• ベストアンサー

過去が浄化出来ない。

最近、また過去にとらわれてしまいます。医者も困惑してる様子。昔、内観療法はやったし、今は認知療法中。だけど、効果は。焦ってるのが確かですけど。最近、また過食症になっちゃって。医者と100kgを切ろうって目標を立てて、110kgから101kgまで落ちたけど。ここにきて107kg。ウエストもキツくなってきました(>_<)。 とにかく小学生になってから、ストレスが溜まると食べる癖が。特に最近、揚げ物に嵌ってしまって・・・。何を食べても以前より美味しく感じるし。空腹でなくても、ついそこに食べ物があると食べてしまう。 で、運動とかをするのは苦痛。 良くないのは分ってるんですけど。 過去ですが、自分を責めるし、他人を恨むし。よく、「自分を責めてはいけない」」「人のせいにしてはいけない」と言いますが、じゃあ、何事も無かった事に出来るか?というとそれが出来ない。随分前に似たような質問をしたら、「忘れようとしてるのは思い出そうとしてるのと同じ」とありました。今は、忘れようという意識はないですが、普段はつい頭をよぎるし、寝てる時も夢に過去の嫌な人物とかが出てきたりします。 どうすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mijinco
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.1

「過去にとらわれる」することが、あなたにとって得か損かでr一度とことん考えてみてください。 ・自分を責めるのが得か損か ・他人を恨むのは、得か損か 「…ほら損でしょ」と言いたいわけでは全くありません。 どんな場合が得でどんな場合が損かも考えてみます。 で、そのあとで、頭を過ぎったときや夢を見たときや思い出したときに、自分がどう受けとめたらいいかを考えてみます。 頭をよぎらないようにとか夢を見ないようにという試みはあまり効果がないと私は思います。よぎることなどを事実として受けとめ、それをどう受けとめれば自分にとって得かを考えます。 何かの効果を期待しないで、ちょっとめんどうですが、ぜひためしてみてください。

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに無の心境になるのが一番なんでしょうね。どうにかしようともがくと返って余計悪くなるって事ですよね。

その他の回答 (1)

回答No.2

食べることを正当化するために過去の出来事を利用している のだと思います。 ストレスがあるから食べてしまう。 食べるのをコントロールするにはストレスがなくならなければいけない。 でもストレスはどこにいても感じてしまうものです。 つまり食べる理由としてストレスを利用しているのです。 自分の意志では食べていないと思いたいたいのでしょうか。 でも食べているのはあなた自身なのです。 自分の食べることをコントロールできるのはあなた以外には どこにもいません。 いま自分が食べていることを認識しましょう。 過去のせいで食べているわけではありません。 いま食べていることを過去のせい、ストレスのせいにすることをやめ 食べることはいまの自分がコントロールすると自分に誓うことです。 だからといってすぐにコントロールができるわけではありません。 繰り返し自分が食べることをコントロールすると自分に言い聞かせることで 徐々にコントロールできるようになるでしょう。 諦めないことです。

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。食べ物ない環境に身をおきたいですね。そしたら・・・ちょっと違うかな?

関連するQ&A