- ベストアンサー
ネットの書き込みの法規制について
個人サイトに職場の内部告発的なこと、たとえば、労働条件が労基法に違反しているとか、組合費に使途不明金があるとか、管理職が不祥事を隠蔽しているなどの書き込みをした場合、それが事実であっても法律に触れますか。 また、実名を出さずに書いた場合でも、職場や個人名がおおよそ推測される場合は法律に触れますか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ネットJ「くらしの法律相談」バックナンバー http://www.houtal.com/journal/netj/01_8_09.html (Q)ホームページ作成やML投稿などで素人が陥りやすい法律違反は?
その他の回答 (2)
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
>実名を出さずに書いた場合でも、職場や個人名がおおよそ推測される場合は法律に触れますか。 名誉毀損は社会的地位を貶めるような加害行為をすることで構成されますが、侮辱は、被害者が侮辱されたと感ずれば、構成要件を満たします。 その成立に、事実・虚構を問いません。 ご注意ください。
お礼
お返事ありがとうございます。 実名を出さずとも本人が自分のことだと気付き、侮辱されたと感じれば侮辱罪が成立するということで理解しました。 気をつけます。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
ケースバイケースです。 また、刑法には触れなくても、民事で損害賠償請求されることはあります。 ネットでこそこそ書いてないで、直接職場に上申すれば済むことだと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 >ネットでこそこそ書いてないで、直接職場に上申すれば済むこと・・ 仰るとおりだと思いますが、契約社員の立場である者や解雇をちらつかせる上司のパワハラ、組合と経営の癒着などいろいろありまして、なかなか物が言えない状況で、ネットで同じような立場の者達が半ばストレス解消のような形で書き込みをしてしています。 サイト管理者が訴えられるようなことになると困るのでご相談した次第です。 ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございます。教えていただいたURLがとても参考になりました。