- ベストアンサー
初歩的な質問ですみません
同じような質問を捜そうとしたのですが、うまく見つからなかったので教えてください。URL貼り付けでも構いません。 今度初めて派遣で働くこととなりましたが、 そこは半年働いたら、有給休暇がもらえる仕組みのようです。 それまでに、風邪を引いたり、どうしても休まなければならなくなった場合は、欠勤扱いだと言われました。 欠勤扱いをされるということは減額されるということでしょうか? ちなみに月給制なのです。どのくらい減額されるのでしょうか? 実は月にに1~2回病院に通う必要がある状況ですので、教えてください。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
日割り計算で減額ですか。。そんなものですかね。。 診断書を作ってもらうのにお金がかかるんですね(こんなことも知りませんでした。無知ですみません。) どうもありがとうございました。