- ベストアンサー
妊娠してから、母親との関係で悩んでいます。
はじめまして。 現在妊娠10カ月目の33歳です。 結婚4年目で待望の妊娠ですが、妊娠発覚から母親のわがままに悩まされています。 長文になってしまいますが、どなたか同じ環境になった方がいたら良いアドバイスをよろしくお願いいたします。 まず、母がどんな風にわがままになったかというと、 私が妊娠ているせいなのか?、私が母の思い通りにならない行動をとろうとすると、怒り出し、泣き出し、結局、私の言うことを聞いてくれなくなりました。 それと、主人の両親に敵意むき出しになり、私の子は渡さないと言わんばかりの態度・行動をとるようになり困っています。 そして、そんな母と一緒にいるのが嫌になってしまいました。 母は田舎でひとり暮らしをしていて、私は電車で3時間ほど離れた場所に主人と住んでいます。今住んでいる近くの産院で出産をすることにし、田舎から母が来ていろいろとお世話をしてもらうことになり、先週から母が家に来ています。 今まで離れた環境でも、母は実家に帰ってこいとか、体調が悪いのに買い物やいろいろな場所に連れまわされたりして大変でした。 そして最近では早く子どもが産まれてこいと、一緒に病院についてきて先生に「いつ出てくるのか?」と聞くと言ってききません。実際に一緒に病院についてきます。 そして胎児が3200gになると、3000gくらいがいいんだ、と言ってばかりいます。 産まれた後の話になると、主人の両親が赤ちゃんの顔を見に病院に来るというと、「病院に来るなんておかしい!普通は退院してからくるものだ、非常識だ」と怒り出し、退院してから来てもらえばいいと言えと言います。 私は主人のことも考え(主人と母が二人きりになると主人も気疲れするので)、私が6日間入院している間は赤ちゃんの顔を見たら退院まで実家に戻っていてほしいとお願いすると、嫌だと言います。 そんな母の行動にほとほと呆れて、ストレスも溜まってしまい、 最近では私は部屋にこもり、なるべく母とは顔を合わせないようにしています。 それでも、産まれてきたらお世話になるのだしと思い、なるべく母の云う通りになるようにしています。 そんな状況なのですが、母をどう理解すればいいのか? また、このような母の態度はどこからくるのかおわかりでしたら、お聞かせくださいませ。 どうぞよろしくお願いします。 長文&愚痴っぽくなりましてすみません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 更年期と老後への不安や寂しさで情緒不安定になってるように思いました。 鬱状態だった人が弾けちゃうとこういう感じなんですよね。 一番身近で信頼していて甘えられる人にぶつかっていってしまうっていうか。 駄々っ子のようになってしまうっていうか。 一人で田舎で暮らしている日々がお母様にとってどういうものだったのかなと思いました。 一人が平気な人もいればそうじゃない人もいるから、難しいですよね。 それプラス質問者さんの妊娠で、嬉しさ余って母性本能が暴走してるのかも。 我が子達を守らなくちゃ!って張り切ってますよね。 産前産後攻撃的になってしまう妊婦さんと同じ感じでは。 そうなると血の繋がらない相手は敵認識してしまってもしょうがないかも。 それに、すごく自分の置かれた状況を孤独だと感じてしまってる気がしました。 孤独は怖いからどうしてもそこにしがみついていたいって焦りがあるような。 「実家に帰ってこい」は「寂しくてしょうがない」ってことですよね。 義実家さんがすごく羨ましいんでしょう。 だから、これ以上取らないで!と親子の時間を守りたいのかも。 質問者さんはこれから、一人の人間の母親になります。 お母様のことは、育児の予行演習だと思って割り切ってみてください。 魔の2歳児や思春期反抗期に比べたら、まだマシだと思いますよ。 それプラス質問者さんの主治医にお母様のことを少し相談してみては。 産婦人科なら婦人科も専門だから、アドバイスもらえると思いますよ。 保健センターで保健師さんに相談するのも良いですよ。 それに、もしかしたら何か病気を疾患しているかもしれません。 脳や神経に異常が本当にあるから、こうなってしまった可能性もあります。 専門家に力を借りた方が良いと思いますよ。 質問者さんとお母様の関係が良好になればと思います。 参考になれば。
その他の回答 (1)
- hiro001001
- ベストアンサー率22% (87/389)
これは厳しい状況ですね。 > 母をどう理解すればいいのか? > このような母の態度はどこからくるのか 質問文を読んだ限りでは「自己愛性人格障害」あるいは「妄想性人格障害」じゃないの?と思ってしまいます。(「主人の両親に敵意むき出し」という辺りが特に。) アドバイスとしては「なるべく母の云う通りになるようにしています」というのはまずいと思います。 無難なのは「笑いながら釘を刺す」事かな。 「アハハ、何言ってるの。普通は旦那の両親だって赤ちゃんが生まれたらすぐ病院に来るわよ!」とかね。 お母さんがどんなに怒ろうが悪態をつこうが、自分は平静に笑って相手の誤りを否定し、的外れな意見はさらっと流し続ける。 しかしこんな精神鍛錬のような会話は貴方にとってはストレス以外の何物でもないでしょうし、妊婦である事を考えると非常に好ましくない状況ですね。 貴方に兄弟姉妹はいらっしゃらないのでしょうか? もしおられるなら、母親に対して「いい加減にしなさい!」と代わりに言ってもらうという手もありそうですが。
お礼
ご回答、どうもありがとうございました。 自己愛性人格障害!なのかもしれません。 そんなに深刻ではないにしろ、近い性格を持った母親だと思いました。 母はとにかく自分の意見を私に否定されるのが嫌なようで、 間違いを指摘しても、すぐにカッとして「自分は間違っていない」となって話にもならないので、嫌になってしまいます。 自分のプライドを保つために、自分ではなく、他人を否定しまうのです。 でも、それは間違えだ!と常に伝えていくことが大切なのですね。 兄弟は兄がいますが、兄は兄で、母と仲が良くないので…、厳しい状況です。 でも、出産までがんばります。 回答をいただき、少し元気になりました。 どうもありがとうございました!
お礼
丁寧なご回答どうもありがとうございました。 母が主人の両親を受け付けようとしないのも、確かに自分が孤独を感じているからかもしれません。 私には兄がいるのですが、兄も母から離れて兄嫁の実家の近くにマンションを買ってしまいました。兄嫁の母にはすごく優しいですし… 私は私で、主人の両親の田舎はもともと親族間の交流がとても深く、親戚一同仲が良いため、母は孤独なのかもしれません。 出産したら、育児のほうが大変なのですね! そうやって、少しずつ母との距離も離れ、今の感情を大したことのないように思えるときが早くきてほしいです。 今のところ、まだまだ母は情緒不安定ですから…。 もう少しがんばります。 どうもありがとうございました。