- 締切済み
母の死が怖いです・・・
小さい頃から両親の夫婦仲は良くなく、 その影響で家族全体が不和であまりコミュニケーションも上手く取れず、当たらず触らずの家族でした。 そんな中、数年前に父を亡くしました。 父の存在が無くなってしまった事に対してはとても悲しく思っています。が、元々あまり交流がある方ではなく、 普段から会う事も話す事もありませんでしたので 「もっと親孝行すれば良かった」「もっと交流すればよかった」と思う反面、 会わなかったのが会えなくなったに変わっただけで「以前と変わらず」と言った感じも否めません。 その後、私は実家を出て一人暮らしを始めました。 実家からはそれほど遠くなく、電車で30分ほどのところなのですが、 何か用事がない限り殆ど実家に行く事はありません。 それは、(1)行く用事がない、(2)実家は母と兄が生活していますが、 実家は実家のペースで生活サイクルがあるので、 私が行くとそれが崩れてしまいみんなに負担が掛かってしまうから との理由です。 そんな感じでなかなか実家に足が向かないのですが・・・ たまに母から郵便が届くのでそのお礼に電話をすると「たまには帰ってきなさい」と言われるのですが、 社交辞令のように聞こえて・・(親子で変な話ですが・・・) そんな事を思い、感じている私ですが、 さすがに母が亡くなる事を考えると、とても怖いです。 特に母と親しくしていたわけではありません。 逆に、ウザッタく思うことの方が多かったです。 親として、人としての見本になる親ではなく、半面教師的なところがありました。 一緒に旅行に行ってもイライラするばかりでした。 でも、亡くなる事を思うとどうしたらいいかわからなくなります。 おそらく、家族愛に恵まれていなかったので、それに飢えているんだと思いますし、 不和な家族でしたがそれでもやはり母親は母親なんでしょう。 最後の砦というか、心の拠り所と言うか、唯一無二のものなんでしょう。 その存在が無くなってしまうのは怖いし悲しいです。 「死」については「人はいつか死ぬ」と言うのは父の死もあったし重々承知していますが、 母の死は「会わなくても存在している」と言う感覚では無く 「この世から無くなってしまった」ものになってしまうのが想像できません。 私はまだ結婚もしておりませんので、自分の家族がありません。 そういった事から不安を感じているのかも知れません。 親に「依存」しているのだと思います。 こんな自分勝手で両極端な考え・気持ちを持ってしまっているのですが、 どう気持ちの整理をつければいいのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hasah
- ベストアンサー率0% (0/1)
「たまには帰ってきなさい」という言葉、裏おもてなんかないと思います。たぶんそのままの意味です。NICO-NICOさんも、お母さんも、たぶん甘えるのが上手ではないのだと思います。 私なんか、実家から離れて生活している時、ふらっと帰りたくなって電話したら「用がなかったら帰ってこなくていい」と突き放され、傷ついた覚えがあります。ずいぶん経ってから、そのときの気持ちを打ち明けましたが、そんなつもりはなかった、悪かったと謝ってくれました。 亡くなられたお父さんに対しての「もっと親孝行すれば良かった」「もっと交流すればよかった」と思う気持ちを大事にしてください。 その分お母さんにしてあげればお父さんも喜ぶと思います。 たとえば、毎年誕生日には贈り物をすると決めるとか。行動に移すだけでも、気持ちの整理は付くと思います。 実家に行くのに引け目を感じるのであれば、お母さんの好物を手土産に下げて帰れば喜ばれるのではないでしょうか。少なくとも家族を思ってるという気持ちは、伝わると思います。 親だって完璧ではないです。親のくせに、欠点ばかり目に付きます。 でも、尊敬すべき人生の先輩です。 NICO-NICOさんのお母さんはまだ生きています。 まだ、やれることは、あります。
- takainami
- ベストアンサー率33% (6/18)
お父さんが亡くなった時に思った事をもう1度・・・想い返してみてください。 そして、いろいろ考えるのではなく、どんな親でも自分を産んでくれた両親・・・に、感謝するべきだと思いますよ。 決して貴女は、一人で生きてきたわけではないのでね。。。 親子関係はさまざまなので、いろんな複雑な想いはあると思いますが、 人の命はいつ、どこで、どうなるか・・・分かりません。 素直な心で、出来る事をさせてもらってはどうですか??? 実は私も、父を急に亡くしています。 仲のよい父子と言う訳はありませんでしたが、沢山の後悔をしましたよ。深い悲しみも味わいました。 でも、その反面・・・今日も帰りが遅いだけ・・・とか、旅行にでも行ってるの?!?と、接点が余り無かっただけに、まだ、本当に居ないのか実感がわかない気もします。 そして・・・貴女と同じように、母を亡くすことを想像すると、私は胸が苦しくなります。 だからこそ・・・私は、一瞬一瞬を大切にしています。 もう、あぁ~しておけばよかった・・・など、思いたくないのでね。 【それでも、後悔は沢山するはずです】 親子だから喧嘩もします。でも、喧嘩をしたまま家を出ないとか・・・ 何かしようと思い立った時は、スグ実行する・・・とか。 失ってからでは遅いのですよ。 父の死によって、いろいろな事を学びませんでしたか?!?!?
