• 締切済み

住宅ローンについて教えてください

36歳で妻、子供2人(6歳、3歳)がいる会社員です。 現在、新築一戸建ての購入を検討中で、土地、建物あわせて5000万円( 諸費用別)の予定です。 自己資金は1300万ぐらい用意できますが、残りは住宅ローンを組むことになります。 年収が約500万ですので、はたして残金分のローンを組むことは可能でしょうか?(現在、賃貸マンションで家賃11万円) また、ローンを組む場合、現在または今後の金利情勢からみてフラット35などの長期固定金利がいいのか、それとのも固定と変動のミックスがいいのでしょうか? ざっくりな質問で申し訳ありませんがアドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

収入の25%を返済に充て(月10.4万円)、年3%の固定金利で定年までのローンを組むと2140万円借りられます。私なら、この辺りが無理なく払っていける借入金額だと思います。 http://www.eloan.co.jp/simulation/index.html ただ、3700万円借りても30年返済で変動金利1%という試算なら、月12万円になり払っていけないこともないのかもしれません。この程度なら審査にも通るとは思いますが、将来の金利上昇時には困りますし、定年時には800万円以上の残高があることになるので多くの繰上返済も必要となるでしょう。子供にもお金は掛かるでしょうし、1人1000万円(学校によってはもっと高額)のローンを組んだと言っても過言ではないでしょうし。 収入に占める返済比率30%、70才超完済、変動金利でも審査が通ることもあるのですが、やはり無理なローンになりますし、試算は一番最初に書いたような計算をされることをお勧めします。 ローンを組む場合、現在または今後の金利情勢からみてフラット35などの長期固定金利がいいのか、それとのも固定と変動のミックスがいいのでしょうか?> 将来の金利なんて誰にも分かりません。自分で判断するしかないのですが、変動金利でしか払えないような借入金をするべきではないということは言えるでしょう。変動金利を選択した場合も、返済終了時に思ったほど金利が上がらなかったから固定より少し総支払額が少なくて良かったねというくらいに考えておいた方が良いでしょうね。なので、試算時は固定金利でも払えるようにしておき、変動金利を選んでもその差額を貯蓄して将来の金利上昇に備えるくらいの方が安心だと思います。 上記の10.4万円は現在の家賃に比べてあまり変わらないのが気になりますが、多くの貯蓄が出来てる家計のようですし、その分を固定資産税(年10万円~)や修繕費用(10~20年毎に100万円単位)に充てれば問題無いと思います(毎月掛からない費用は、毎月積み立てるように計上すると安心です)。 最後に… 住居は生活の質を上げる道具の一つにしか過ぎません。これによって生活を切り詰めたり、払えなくなって破綻するようでは本末転倒にもなりかねません。くれぐれも無理のないローンで、子供達と旅行や外食もして楽しみましょう。 いい家が建つと良いですね。

参考URL:
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/exp_loan_kinri

関連するQ&A