- ベストアンサー
4年後起業するために必要なこととは?
- 1000万円ためて4年後に起業するためには、具体的なビジネスアイデアを考えることが重要です。
- 美容室や寿司屋、不動産会社など、自分の好きな分野で起業することが望ましいです。
- 経営者になるためには、4年間で必要なスキルや知識を身につけるための努力をする必要があります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このような流れはいかがでしょう。 やりたい仕事が出来そうな会社に入る。(バイトか社員かは、やりたい仕事かどうかで選んで下さい。) ↓ 1年目:仕事を覚える。 ↓ 2~3年目:業界の状況を勉強したり、社外との人脈を作る。(社内でも人脈を作ります。) ↓ 3~4年目:じっくり起業プランを練る。できそうなら、週末起業などで少しずつ試してみる。 ↓ 5年目(4年後):退職して起業。
その他の回答 (4)
1000万円などといわず、できるだけ貯金することです。 自由動かせる資金が、どのくらいあるかで、勝負は決まります。
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
おはようございます。 4年で1000万円貯める事自体難しい事だと思いますが、1000万円貯められたと言う前提でお話しますね。 美容院も不動産屋さんも、最低でも有資格者が居ないと開業する事が出来ません。(美容院の場合は美容師・不動産屋さんの場合は宅建等の資格)そう言う事業を行なう為の資格が全くない方であっても、有資格者を雇って質問者さんが経営者に徹すれば開業する事は可能です。しかし、有資格者が居ないと開業出来ない事業の有資格者は、雇えば結構な給料を払わないと雇えません。どの時代でも開業はしたけど、経営が上手く行かなくて潰してしまう場合が有りますよね。現在開業後数年で潰してしまう理由の1つが、人件費がかさんだと言う理由が多い様です。人件費がかさむ理由の1つが、その事業を行なう為に最低限必要な有資格者を雇う事なんだそうです。ですからどんな事業を行なうか解りませんが、その事業を行なう為に必要な資格は、質問者さんがお持ちになってから開業される事をお勧めします。そう言う資格を質問者さんが持っているのであれば、開業当初質問者実際に店舗に出て仕事しなくて経営者に徹したとして、最悪経営が上手く行かなかった場合有資格者を解雇して質問者さんが店頭に出て実際にお客様に相対して商売を続ける事が可能なわけです。そこまで考えないとならない事にならなければ良いのですが、絶対にならないとは言えませんので、開業しようとしている事業内容に必要な資格を質問者さんが持たれる事をお勧めします。 それと経営者で有れば、経営内容の把握が出来ないと仕事にならないです。具体的に言うと帳簿を見て経営内容の把握が出来ないと仕事にならないです。そのために必要な知識は1にも2にも簿記の知識です。貸借対照表・損益計算書を読んで解析出来る位の知識は欲しいですよね。ですから開業するまでに、最低でも貸借対照表・損益計算書が読める位の簿記の知識を得ておいて下さい。 色々書きましたが、何かの参考になれば幸いです。
- vaio09
- ベストアンサー率37% (756/2018)
美容室・寿司屋・不動産関係...共通している点は「オーダーメードな商品を提供すること」だと感じました。 しかし「興味がある」と「適正がある」ことは、別です。 したがって、顧客満足度を向上させるためのテクニックを磨かれることが肝要と思われます。経理や財務、人員管理については専門職に任せれば良いでしょうから。 ・一流料亭・デパートから「おもてなしの心」を学ぶ ・老舗のテーラー(洋服の仕立て屋)から、オーダーの極意を学ぶ ・何でも屋(便利屋)から、泥臭い根性を学ぶ ・メーカーなどの苦情処理係からお客様対応を学ぶ などから、精神論ではなく定量化された法則を見いだすと、かなり強力な武器となります。 ご存じですか?一日に一組しか取らない天麩羅屋の存在を。なぜ潰れないのか?この謎を解明するのもいいかもしれません。 当然、リスクも考えないといけません。 起業に失敗するリスクは、1年目で破綻する人は全体の約30%、3年目までには約半数が破綻しています。つまり開業からの3年間が最も高く、開業から10年後まで耐えられるのは約20%の狭き確率です。業種にもよりますが、特許や実用新案などによる企業防衛も考える必要性があります。協業やバーターで何とか切り盛りするのもアリでしょう。 そのほか一般的な情報については以下の参考サイトも見ておいてください。 創業に関する調査結果|国民生活金融公庫 http://www.kokukin.go.jp/sougou/tyousa/sinkikaigyo_kekka_m.html
お礼
「オーダーメイドの商品を提供する」共通点。 なるほど。それは自分でも気づきませんでした。 定量化された法則ですか・・・ 定量化された法則とは一体どのようなものなのでしょうか? 具体的にこれはこうしたほうがいいとかノウハウ本に出てきそうな事でしょうか。 一日一組の天ぷら屋凄く興味があります・・・! 開業することよりも続けるほうが難しいのですね。なんだか恋愛みたいです。バーターとはなんでしょうか まだまだ勉強不足ですね。 こんなデータサイトがあるんですね。じっくり見て勉強したいと思います。 回答ありがとうございました。
一度、ご自身のたな卸しをされたほうが良いと思います。資産だけではなく、ご自分にあるもの資格等もその一つですが一番は「人脈」です、現在どのような肩書きの方かわかりませんが、肩書きをはずして、あなたに心を許しあえる友人が何人いますか、部下が何人いますか また今後お付き合いのできる尊敬できる人は何人いますか、あなたのすべてをわかる医者がいますか等々・・・。人脈のたな卸をしその財産を増やすことです。人脈のつながりで多くの人と知り合うことです、経営者というのは孤独の一言です、人脈の財産が無いと将来きっと挫折すると思います。倒産した社長を見れば判ると思いますが肩書きがなくなってしまうと側近といわれた人も手のひらを返したように去っていくものです。それはすべて人脈という財産を大切にしなかったためだと思います。
お礼
人脈・・・重要さをひしひしと感じます。 人を大切にすることが経営者として重要ですものね。 携帯のメモリーみなおします。 回答ありがとうございました。
お礼
sionn123さん、おはようございます。 私自身、ヘアメイク事務所に所属をしながら(美容師ではありません)、セット専門の美容師免許のいらない店でアルバイトもしていました。その中で、実際に技術者として腕を振るうよりもお店全体をどう動かすかに興味が向いたんです。ですので、経営者になりたいなと思いました。自分が現場で活躍するのではなく、活躍できる現場を提供したいと思っています。 不動産に興味がわいたのは親が賃貸マンションのオーナー業をしている所からです。現在は不動産関係で転職活動中です。 しかしながら、人件費の事は頭を悩ませそうですね。昨年、宅建をうけたにも3点足らずで落ちてしまいました(ガクッ)。個人の宅建はもちろん、会社をするなら宅建業者の免許は取得するつもりです。 財務諸表を読める必要があるのですね。簿記は一応3級はもっていますので、2級も目指そうかなと思いました。他にも、坪単価やら原価やら色々あるのですよね・・?勉強することが多そうです(笑 ご回答ありがとうございました。