- ベストアンサー
流線の描き方
現在、CFDソフトの計算結果を可視化するソフトを作っています。 流れの様子を表すためにベクトル表示だけでなく、流線も描画したいと 思っているんですが、流線をどのように描画したらいいかわかりません。 流線の定義式は dx/u=dy/v=dz/w のようですが、 離散データを用いた場合に、何を基準に線を引けばいいかわかりません。 どなたかわかる方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
現在、CFDソフトの計算結果を可視化するソフトを作っています。 流れの様子を表すためにベクトル表示だけでなく、流線も描画したいと 思っているんですが、流線をどのように描画したらいいかわかりません。 流線の定義式は dx/u=dy/v=dz/w のようですが、 離散データを用いた場合に、何を基準に線を引けばいいかわかりません。 どなたかわかる方、よろしくお願いします。
お礼
御回答有難うございます。 この回答のおかげで解決できる見込みが出てきました。 参考資料は今後なにかと重宝しそうです。 助かりました。 有難うございました。