ベストアンサー 会と能の違い 2007/04/15 20:20 Ni jin tian hui shang ke ma? Ni jin tian neng shang ke ma? 会と能で意味が変わったりしますか?「君は今日学校に出れる?」 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー halcionee ベストアンサー率35% (33/92) 2007/04/16 06:49 回答No.3 この文章の場合は、 能を使えば、何の支障(予定とか病気とか)も無く、とにかく授業に出れるかどうか、だと思います。 会を使った場合は、出席する事が有り得るか?もう既に何かしらの《出る事が出来ない可能性を 知っている上であえて》授業に出れそう?と聞くという意味になると思います。が、 口語で口癖的に使う事はあっても、この場合は会を使う事は少ないと思います。 会を使うほどの理由があれば別ですが。。。 また、会を使った場合は聞き手もある程度話し手が出る事が出来ない事を分かっている上での、 あえての質問だと思います。 質問者 お礼 2007/04/17 12:22 みなさん、二人称では会は使わないとのご意見ですね。 とても勉強了!たいかんしえら! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) cubics ベストアンサー率41% (1748/4171) 2007/04/16 14:17 回答No.4 学校に来られるかどうか、授業に出席できるかどうかという可能を問う場合には、「能」ですね。 一方「会」を使うと、学校に来るはずだよね?というような単純に可能かどうかではなくて、そういう推定が成り立つかどうかの問いかけになるでしょう。 ですから、たとえば学校を休んでいて、今日から出席する予定の人に対して使うことが考えられます。 まあ、目の前の相手に対して、あまり使うようには思いませんが、あえて解釈すればそうなると思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jayoosan ベストアンサー率28% (929/3259) 2007/04/15 22:02 回答No.2 会は学習や努力をしたことによって身に着けた能力(による可能なこと)。 なので、 ni会説中文ma? 中国語話せます? に当たり前に使われます。 能は、客観的条件。たとえばあるお店で値引きができるか、とか、体質的(アレルギーなど)でそれができない、お酒を飲んだで運転はできない(不能)など。 可以は、「~してもいい(?)」「~でいい(?)」「~で大丈夫か」などの許可や確認を表します。 なのでマッサージにいくと「可以馬?」⇒(強さは)だいじょうぶですか? 痛くないですか? と聞かれます。 質問者 お礼 2007/04/17 12:21 テキストにもそう出ていました。 とまれ、ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 takomari ベストアンサー率36% (1618/4451) 2007/04/15 20:31 回答No.1 普通に「今日授業に出られるか」ということであれば、「能」ですね。 都合が良くて可能だという意味だと「能」ですので。 「会」は何かを会得して出来る、という意味になるので「授業に出られる」にはそぐわないと思います。 あと、「会」には推測の意味もありますので、「今日授業に出るだろうか」という意味になったりもします。ただ、主語が「ni」の場合はそういう使い方はしないと思いますが。 質問者 お礼 2007/04/15 20:35 質問してよかったです!またよろしくお願いします! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学その他(語学) 関連するQ&A 能と可以、どちらが当たり障りがよい? ni能数学ma? ni可以数学ma? どちらが「数学できますか?」の意味として聞くのにふさわしいですか? 中国語和訳をみてください。 独学で勉強しているので、自信がありません。下の和訳に関してアドバイスをください。 (1)zhe个箱子放得下西瓜ma? (2)如果ni(あなた)想把西瓜放jin去的hua,いんかい从哪bian放jin去? (3)从上bian放得jin去的是shenme? (4)如果想把苹果放jin去的hua,从正面放得jin去ma? (1)この箱はスイカの下にありますか (2)もし、スイカを取り出したいのなら、どこから取り出しますか (3)上のほうに置いてあるのはなんでしょうか (4)りんごを置いてあるのなら、正面から取り出せますか Ni guji shei neng ying? Ni guji shei neng ying? (Ni gu計誰能勝?)