• ベストアンサー

クリスマスソングの歌詞の中に…

(1)「white Christman」の歌詞の中に… Where the tree-tops glisten And children listen to hear sleigh bells in the snow. とあるのですが、listen to hearとはどう訳すのでしょうか。 (2)「サンタが町にやってくる」の歌詞の中に… You better watch out, you better not cry Better not pout... とありますが、betterはhad betterと同じ役割をしてるのでしょうか。もしそうであれば、hadはなくてもいいのでしょうか。 ご高見をいただければ嬉しいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

listen to hear 直訳すると「聞こえるために耳をすます」または「耳をすませば聞こえる」とでもなるでしょう。listen と hear の意味の違いに起因します。静かにして「そりの鈴の音が聞こえるかな」の耳をそばだてている感じでしょう。 better had better の had は発音が弱く聞き取れないことが多く、インフォーマルな文体では書かないことがあります。Better not では主語が省略されています。会話で Better (not) 原形の形を使うと強い調子の、時には脅迫めいた言い方になります。

jaccs
質問者

お礼

そのような意味になるんですね。聞くために聞く…コアのイメージをつかめばわかりました。「~してもいいよ」かと思っていましたが、語気によっては脅迫めいた言い方になるとは面白いです。ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

はじめまして。 (1)ではlistenとhearの動詞の違いを区別するとわかり易くなります。 Listen:聞こうと意識して注意して聞くこと(意識的) Hear:聞こうと思わなくても、自然に聞こえてくること(無意識的) 従って訳は「そり(トナカイさん)のベルの音が聞こえるよう、耳をそばだてる」となります。 (2)はyou had better→you’d better→you betterと短縮・省略されていったもので、会話表現ではこういった短縮表現はよく使われますが、意味はまったく同じです。Better notも You had better not→You’d better not→Better notと短縮・省略されたもので、「~しない方がいいよ」が、やや強い命令口調「ふくれっつらなんか、しちゃあだめだよ」になっています。 ご参考までに。

jaccs
質問者

お礼

会話文での英語はくだけたものになる場合が多いのですね。このような感覚はなかなか身につかないので大変参考になります。ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A