- ベストアンサー
夢と現実
現在 就職活動中の修士1回生です. 僕は,ドラエモンやアトムのように自立的に行動して人間と共に暮らすロボットの研究がしたいです. そのため,研究はニューラルネットワークに関する研究を選びました. が,しかし就職担当の先生からは, そういったロボットで黒字を出すのは10年,20年後の話だ. 企業はボランティアじゃないんだから,そういった事業に人材と金は投入しない.(少人数) 実際,現在の万博とかに出てるロボットなんて,ただの広告用にすぎない. そんな夢を語っても,具体的に何処をどうして利益をあげるかという知識がない限り雇ってもらえない. と言われました. 実際,ソ○ーもこの事業から撤退しているように,私も実際にロボットが会社として利益になるのは10年,20年後だと思います. やはり,その会社がロボットを開発しているからといって,そういったことを夢として語るのはマイナスなんでしょうか? 現実的に夢は封印して,会社の利益を上げているところを,志望動機にするべきなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 夢を語っていいと思います。 そもそも、社会人になってもいないのに、その企業の利益の心配するのも逆におかしいのではないかとも思います。 ご質問者様の就職担当の先生の言う通り、企業はボランティア活動をしているわけではありません。 ただ、夢を現実に替える努力はしなくてはならないと思います。 どこの企業も社会生活の向上や文化の発展に努めることを理念としているはずです。 その結果、対価としての利益を得、また次の夢に対する投資をしていかなければ、いつかその企業は破綻します。 パソコン然り、携帯電話然り・・・ これらも全て夢から始まった物だと思います。 いきなり利益云々を説明するのではなく。 今後のロボットの必要性やどうすれば夢を現実に替えることが出来るか等を説明してはいかがでしょうか? 封印してはいけないと思います。
その他の回答 (3)
- vonori
- ベストアンサー率25% (293/1130)
それがビジネスで成り立つかは別として、明確でいいと思います。 全く志望動機が書けない、なんとなく就職している人が多いですからね。 友人に軍隊やロケットに興味があり、某重工でその仕事をしている者もいます。 爆薬作りたくて、その様な会社に入った人もいます。 私もエンジニアですが、はやり興味の無い仕事には熱意が薄れます。
- akki1205
- ベストアンサー率11% (20/174)
夢を言ってもいいとは思いますが、段階というのもあるかと。 まだ利益に結びつかない分野に若手社員を大量投入できないのは当然ですがね。ロボットは中年のおじさん達にとっても夢でしょうし、そんな夢に携わっている人に比べたら学生はまだ甘いんでしょうね。 そういうロボットを作っているところで、まずは現場から入って、いづれはそっちの方に行きたいといった志望で、探してみては?
お礼
ありがとうございます。 ロボットといっても他の技術の結晶ですから、 そちらの現場でも、活躍できれば将来的にロボットの事業が現実的になったときに手を上げれるかもしれませんね。
- dm0w
- ベストアンサー率0% (0/1)
夢を言っても良いと思います。 まだ社会人でもないのに現実的なことばかりだと人事も面白くないのでは? 大事なのは、夢と現実を繋げながら志望動機を言うことです。 面接官は、あなたのすべてを見たいと思います。 バカ正直にならなくてもいいです。自分には嘘をつかないで!! それでダメならしょうがない。次、行こう! 自信持ってぶつかってください。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね、夢があることは伝えるべきですよね。 ただの夢ではなく、もっと具体的に言えるように考えてみます。
お礼
ありがとうございます。 とりあえず、ロボットの夢をどのように現実のビジネスモデルとして 替えることができるか考えをまとめてみます。