「だれが勝つを思いますか?」Who do you think will win? この「能」は推量と能力のどちらの意味にとれますか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム とても困っています・・・。訳。 中国語の翻訳なんですが、読めません・・・。 どうか教えてください。 (1)Guoni guo de zengmeyang? (2)U rang ni shi wang. Wo geng xi huan ni le.zen me ban ne? (3)Do jia le ma?xie xie ni de yi jian. wo hui geng jia jia you de (4)Xinnian hao!xinnian guo de zengmeyang?buyao he de taiduo jiu ne. (5)Shanhai ma? 2009yi ding shi women fie chang kai xin de yi nian 中国語の訳を教えてください 三天以内ni3得做好那件事 三天以内ni3做得好那件事ma? この2つの意味を教えてください。 得の使い方がよくわかりません よろしくお願いします 添削お願いします! こんにちは。 今年で大学2年になるflankです。 1年間中国語を勉強して、2月に少しだけ台湾に旅行にいってきました! その旅行で台湾の中学校でインターンシップをしている日本の友達のところへ行かせてもらい、中学校の生徒たちと触れある機会がありました。 その友達経由でその生徒たちにメッセージを送ることになったので添削をしていただきたいです! 文字化けするので日本語の漢字で書かせていただきます…。 好久不見! 我是田中太郎。 去了鶯歌是我的心愛的hui2yi4(←huiの2声とyiの4声という意味。「思い出」です。) 我想用中文gen1(←~と)ni3men的更好。所以我打算努力地学中文。 我想去鶯歌因wei4見ni3men。 本当に見にくい文章ですいません! 1年しか勉強していないので拙い中国語ですが、添削よろしくお願い致します。 ピンインの意味を教えてください gan ni ma cao ni ma ni ma shi bu shi mei ren gan a na me di jian なのですが、意味わかるでしょうか? また、ピンインから日本語に翻訳するWebサイト、もしくは、せめて中国語の文字に翻訳するサイトはあるでしょうか? (単語単位の辞典ではないです) *,shitsumonn-desu. <CPU-jidoukirik *,shitsumonn-desu. <CPU-jidoukirikaekiyou-ke-buruSW-KA300> seihinn-ni tsuite? *1,<shin-hatsubai-nenngappi> *2,<seizou-nenngappi>wo oshiete-kudasai. *,PC-toraburu no tame,[ro-ma-ji] deno rennraku shitsurei-shimasu. *,rennraku omachishiteimasu. 屋外プールと放射能 千葉県船橋市教育委員会では、小学校の体育の授業でプールに子供たちを入れる方針です。 私の娘が通う小学校では、放射能の測定をしていません。 数キロはなれた地点で計測しているようですが、データは確認できません。 NHKのTV報道のように、問題ないレベルというアナウンスのみです。 本当に大丈夫なのでしょうか??? 中国語文法について 簡体字をどうすればいいかわからないのでそれっぽい字でピン印を書きますm(_ _)m 2つ質問があるのですが 1.前置詞の"給"(gei)などと助動詞の"会"(hui)や"能"(neng)などを同時に使う場合、語順はどのようになるのでしょうか? 私は明日彼に電話することができます。 という文の場合 明天 我 給 他 能 打 電話。 なのか 明天 我 能 打 給 他 電話。 なのか、はたまた見当違いなのか・・・ということなんです 2."正在"と"着"の違い 両方とも「~している」と訳せると思うのですが、違いがよくわかりません・・・前者が動作の進行、後者が持続を表すということなんですがどういう風に使い分ければいいのかが・・・ まだ勉強したてで見当違いな質問なのかもしれませんが、どなたか片方だけでもお願いいたします。 