません。 子どもを保育園に預けるとなると場所の問題ですが、子どもの送り迎えの面であなたやご主人のご両親があてにできるかどうかで状況は180度違います。ご両親にめいいっぱい甘えられる環境であれば、どこに預けるのも自由です。ご両親の都合のいい場所になるでしょう。 自分でお迎えに行くつもりであれば、お迎えが18:00まででフルタイムの職場であれば、預けるのは職場の近くしかないでしょう。産休育休が心配なく取れる職場であれば、子どもの熱などにたいしても比較的休みが取りやすいのでしょうか、でしたらその点は心配ないですが、ご主人の職場が離れていると、どこの保育園に預けるのかも難しい問題です。 お子さんは作ろうと思っても、すぐかもしれませんし、5年後かもしれません。不確定要素が高いです。子どもが出来るまでは貯金して、子どもが出来たら家のことを本格的に考えるようにすれば良い気もします。出産後に、土地を探し始めて育児休暇が終わる頃に家が出来上がるくらいで良いのではないでしょうか。土地は仕方ないですが、住宅のローンは復職後からスタートになりますし。 支払いは不可能ではなさそうなので、見通しが甘い辛いよりも思い立っているかどうかの方が重要だと思います。迷っているぐらいならばパスの方が良いとおもいますが。ただ先延ばしは貯金ができることが大前提です。貯金できないのであれば今建てないと、10年以上先になるかもしれません。
その他の回答 (4)
- manno1966
- ベストアンサー率37% (1085/2875)
年収700万で家を買った者です。 私は貯金は全額頭金にしました。諸経費等込みで2400万。借り入れ1650万でした。 ボーナスの支払いは無しで、年間80~100万程度の繰り上げ資金を確保できる計画。 プラス、オリックスの借入枠300万を持っているので、もしもの時はそれで対処。 対処できない場合は家の保持が意味がない状態であるとの判断です。 頭金に入れておけば、何時売ってもプラスになるので気楽ですし、利子を抑えることが出来ます。 何かある可能性は低く、保険等もありますし、数百万を遊ばせておくのは得策でないとの判断です。 保険・親・兄弟・親戚・借金等による短期的な対処と繰り上げ用資金での補填。それらをトータルで考えてのことです。 人それぞれでの話で、貯金全額を頭金にするというのはあまり人に勧められる話ではありませんが、もう少し頭金に入れても良いのでは。
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
返済について心配すればキリがないでしょうね ・銀行は貴方が返せる額以上に貸してくれます 銀行は回収できる金額を貸してくれます(何年かの返済+物件+残債) 貴方が破綻しようがどうしようが誰も困りません ・旦那さんの収入だけで返済計画を立てるべきでしょう 子供が出来たとたんに体調を崩される事も考慮して下さい 旦那の収入の5-6倍までが限度 ・家は多少は無理をしなければ持てませんが無茶は禁物 貯蓄の上積みを諦めるくらいまででしょう ・駆け込み購入してはいけません 不動産は高価な物ですその金額にすると些細な「金利や消費税、住宅減税」に目がくらんではダメです ・利息は50%で計算しましょう 2800万円借りると返済は4200万円 貴方は3000万円の価値の家を4600万円で買おうとされています、その事を理解しましょう (家3000+諸経費200+利息1400) 多少の耐乏生活・節約生活は耐えられますがそれが25-35年間も続けると家庭崩壊になる恐れが有ります 家はあるが家庭はボロボロでは何のための家なのか? >住宅ローンを支払っていけるか心配になってきました 一般的に何とかなるのも住宅ローンですが...(笑)。
- namnam6838
- ベストアンサー率36% (681/1861)
旦那さんの年収がわかりませんが、 ローンの目安は年収の5倍以内です。 破綻しないごく簡単な目安は、 質問者さんの収入部分を除いて、 「家賃+住宅購入のための貯蓄」>「住宅ローンの毎月返済額」 となっているか、です。 (固定資産税等は住宅ローン減税とあと少しの持ち出しでまかなえると想定されます) 貯蓄をどれぐらい残されたのかわかりませんが、 年収が700万もあるわりには頭金が少ないようにも思え、 もし貯蓄ができていないのでしたら、なんらかの浪費要因があるようにも考えられます。 もし毎月返済額が家賃等よりも大きい場合は、その額になるまで支出を抑えた状態にもっていく必要があります。
予定しているなら、まだ先延ばしにして貯金をすることもできるでしょうが、もう契約してしまったのであれば、現実的には頑張るしかありません。 返済できるかどうかの不安を解消する方法は、貯金を増やして借入額を減らすしかありません。 最初の計画が甘かったとしたら、購入をひかえるのも方法です。
お礼
やはり計画が甘いのでしょうか・・?貯蓄はどれくらい残しておくべきなのでしょうか?今は300万円は貯蓄のまま残しておこうと考えています。契約はまだで、近々の予定ではいます。本格化していく中で不安になってしまったのです。早速の回答、ありがとうございました。
お礼
一応、家賃、貯蓄以内で月々のローンの返済ができるように計算し、借入額を決めました。しかし、ローンのボーナス払いがある分、今までまるまる貯金していたボーナスの貯蓄できる額が減ります。貯蓄は300万程残す予定です。昨年結婚したばかりなので貯蓄が少ないのです。やはり計画が甘いのでしょうか・・・?ローンの金利や消費税、住宅減税のことを考えて今年購入しようと思ったのですが・・・。早速の回答ありがとうございました。