- 締切済み
新しい乾電池を川の水の中に沈めておくと
川の水によっては電池の金属部分がさびてくる場合と灰色のもやもやしたものが沢山付着してくる場合がありますが、ガスも出ているようです。同時に悪臭が減ってくるようにも思うのですが、電気分解と関係がありますか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1
川の水によっては電池の金属部分がさびてくる場合と灰色のもやもやしたものが沢山付着してくる場合がありますが、ガスも出ているようです。同時に悪臭が減ってくるようにも思うのですが、電気分解と関係がありますか。
お礼
乾電池で水質改善ができないかと期待したのですが、害のほうが多いようですね。御教示ありがとうございました。