生徒会の仕事って 今日先生に生徒会ってやってみないといわれ、生徒会自身のことも知らなく(生徒のための会?)まして演説?とか人前にでるのは苦手でした。が、こんな自分でも(こういう自分を知っていても)やってみないかといわれるのはちょっとうれしくて、また自分を変えるためには挑戦しようかなと思いました。 そこで、簡単にいって生徒会とは何なのでしょうか?もちろん学校によってやることとか違うと思いますが、生徒会のことについて教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。 保護者会 3学期になったので保護者会があります。仕事はしてないのですが前回風邪で行けませんでした。今度も用事があり行けないのですが 連絡帳にわざわざ行けない理由を書くものなのでしょうか? ただ今日の保護者会欠席しますではだめでしょうか? また行けることになったとききっと今度の保護者会が冬休みの生活について一人一人話してくださいって言われるんですがなんて言ったらいいかわかりません。みなさんの学校では発表はありますか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 生徒会の演説について できるだけ考えてみました、ちなみに中1です 皆さん、こんにちは今回生徒会書記に推薦された00です 私は推薦によりこの場に立てたことに感謝します 唐突に言いますが私はとてもじゃないがこの学校に満足していない そして最後の砦でもある生徒会までもが腐敗しようとしているのだ なんと成績のために立候補するようなものが出ているのだ しかもそのような者が多数派にまでなっている このような人たちを当選させていいのだろうか 先代たちが作り上げてきたすばらしい学校、生徒会を壊してもいいのだろうか 諸君ができることは二つある 自分の成績のために生徒会になろうとしているものに投票するか 私に投票するかだ この学校を愛している少数派の者よ この学校のことを第一に考えている少数派の者よ 多数派の成績に一票を投じるか この学校のために一票を投じるかよく考えてみてください 多数派は横のつながりを使って当選しようという許せない行為に出ている 今こそ立ち上がれ少数派のものよ あなたの一票がこの学校が腐るかどうかを決めます 他校に馬鹿にされない学校に私と一緒にしようではないか! 出身校が南中でも恥ではなくしようではないか! 私が生徒会に入った暁には南中のすべてを改革しよう 無意味な校則 無意味な団体 無意味な権力制限 すべてを改革し、効率化して見せようではないか ここにいる何百人の者たちはこれを実現させることができる あなたの票により 学校を 生徒会を あなたの学校生活を変えることができるのだ 私は二つのことを明確にしようと思う 一つ目は思想的に明確な世界観を持つ者だということ 二つ目は妥協なき権力を求めるということだ 教師に命令されるることをそのままするような生徒会のままでいいのか! 何も権力を持たない生徒会のままでいいのか! 生徒の生徒による生徒のための生徒会を作り上げて見せようではないか! 誇り高き学校を作るためには多数派には任せて入られないのだ! そして一般生徒にはその改革に参加することができることを自覚するのだ! 私を生意気だと思っているものよ そうだ私は生意気だ だからどうした! 改革にあたって私は自分自身の評価が下がろうが 憎まれようが続けていく それがこの学校のためであり この学校の生徒のためでもあるのならば続けていく! 合同説明会について 不安なことがありまして、相談しました。最近よく、合同説明会などを開催されていますが、みんな学校を休んで参加しているんですよね? 学校を休んでまで合同説明会に参加したほうがいいのでしょうか?実際の採用などで説明会に行ってないから落ちるなど、採用に不利になったりするのですか?参加すると受かりやすいとか。 学校に聞いたら卒業できなかったら意味がないから授業を優先してくださいといわれました。 授業がない日に行きたいとは思っているんですが平日は難しいですねー。 学校見学会に遅刻(>_<) こんにちは!相談させて下さい。 今日都立の看護専門学校の見学会に参加したのですが、余裕を持って早めに駅に着いていたにも関わらず、見学会に3分程遅刻をしてしまいました。学校見学会での遅刻はチェックをされて受験に影響がでることはあるのでしょうか?心配でたまりません。 やはり不利になるようなことであれば、この学校は受験しない方がいいのでしょうか?どなたか教えて下さい!! 何でこんな時期に運動会? 今日のニュースで、この暑いのに東京の学校が運動会を開いて16人の生徒が熱中症で救急車で運ばれたようです。 