- ベストアンサー
最大 最低仕事率
70kgの人が天井からつるされたロープを 垂直に5mを9秒で昇るときの minimum power output (最低仕事率?)を求めなさい という問題があるのですが、 最低仕事率の定義がわかりません、 最低仕事率とはどのような状態のときのことをいうのでしょうか? またmaximum power output (最大仕事率?)についても よくわからないので定義があるのなら教えてください。 また、これはどのような状態のことをさしているのでしょうか?
70kgの人が天井からつるされたロープを 垂直に5mを9秒で昇るときの minimum power output (最低仕事率?)を求めなさい という問題があるのですが、 最低仕事率の定義がわかりません、 最低仕事率とはどのような状態のときのことをいうのでしょうか? またmaximum power output (最大仕事率?)についても よくわからないので定義があるのなら教えてください。 また、これはどのような状態のことをさしているのでしょうか?
お礼
この問題は私の物理の先生が出した宿題で、 その先生には質問しづらい状態にあったのでこちらに質問しました。 こういう問題の場合、mgh/t が最小仕事率と解釈するのが一番みたいですね。 検索方法まで教えていただき本当にありがとうございます。