- ベストアンサー
母親との関係が最悪!私の悩みと相談
- 私(女性、30代、未婚)と母の関係は最悪です。幼い頃から母の自己中心的で批判的な態度に悩まされ、成人後も疎遠な関係が続いていました。しかし、父の病気により一緒に暮らすことになり、母の態度にイライラして困っています。
- 母は退院指導を受けずに在宅療養を選びましたが、私が看護師なので安心していました。しかし、母の態度にはムカつきます。アドバイスをすると聞かずに自分の判断で行動し、注意をすると泣きじゃくったり部屋に閉じこもったりします。また、病気の父に私の悪口を言うこともあります。
- 私も母に対して苛立ちを感じていますが、状況が状況なので協力するつもりです。ただ、感情的になってしまい、母の顔すら見たくありません。父にとってもこの状況はよくないと思っており、どうしたら良いか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様は御母さんを上回ってしまっているのですね。 <母は病院での退院指導も「あの看護師が嫌だから」~中略~理由をつけ、殆ど指導を受けずにいました。 病院でも叱られている気配がします。 日頃、病気について調べたり、ご主人(お父さん)の治療法などを本で読んだりしていればお医者さんや看護婦さんの話しが入りやすいと思うのですが、何もしていないと外国語と同じです。 そして、ある程度の年齢の方は小さな子供のように『わかんなーい』とは言えないので、知ったかぶりをする人がたまにいます。 プライドが高いのか、知らないことや、覚えられない事を自分が悪いとは思えずに全部相手のせいにしてしまうわけです。 逃げですね。 たぶん、質問者様がいてくれるから余計に逃げてると思います。 頼れる人がいるのだから、自分がしなくても大丈夫なはずだ、と考えてるのか、お母さん自身も気づかぬうちにこういう言動になっているのかもしれません。 お父さんのご病気は、もしかすると突然ではありませんか? そしてお母さんにとって頼りになるご主人なのではないでしょうか。 いつも自分を守ってくれていた傘が急になくなるのはショックです。 病気のご主人を混乱していて、まだ受け入れることができていない可能性もあると思う。 ただでさえショック状態なので、普通に世話の方法を教えてもまともに受付ないと思います。 病気の症状から順に幼児に諭すように解りやすく説明されるといいのではないでしょうか。 既に実行されてるようでしたら、すいません。 直接、口で言うと今までと同じ反応になりかねないので、紙に図入りで書いて、丁寧に説明をつけるという手もあります。 質問者様がいらっしゃるので、本当は不要と思いますが、デイケアの方などに来てもらい、質問者様が「優しく簡単に説明してやってもらえませんか?」と頼むのもいいと思います。 本人から頼ませるのではなく、質問者様が頼むといいです。 質問者様には不本意かもしれませんが、病院にいた時よりは少しは覚えていると思うので、まだ聞ける体制になっていると思います。 それにしても病人が家の中には大変ですね。 看病なさる質問者様、ご家族の皆様、どうぞご自愛ください。
お礼
丁寧なアドバイス、ありがとうございました。いやぁ、知り合いか?ってな程に状況を読みとっていただき、びっくりしています。 まさにその通りです。 急に発症した父の病気、今まで父に頼って(というよりも甘えて)生きてきた母にとっては、今のこの生活に慣れることが精一杯で、介護などは先のまた先なのだと思います。 最初は本当に腹が立ち、私の方がストレスでおかしくなりそうでしたが、母をよくよく観察すると、「子供なんだんだぁ」と思うようになり、諦めもつくようになりました。 このままでは、いけないのですが・・・。 私は母と生活して改めて母とはやっていけないなと思っています。 幼稚極まりない母と、一分たりとも一緒に居たくないのが正直な気持ちです。 でもここは客観的にならなくては・・・。 アドバイス、ありがとうございました。 少し気持ちが軽くなりました。