http://www.asahi.com/national/update/0629/TKY201106290197.html?ref=goo 夏休みの合宿でもないし、何でこの学校はこんな時期に運動会を開いたのでしょうか? 熱中症になるなんて当り前だろうと思って素朴に疑問に感じています。 普通、運動会なんて10月とか5月とか気候の良い時期に行なわれていたのではないでしょうか? 15年ぶりの同窓会「変わったね」、「変わらないなぁ」どっちがいい? 15年ぶりの同窓会「変わったね」、「変わらないなぁ」どっちがいい? 先日、当時20歳前後だった頃の専門学校の同窓会がありました。 10人前後のこじんまりとしたものでしたが大変楽しめましたしおいしいお酒でした。 で、みんなから言われたのが「あんた変わらないねぇ。この中(参加者)で一番変わらないよ」というものでした。 恐らくは、見た目はもちろん話し方や考え方なども含めてってことでしょうけど。 いろんなニュアンスがあるので、結局は受け止める側がどう捉えるかだとは思うんですが。 単純にどっちがいい?って聞かれたらみなさんはどっちですか? ちなみに私。好意的に見れば「変わらない安心感」ってあると思うんですが、悪く考えれば「進歩が無い、昔から老けてた」って意味にも受け取れそうで…(ーー;) ちょっと複雑です。。。 学校は女性が中心の学校で、同窓会も2:8の割合でした。 言われたのは男女両方にです。 生徒会選挙立会演説会について!(急募!!!) 観覧ありがとうございます。 私はとある学校の中学生一年生です。 今は代表委員をしていて中央委員会では書記をやっています。 来週の火曜日にある立会演説会での文章で手が止まってしまいわからない所があり質問させてもらっております。 文の内容は こんにちは。 今回生徒会役員に立候補した一年○組の○○○(本名)です。 私のスローガンは『自分以上の自分作りを』です。 これは常に目標を掲げ、上より上を目指して自分を磨くという意味を込めました。 私が立候補したいと思ったきっかけは、小学校のころから全校生徒の代表として前に立ち、学校を引っ張って行く生徒会の人たちを見て自分もその一員として皆さんの役に立ちたいと思い立候補させていただきました。 私が生徒会役員になったらやりたいことが○個あります。~~~ からが思いつきません。 やりたい事!となると言葉が詰まってしまうのです…。 やりたい事は楽しくなる学校生活を!などそういう風にしたいと考えています。 二つ目はエコ関係?(できれば震災で被害の受けた所にできるような事が含まれている寄付など)を実施したいなどと言う事です。 一番最後は「みなさんにとってバラエティー番組よりも、漫画よりも面白い学校生活になるようにがんばりますのでよろしくお願いします!」とマイクの音源なしで言って見ようなどと考えております。 この先の言葉や上記の言葉でおかしな所がありましたら遠慮なく言って下さると助かります。 回答よろしくお願いします。 オフ会に行きたいけど… こんにちわ 近く、 ネット友達(2名を除き全員成人者)と大阪でオフ会をする という計画がたてられました。 私は今、中3の受験生で、 学校にもあんまり行ってないですし、 勉強もうやむやです。 今の状況でも高校に行ける可能性は低いですが、 今回のオフ会は、どうしても行きたいのです。 こんな状況では 当然親もオフ会に行かせるとは思えません。 そこで、子持ちの方に質問です。 私のような子を持ったとして、 今日から冬休みまで、1時間でも登校し、出席を認められ、 勉強も頑張ったとしたら、大阪へのオフ会を許可しますか? 謝恩会 謝恩会の意味、意義を調べますと、おおよそ、卒業生がお世話になった先生、職員に恩を表す会となっています。私のお世話になっている子供の学校では、PTA行事で謝恩会があり、卒業生親が先生、職員方をお招きしますが、更に、お世話になったので謝恩するべきと考えるPTA役員、各委員会正・副長とかなりの人数の方々もお招きします。前半の先生、職員はわかりますが、後半のPTA役員は、我々保護者と同じ立場。言ってみれば、PTAは学校に対するボランテイアであり、まあ、卒業生保護者も確かにお世話になったのはなったのですが、招かれましたPTA側も恐縮であり、多大な出費もしますし、簡略したいと思いましたが、この謝恩会が学校の伝統のスタイルだそうで、卒業生親は、出来る限りPTA役員全員に謝恩するべきといいます。改革するには困難と思われますが、これってどう思いますか?改革は困難としても意見は意見として、伝えたいかと思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みなさん、二人称では会は使わないとのご意見ですね。 とても勉強了!たいかんしえら!