- ベストアンサー
Chiken Soup for the Soul (心のチキンスープ)について
英語の教材で、Chiken Soup for the Soulに収録されている話として、"It is more blessed to give than to receive." という話を読みました。 その話がどのタイトルの本に収録されているのか知りたいのですが、シリーズがたくさん出版されているため、探せていません。 Chiken Soup for the Soulシリーズで、どのタイトルのものになるのでしょうか。 ちなみにその話は、簡単に言うと、兄からクリスマスプレゼントで車をもらったPaulが、貧しい少年と出会い、その少年が『あなたのお兄さんのように(手足の不自由な)弟にプレゼントをあげたいなぁ』とうらやましがる話です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は偶然、昨日その本を読み始めたところです。しかも頭から3つ目の エピソードがまさにその話でした。タイトルは"A Brother Like That" でDan Clarkという人のエピソードとして収録されています。 私の持っている本のタイトルは"Condensed Chicken Soup for the Soul"で、序文には「チキンスープの最初の3冊からのcondensed version」 とあり、文字通り「濃縮」あるいは「抜粋」版のようです。 ですからシリーズの最初の3冊のどれか、そして "Condensed"に収録されているということだと思います。 ちなみに私の持っている本のISBN No.は1-55874-414-2で価格は $8.95です。そして#1さんの回答はとても参考になりました。
その他の回答 (1)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカに38年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 Chicken Soupは多くの人を救ったモチベーションの本としてfor students, for mother, など多くのシリーズが出るようになり、どこの載っているのかを見るのは難しくなっていますし、また、同じような話が他の本やサイトにも紹介されている可能性が非常に高いものです。 よって、"Chicken Soup" "to give than to receive"という二つのキーワードを使って検索してみてください。 ヘェ度20になると思いますよ。 アメリカはモチベーション(自己啓発)を非常に大切にしています。 もう50年もの歴史を持つアメリカですので、同じ話がそこらじゅうに行き渡っている可能性が多い、と言う事でもあります。 私もモチベーションの話題によってはこれに似た話を使いますし、今回のような「(分け)あげることの出来る喜び、そしてそれが出来ない無念」はアメリカでは常識とする人がたくさんいます。 これの事は私を今まで支えてきたひとつの信条でもあります。 分け与える事の出来る実力、すなわち有無を言わせぬ実力は自分のためだけに使う事のむなしさをなくす大きな原動力ともなるのです。 見せ付ける為の物ではなく、お金ではなく物体ではなく、また、このサイトでも「回答だけでなく」何か一生使えいつかそれを使って他の人へも分け与えられるようになれる何か回答に含めるように努力をしているつもりです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
お礼
この話を読んでいて、アメリカらしい話だな、と感じました。 ありがとうございました。 たくさんシリーズが出ているので、いろいろ読んで、勉強したいと思います。
お礼
amazonで見つかりました! 最初の3冊とはどの本を指すのでしょうね? タイトルがたくさんありすぎて、どれだかよくわからないのですが、とりあえず、最初の1冊を買って、読んでみようと思います。 ありがとうございました!