- nonosayuri
- ベストアンサー率17% (55/316)
できれば母親がなくなる前に結婚して自分の家族をつくると、さまざまな思いが昇華できると思います。 新しい家族に依存しろと言っているわけではなく。。。 過去ではなく未来を見つめて欲しいんです。 p(^^)g
もっと自分勝手に愛情を感じられるようにすれば良いんじゃないですか? >一緒に旅行に行ってもイライラするばかりでした。 長時間一緒にいなくても、たとえ10分でも5分だけでも、顔を見に行くだけでも、自分が求める量を求めるだけ求めれば良いじゃないですか。いい息子もいい親も、必要ないですよ。会いたいから会う、ウザイから帰る。人は感情の生き物ですから、親だから、息子だからと立場や関係性で考える必要は無いですよ。その方が音信不通より会う時間も増えるじゃないですか「家の前まで来たから顔見て帰ろうと思って~じゃあね」でも良いじゃないですか? >社交辞令のように聞こえて・・ 多分貴方は優しい人なんでしょうね、相手の気持ちや、自分の立場などから、考える必要の無い相手の心の深い深い所まで考えてしまうんでしょうね。そして何故か悪い方へ悪い方へと考える。もしかするとご家族皆さんそうなのかな?もしそうなのだとしたら、貴方が頑張って今のうちに、会えるうちに、「会いたいから会いに来たんだ」って家の扉を切り開いてあげてくださいよ。恥ずかしくたって良いじゃないですか!道化師みたいって思うかもしれませんが、ピエロの目の下にかかれている雫のようなマークは涙じゃないんですよ、知ってました?あれは笑顔をよりはっきり見せる為の模様なんですよ!何か意味不明な書き込みですが、要は、周りからどう見えようがどう考えてようが、ウザイも会いたいも素直に出す事が大切! >どう気持ちの整理をつければいいのでしょうか。 気持ちは整理なんかしちゃだめです、かっこ悪くても素直に出すべきです。 最後になりましたが、あまり大人にならなくていいんですよ、応援してます。
- kamikazek
- ベストアンサー率11% (284/2372)
どんなこどもでも 少しでも親を思うことのできる こどもなら 親が亡くなったときかならず 「もっとこうしてあげればよかった」と どうしても思います。 地球上すべての子供のほとんどが きっとそうでしょう。 そして「親」は「子育て」は “これが正しい”なんてないんです。 あなたの父親と母親は いろいろな条件と環境と人間関係の中、 できる限りのことはあなたに尽くしたと思えます。それが良い悪いの評価関係なく。 いまこうして母親を思うのはなによりの その証拠でしょう。 いやな、きらいな、 「こんな人になりたくない」母親かもしれません。でもたまには顔はみせてあげてほしいです。 うまれてずっといままで みじんも幸せを感じる瞬間などなく生きてきたわけではないのでしょう。 おかあさんは口にはだしていわないかもしれませんけど「・・うそ・・まさか顔を見に来てくれるとはおもわなかったよ そんな立派な人に育てた 覚えはないのに・・」とひそかにおもうかもしれませんよ。(よそ様のことを勝手に想像して、 失礼な一見解ですいません。) まだあなたには未来がある。 将来結婚して子供を産んで、 その子供を幸せにしたら きっとなにもかもチャラにできますよ。 そして育ててるうちにやっと初めて 「夫婦」というものを集中して 勉強できるようになり、どうして わたしの母親と父親はああだったのか 今より数倍理解できる人になると思います。 両親・親御さんにはいろいろあるでしょうけど それをひとつ我慢して大人になって 顔を見せてあげてください。 自然に行くと先にこの世から 消えてしまうのはどうしようとも、 親御さんたちなのですから。
- nttkirai
- ベストアンサー率13% (60/457)
>たまに母から郵便が届くのでそのお礼に電話をすると「たまには帰ってきなさい」と ↑これが社交辞令かどうか突っ込んでみてはどうですか。 今の状態のまま、お母さんを失うのが怖いのであれば、それはもう臆することなく積極的に関わって行くしかないんでは。 実家から離れて、一人悶々としてるだけでは何も状況は変わりません。 とりあえずおいしい食べ物でも片手に実家行ってみてはどうですか。 人間満腹ならケンカしにくいし。 突然の訪問が難しいなら、懸賞で食べ物が当たったのよー食べきれないから持って行くね、とか。 >実家からはそれほど遠くなく、電車で30分ほどのところなのですが とのことなので、食べ物のおすそ分けは不自然じゃないと思います。 その一回目の訪問を機に、手土産持ってちょくちょく遊びに行けばいいんじゃないですか。