• 締切済み

年間休日と勤務地・・・妥協するか・・・

只今就職活動中のものです。 一般職を中心に探しており、いくつか説明会に行っています。 私は勤務地の近さとおやすみの日数を重視して探しているのですが、 その中に、勤務地が家から自転車で15分くらいのところで良いのですが、年間休日が116日ということなのです。年間休日というのは有給を含んでいるのでしょうか? 完全週休二日とはいうものの祝日のある週は土曜出勤があるそうですので結局は月に8日しか休みがないということですよね。 これって完全週休二日というのですか? 私の中の基準で年間休日は120日は欲しいと考えています。 しかし勤務地が近く、勤務時間も希望通りなので、妥協しようか迷っています。 やはり妥協すべきではないのでしょうか・・・ ちなみに私は休みが少ないともうそれだけでいやになってしまう性格なので・・・・・ みなさんならどうしますか?

みんなの回答

  • ryokutyan
  • ベストアンサー率57% (16/28)
回答No.7

下の方が既に書いておられるので、これ以上って…感じですが^^; 私だったらそこに就職すると思います。 120日って、かなり休日の多い会社だと思います。それに、120日もらえても、営業職なら事実上の休みが無い場合もあります。 “完全”週休2日制に関してですが、 これは笑い話として、就活中に度々聞きました。 『週に2日“しか”休みが無い会社と、  週に2日(土日)が“全て”休みの会社があるから注意しろ』 ちなみに、maponさんの内定先の会社は、前者ではないと思います。 365÷7×2=104。これよりも休みは多いでしょう^^ 今でも結構多くの企業がこの「104日」を目標に、休日を増やせるようにと、頑張っているみたいですよ! 有給のことは、よく分かりませんが、たぶん116日に含まれていないと思います。問題は有給を取れる雰囲気があるかどうかです。 いい会社さんから早くに内定をもらえて、おめでとう☆ですね。 だけど、まだ3月ですから、いろんな企業を知るためにも、 もう少し就活を続けてみるのは、悪いことではないと思います。 社会人の先輩と話をしてみよう、というくらいの気持ちで……

  • miyo_
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

初めまして! 116日も休みがあるなんて羨ましいですね。 ちなみに私は年間101日です!! 私でしたら近いほうが断然いいと思うのですが… やっぱり近いほうが通勤も楽ですよ? それに近いと企業の方も交通費をあまり負担 しなくていいから採用されやすいかもしれませんよ? 消費者金融業でしたら土日・祝日で年間休日120日以上ありますよ? でも転職するときに不利になります。 ここは妥協した方がいいと思います。

回答No.5

そうですね~~^^ まずは、116と120の この4日の差を貴女が どう捉えてるかですよね~~^^;;; たかが4日、って感じることはできませんか? 年間休日が100日と120日。 これなら、誰でも、う・・って躊躇しますよね。 たとえば、4月1日から3月31日までの勤務で考えると 116日の場合は、まあ、そのまま116日休めますよね。 120日ってことは。。。 仮にですよ。仮に、こう考えれるんです。 3月27日までに116日休んでて、 でも、それにさらに 残りの28日。29日。30日。31日って。 ここが116日の人なら勤務になるとこが 120日の人なら4連休になるんです。 たったそれだけの違い。って捉えるか、 おお~~。この差は大きい。って感じるか。 そこの問題かな^^ 3月27日まで、全く同じ日に休めてて 116日休んできたって考えて、 で、その残りの4日を。。 貴女、どう感じますか?ってことかな^^根本は。 ちなみに。。有給は企業によります。 含んだ分を募集概要に書いてあるか 含んでない分を書いてあるかは、なんとも言えませんが 普通は、含んでないと思うよ。 祝祭日絶対に休めて、 完全土曜日曜休みだと。それだけで、 年に105~110くらいだし。 そこに、ゴールデンとお盆と年末年始入れると。。 120こえるよね。 たとえば、月に8日休める人と 月に9日休める人とでは年に12日休みの差がつくよね。 年にしてみたら、12って大きいけど 月で考えれば、ああたった1日か。って 思えるんじゃないかな? それとも、貴女にとっては、 マジでマジで休みが貴重なのかな?^^ 現代では、やはり完全週休2日制なので 月に8日は休めてないと不満。って 感覚になっちゃうと思う。 それでも、祝祭日。年末年始やゴールデンやお盆関係なしだと 12×8で96だよね^^; これは、納得できないよね^^; 祝祭日や年末年始とかのちょっとした連休が これに加わって、結局110日~120日なるよね。 隔週とかで月に6日しか休めないのは、全くもって痛いし 受け入れられないけど、月に8日ってのは普通だし、 これを基準に考えてもいいと思うからさ。 貴女の言う。8日しか。ってのは駄目だな~~。 まあ、結論でいえば 貴女の言ってる116と120なんてのは 悩むうちに入らないと。。。僕は思う!!^^;;;; 100と116なら大違い。100と120でも大違い。 110と116なら、まあいいか。。 110と120なら。。 う~~んってなっちゃう。 勤務地と勤務時間が希望通りなんだから。 たかが4日違いか。って納得すべきだと思うよ。 それとも、たった4日のために 勤務地や勤務時間が劣悪になってもいいの? 結論。僕なら116のほうにする。 もしかしたら、120のほうは有給が使えなくて 116のほうは有給が使えて 結果、120を上回れるかもしれない!って 前向きに考えるかも~~^^

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.4

祝日がある週の土曜日が出勤なら完全週休二日制って いいませんよね(;^_^A それじゃたんなる週休二日制 ですよ。あるいは不完全週休二日制とでもいうのかな? 年間休日が116日っていえばたいてい有給は含めません。 でも120日欲しいなら116日のところに就職して 4日は有給使えばいいとおもうのですが。 みなさんが言うように116日と120日なんてたい した違いではないですよ。 120日でも有給全然使える環境にないかもしれない し116日のほうなら全て有給消化できる環境かもし れないし。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.3

祝日のある週は土曜が出勤、それが完全週休2日制ですね。有給休暇は別だと思いますが、確認したほうが良いかもしれません。 休み以外の希望がすべて満たされているなら、自分であればそこにします。休みが120日欲しい基準がわかりませんが、日数に根拠があるのであれば妥協すべきではありません。 少ないとはいっても116日はあるわけですよね。多いとは言いませんが、少なすぎるとも言えないと思います。 細かいハナシかもしれませんが、通勤に45分以上かかるところを選べば、年間ベースでその会社よりも家にいられる時間が短くなりますよ(笑)

回答No.2

>ちなみに私は休みが少ないともうそれだけでいやになってしまう性格なので・・・・・ ということであれば休日の日数に優先度をおいてみてはいかがでしょうか?

回答No.1

初めに断っておきますが、批判をさせていただきます。 年間120日休暇というのが365日の一年から見てどのような意味合いがあるのかお分かりですか? 3分の1です。 学生と社会人は違います。まずはそのあたりの気持ちを切り替えてください。

関連するQ&A